1000
2018/08/31 22:16
爆サイ.com 南関東版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.6347655

尹・龍虎のバカ田大学、軍事学講義室②
報告 閲覧数 317 レス数 1000

#7512018/08/16 20:05
>>750
いやいやさすがにレッドキャップは無理です。勘弁して下さい。
何気に一般にはハードルが高いです

[730]

#7522018/08/16 20:14
ではそろそろ今日は撤収します。また明日の夕方過ぎに来ますね。

[730]

#7532018/08/17 20:09
730様、お気遣い下さりありがとうございます。

え〜と1ヶ月で10キロの減量はやっぱりまずかったですかな。
とりあえず今春のデータですけど

尿酸 正常値
GOT GPTはやや高め
r-GTP 53
中性脂肪 やや高めの正常値
LDL 確かに高いですわ
HDL やや低めの正常値
その差は32ですねん
RBCとヘマトクリットは何の単位です?

左足の浮腫みはありませんねんけど、嫁と話してら嫁がそうですわ。指摘の部位に若干の浮腫みがありましたわ。

2年前に内視鏡で胃と大腸に小さいポリープありましたんで削除しましたわ。その時に2〜3年の間に再度内視鏡で検査をするように勧められてますから行くつもりしてますねん
来週に職場でまた健康診断ありますし、どんな数値が出るかと思ってますねん。

現在通院はしてませんねんけど。ポリープの件もありますし近々検査を受ける予定はします。

[どん亀]

#754
投稿者により削除されました

#7552018/08/17 21:32
>>754
730さんはお医者さん?

私は過去に頸椎骨折して今でも障害が残ってますが。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#756
投稿者により削除されました

#7572018/08/17 21:49
orz

[730]

#7582018/08/17 21:50
>>754
申し訳ありません。削除モードうっかりしてましたわ
重ね重ねありがとうございます。

ワイも常々LDLと中性脂肪が高いのは気にしてましたんやけど、意識していただけで改善する意識が低かったですねん

RBCとヘマトクリットはそういう事でしたか。
了解いたしました。

半年〜一年ですか?
最近何となく歳を感じてきましてん。健康作りに邁進し努力いたしますわ。

肝臓が強いとしても要心するに越したことはありませんな、飲酒には留意したします。

次は嫁ですな(笑)
嫁にもご指摘の内容を伝えます。

[どん亀]

#7592018/08/17 21:55
やっぱりそうや、単に理化学の知識を持ってはる人とは違うと思ってましたが納得ですわ。

尹学長!
軍医殿はバカ田大学医学部長のポストが最適ですわ!

[どん亀]

#7602018/08/17 21:56
軍事的な話をすると、お医者さんになるには、お金がかなりかかりますが
日本で唯一、無料でお医者さんになれて、学生時代に給料も貰える
方法があります。

それは防衛医科大学に入校する事です。もちろん、大学の医学部に入る
だけでも難しい事ですが、ここは我がバカ田大学や、東京大学に入るより
難しいと言われています。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#761
投稿者により削除されました

#7622018/08/17 22:14
>>761
ホンマにおおきにです。
確かに体力的には自信あります。しかし年々体力の衰えを気にするようになってきました。

軍医殿のご指摘が何でこのタイミングや!
とホンマに驚愕ですわ。
筋力アップするのに上半身ばかり意識してました。

実は先日の問診で医師から下半身を鍛える必要があると言われたばかりですねん。

そやからスクワットを気が向いた時、たまにしてますんやけど、それプラス腕立て伏せですな、毎日の日課として心がけます。

[どん亀]

#7632018/08/17 22:17
自衛隊では医官(軍医)はみんな佐官ですな。730先生は軍医と名乗ってくださいww

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7642018/08/17 22:19
>>763
熱烈に賛同いたしますわ

[どん亀]

#765
投稿者により削除されました

#7662018/08/17 22:27
>>765
了解いたしました。
一定のスピードで実施するよりも、ゆっくりとテンションかけるようにでしょうか。

それと質問させて頂きたいのですが。

食前にキュウリを食べると代謝が促進される、またはカロリーが消費され易いと聞いたのですが、実際の効果としてはどうなんようか?

[どん亀]

#767
投稿者により削除されました

#7682018/08/17 22:56
>>767
軍医殿、度々ありがとうございます。

御指南は深い。
インスタント食品は自分にとって嗜好品のひとつでしたが今回のことが切っ掛けになり一切食することが無くなりました。
実は最近、食に関して少し神経質になってるような気がしてますわ。

軍医殿の御指南は単純ではない食品に対する深さがあるように思えます。

[どん亀]

#7692018/08/17 23:03
>>767
本日の講義、遅くまでお付き合い下さり、ありがとうございました。

[どん亀]

#7702018/08/18 12:38
今日は土曜日だから休講?

[帰化した韓国人]

#7712018/08/18 12:41
いえ、私は居ますよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7722018/08/18 17:35
最近、軍事的な話題は憲法九条の改正案以降話してないなあ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7732018/08/18 18:45
軍医殿、処方されているお薬は、うどん粉をコネて調剤しているという噂は、
本当ですか?

[エリート兵]

#7742018/08/18 18:58
教授!他国では新機軸の小銃が様々開発されていますが日本では実戦をしていないから開発されないのでしょうか?

[匿名さん]

#7752018/08/18 19:15
>>773
軍医殿は教授会に出席で不在やから代わりにワイが答えますわ

最前線で医薬品が不足して気付け用に薬とちゃう物を与えたちゅうのはワイも聞いたこどありますわ
まあ何かの粉を薬と称して与えたケースはあるやろな

笑い話やけど
ワイの大叔父が獣医師で中国戦線に従軍して衛生兵に頼まれて大叔父が貫通銃創の治療したことはあったようやわ
その話大叔父から聞いたんやけど「基本的に人間も動物も変わらんから薬量を加減したらエエねん」と言うでましたで

[どん亀]

#7762018/08/18 19:16
>>774
兵器の分野は尹学長ゼミやな

[どん亀]

#7772018/08/18 19:39
>>774
もう新しい小銃の開発は始まっていますよ。ただし。詳しい事は
まだ発表されていません。

断片的な情報としては、銃身の上下にスコープやライト、レーザーサイト
補助グリップ等を取り付けるマウントレールが最初から付いているとか
カービン銃サイズだとか言われてますが、今の所、正式発表された情報は
無いですね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7782018/08/18 22:05
>>775やまいは気から!
誤解答いただき、
ありがとうございました!

[エリート兵]

#7792018/08/18 23:46
>>777
ありがとうございます!

[匿名さん]

#7802018/08/19 14:25
大戦略パーフェクト4.0の修正プログラムがまだ出ないなあ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7812018/08/19 21:49
実は昔、私がうら若き20歳の若者だった頃(核爆笑)演習に参加。
弾着地観測の任務を中隊長に命じられ、重迫中隊が発射した砲弾が
きちんと爆発したか観測、無線機で中隊本部に報告すると言う
任務についていました。

トーチカでいいんですか?地面に10センチほどだけ露出するように
建設されたコンクリートの建物の観測窓から着弾を確認して、無事
射撃訓練は終了、中隊長に無線機で報告すると、
「迎えにいけないんで、歩いて帰って来るように。」
と中隊長からの非情な命令が下りました(大号泣)

トーチカを出て、外周の砂利道までなんとか出て、少し休憩してから
歩き出した私の後方から、61式戦車3両が走って来ました。
危険を感じて路肩に逃げて立ち止まった私の前を最初の二両は
通り過ぎていきましたが、最後の一両が止まり、車長らしき方が
戦車砲の砲塔上のハッチから顔を出し、「君なにやってるの?」
と声をかけてくださりました。、
私が所属、階級、名前を名乗って事情を話すと、
中隊のキャンプ地まで載せていってやると申し出てきました。
その言葉に甘えると、戦車の中には乗れないので、砲塔後方の
籠にしがみついて行く事になりました。

いや〜〜煩いし、振動は凄いし、生きた心地がしなかったですね。
あの時助けてくれたのはもしかしてどん亀さん?

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7822018/08/19 22:41
>>781
>砲塔後方の籠にしがみついて

戦車からの熱で大火傷というオチなんだけど、よく生きていたね。

[匿名さん]

#7832018/08/19 22:52
>>781
あの観的山ですやろ、そやでワイやで!
と言いたいけど、ワイとちゃうかもしれませんわ

ワイやったら、頑張って歩きなはれ! と言うてますやろな(笑)

いやホンマは後ろに乗せた覚えありますねん
ほんでもそれWACやし
笑えますやろ

しかし戦車乗って移動中に普通科が夏の暑い最中しんどそうに歩いてるん見てたらホンマに気の毒に思うことありしたで
そらワイら戦車に乗っての移動ばかりやから広い演習場の中では楽でしたけどな、ほんでも演習から帰ってからがホンマな地獄ですねん
あのドでかい車体の手入れと整備するんホンマに厄介でしたわ

[どん亀]

#7842018/08/20 00:09
陸上自衛隊61式戦車は空冷ディーゼルエンジン使用ですね 
よく演習なのでは後部90㎜砲弾格納部の(外部発煙筒装着部)砲塔後部側に籠を乗っけて
針金などで取り付けるなどしていたようです(車内が狭いため 背のう食料など籠に入れていたなど
聞いたことがあります) その砲弾格納部後部外装には取っ手が付いているなどしています

エンジン上部には冷却ファンも取り付けてあるなど 熱で火災など起きることなどほとんど
考えられませんが まぁ砲撃戦でエンジン部に敵の砲弾が直撃すれば別の話になります
 

[匿名さん]

#7852018/08/20 03:08
61式は実際走ってるのは見たことないですね!74式は良く見ましたが!共同訓練したんで。

[匿名さん]

#7862018/08/20 07:28
>>782
61式は長距離を走るときは砲塔を180度回転させて、砲を後ろに
向けるので、エンジンの上には居ませんでしたよ。

>>783
WACを乗せたのですか。すげえ。
戦車を洗車するだけで大変そうですね。

>>784
駐屯地祭では実際にそこに人を乗せる体験乗車会がありました。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7872018/08/20 09:11
>>785
61式は2000年に退役してますから、
場所によっては現役の物は無かったかもしれませんね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7882018/08/20 10:03
>>786
戦車の洗車とは尹はんエエ洒落やわ(笑)

ホンマにそやねん、あの洗車ホンマにキツイ。
それに並行して車内外に飛び散ってる泥を掃除するのが大変でしたわ。それと履帯もやし。
A演習場もそうやったけど富士の土(火山灰)の強烈なこと、何でこんなんやと思いましたわ。

戦車に限らず、どこの部隊でも大型車、装甲車もそうですわ、演習の後に車両洗車整備するのも皆さん大変ですわ。

夏の暑い時に車内に居てるんは苦行ですしな、天蓋(ハッチ)開けて走行しますやろ、そしたら砂埃がこれまたスゴい。汗まみれになってるところに埃被ったらそれこそ泥人形になってましたわ(笑)

夏場の暑い時のエンジンの熱気はホンマにかないませんわ。ほんでも寒い時は心地よいですけどな。

[どん亀]

#7892018/08/20 11:10
確か、日本の戦車や装甲車両で冷暖房がそうびされたのは
90式戦車からでしたよね。
それまでは夏はサウナ風呂、冬はエンジンの熱で温まっていた
レベルですからね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#7902018/08/20 11:52
>>789
そうですねん
冬場は乗り込んでしばらくは寒いけどエンジンの暖気で寒さは改善されますわ。
ワイはM41で始まって74式それから次は何の因果か61式でしたからホンマに夏場は体にこたえましたで。

ほんでまた埃で耳ん中真っ黒になるし口はジャリジャリやし
確かに歩くよりマシやけど、その後があきませんでしたわ

[どん亀]

#7912018/08/20 11:59
>>784
兄さんようご存じやわ
確かに戦前と61式以降のはディーゼルエンジンですしな。
M41は直進での加速は良かったですわ。
ところが勾配のキツイ登りはやや難がありましてん、そのところはディーゼルエンジンは特有の低速での粘りがありましすし、まあエンジンの特性やから、そら仕方ありませんしな。

あれ、まさか総合学の読み人教授はんでしたか、間違ってたらスンマセン

[どん亀]

#7922018/08/20 13:40
>>791
暑いところご苦労様です 浅い知識と雑学ですので間違いもあるかと思いますが
その時は何なりとご指摘などよろしくお願いいたします 

M41ブルドックとM24チャーフィーの兄弟戦車が当時 日本人の体格に合う戦車として評価が高かか
ったなどミリタリー関係の書物に書いてあったなど記憶しています で!
〜読み人教授ではないですね  単なるエロオヤジです !(^^)

[匿名さん]

#7932018/08/20 22:28
どん亀氏
もしかして相当ご年配か?

[匿名さん]

#7942018/08/21 00:38
>>792
匿名兄さんおおきにです。
何いうてはりますん大したお方やわ。
ワイは現場だけの人間ですし大した知識ありませんねん。

ご指摘のとおりですで、ようご存じやわ。
確かにM24とM41は日本人の体格に適応しやすいという理由で供与されたとされていますねん。
それは後付けの話も含まれてのことやったと思います。

戦車は天蓋を開けて頭部を出して操縦する場合に座席を上げますやろ、それがM4は室内高が高いから座席を上げたらペダル踏むのに足届きくくなりますねん。
座ってるというより立ってるという感じです。

M24、M41はM4と比べて小型で車内も狭いかったということもあったから日本人の体格に合っていたとされる一因ですわ。

ところがどっちにしても実際はペダルが届きにくいからペダルに板当てたりして少しかさ上げもしていましたわ。
M24は経験ありませんねんけどM41はオートマチックで操縦が楽でしたわ。

[どん亀]

#7952018/08/21 00:45
>>793
いやはや何と答えてエエんやろ。
月並みやけど気は若いですで。しかし最近は歳を気にするようになってきましたわ(笑)

そやね、とりあえず3曹になるくらいの息子を持つような年代ですわ。

[どん亀]

#7962018/08/21 17:56
とりあえず、今年50の私は昭和の終わりから平成の最初に自衛隊に
居ましたが、61式戦車と74式戦車は見たことがありますが、M24、M41は
実際に動いているのは見た事がないですが、どこかの駐屯地で
静態保存されているのは見た事があります。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#797
投稿者により削除されました

#7982018/08/21 21:03
>>794 どん亀さん >>796尹・さん ご苦労様です

あれからちょいと気になったのですが どん亀さんが乗車されたⅯ‐41戦車の砲手照準器など
どの様なものだったのか興味があります
もちろんレーザー赤外線測距離照準器などM‐41には装備されていないと思われますので
照準点と弾着点の誤差の修正(零点規正)や照準器距離の主指針や補助指針(ミル角度)などによる
射撃をされての命中率はどのくらい正確? だったのか気になります !(^^) 

この大学では キューポラと名乗りまーす...!(^^)

[キューポラ]

#7992018/08/21 21:22
>>797
軍医殿、それはおそらく、60式自走無反動砲ですね。
現在は退役してますが、普通科連隊の対戦車車両として
活躍していました。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#800
投稿者により削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL