1000
2017/09/04 22:07
爆サイ.com 南関東版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.5650400

金本監督でいいんですか?⑦
合計:
報告 閲覧数 276 レス数 1000

#5012017/08/04 02:44
坂本のいいとこがあったら教えてくれよ!

梅野より顔がいいとか
高山 糸原と大学が同じとか
矢野と恩師が同じとか
しょうもないとこ以外の 坂本のいいとこはあるの?
高山の付録でしょ?

[匿名さん]

#5022017/08/04 02:52
そうそう 繋がりのない桐蔭にいきなり藤浪では断られるから前年に西田指名したみたいな
高山指名するなら坂本も入れたってくれ!みたい
横山の時の石崎付録(笑) 今はどっちも外れまくり(笑)

坂本なんて6位でも残ってたんちゃうか?

よそにとられてても悔しくもないくらいの選手

2位ならもっといい選手とれてたわ!

[匿名さん]

#5032017/08/04 02:55
坂本個人の事よりも最大の問題は、梅野干し 岡崎2軍 捕手2人体制による原口干しである。5番で起用し、可愛がってた選手を坂本の為にベンチで座ってるだけの状態にするなんて、呆れるばかり。

[匿名さん]

#5042017/08/04 03:07
坂本 原口 北條 高山はドミニカリーグで鍛えてもらえ!
日本 や タイガースの二軍みたいなあまっちょろい環境では一人前にならない
歳内 山本 田面 石崎 守屋もドミニカにいけ!
人の意見を聞けない藤浪は北極にいけ!

[匿名さん]

#5052017/08/04 06:54
矢野バレンティンに殴られたら良かったのに
それとも俺が殴ってやろうか
梅ちゃん戻せ
昨日も勝ってたぞ

[匿名さん]

#5062017/08/04 07:08
最初優勝しか目指してないとかほざいてたのにこれだよ
シーズン終わってみたら4位とかも十分あるで

[匿名さん]

#5072017/08/04 07:20
>>506
数字上は5位まであるんやで・・・・・

[匿名さん]

#5082017/08/04 07:28
後半戦見てると岩貞、岩田、秋山の相方は坂本
メッセ、小野、能見の相方が梅野なんかな?
半々で出してるとどっちも中途半端で終わりそうな気がするよ。

[匿名さん]

#5092017/08/04 13:47
矢野は確信犯

昨日の試合、坂本とドリス・マテオは完全に合ってないと
分かっていながらキライな梅野に頼りたくないし3点差も
あるので坂本のまま終盤を迎えた
結果はあのザマ

勝つために万全を期さないコーチなんて必要ない
矢野はすぐ辞めるべし!

[匿名さん]

#5102017/08/04 14:21
『岩貞の気持ち』

今年はずっと岡崎と組んでいた。良い日悪い日お互いよく話もした。

坂本が一軍に上がってきたら岡崎がいるにもかかわらず急に坂本に変わった。

岩貞は「なんで?」と思ったはず。
まだ、梅野に代わるのなら理解できただろうけど、実績のない2年目の坂本と
組まされた。

坂本は試合に入ると岩貞に対して腕を振れのジェスチャーをしまくった。

岩貞は「そんなことわかってるんだよ。それよりマシな配球をしろ」
と坂本のサインに首を振りまくった。
サインが合わず、首を降ることにより投球のテンポも悪くなり調子があがらない。

岩貞は思った
「梅野のほうがいいなぁ」

でも、矢野はそんな岩貞の気持ちも知らず坂本にアドバイスを送るのであった

おしまい

[匿名さん]

#5112017/08/04 14:28
被害妄想ばかの集まり

[匿名さん]

#5122017/08/04 15:50
金本が続投ってことは
来年も矢野コーチは継続なんだろうか・・・・

片岡は自ら責任をとって辞めそうな気がするけど矢野は居座りそうで怖いわ

[匿名さん]

#5132017/08/04 16:24
投手では岩貞、小野、青柳、マテオ、ドリス
桑原、高橋
打者では高山、中谷、原口、北条、糸原、ロジャース
を発掘して上等だろう
すぐに大きな結果が出るわけもないし
もうちょっと待て
阪神の成長を止める害虫ども

[匿名さん]

#5142017/08/04 17:19
>>513
発掘ったって、高山 北條 原口みなダメじゃん。糸原はケガさせてしまうし、ロジャースも途中で獲ったんだろ しかも最後まで外国人獲得に反対したのが金本。桑原も来年はダメだろうし 成長もしてなけりゃ補強もドタバタなのよ。

[匿名さん]

#5152017/08/04 20:31
>>514
お前本当バカだな
いきなり2年目でそうそう開花するかよ
逆にすぐに結果残せた選手って誰よ?
積極的に補強するのが良いとは言えないし
ポジ潰す事にもなるし1人打てる選手いても勝てるわけでは無い
要はチーム力上がらないといけないのよ

[匿名さん]

#5162017/08/04 20:34
矢野なんかひよこレベルやんけ!
はよ 辞めや‼

[匿名さん]

#5172017/08/04 20:46
今日はメッセと梅野コンビ
明日は秋山と坂本コンビ
別に秋山と梅野のコンビが悪かった訳ではないのに…
坂本!明日しっかりやれよ(笑)

[匿名さん]

#5182017/08/04 20:56
>>517
本来なら今日完封のマスクをかぶった梅野が
ヤクルト打線の抑え方を自分なりにつかんでるはずなんだから
明日もマスクをかぶらせるのが連勝の秘訣なんだろうけど
矢野はバカだからそんなこと考えずに坂本を指名するだろうな。

[匿名さん]

#5192017/08/05 10:05
>>515
坂本を贔屓するコーチがいるような所で選手が育つか 原口は、このおかげで試合に出ることも2軍に行くこともできない なにが育成だ。お前何にも見えてない

[匿名さん]

#5202017/08/05 10:23
結局は矢野1人の為に阪神は勝ちゲームを落としまくってるってこと?

[匿名さん]

#5212017/08/05 13:25
>>519
原口を捕手でみろって事?それとも1軍で何にもせんのなら2軍で調整させろって事?

[匿名さん]

#5222017/08/05 17:32
試合後談話より
緊急登板、松田起用は幸田コーチが推薦したらしい
矢野は口出さん方がいいんよ

[匿名さん]

#5232017/08/05 17:47
>>522
漢字を勉強した方がいいよ

[匿名さん]

#5242017/08/05 19:21
>>522
投手コーチが推薦すんの、当たり前の話やろ‥
『香田』投手コーチが…

[匿名さん]

#5252017/08/05 20:36
>>522
選手の力量、状態をきっちり把握してるのが香田コーチ。
その真逆が矢野バッテリーコーチ。

[匿名さん]

#5262017/08/05 20:37
ばかトラ様

[匿名さん]

#5272017/08/05 21:43
現実 矢野って勝ちに貢献してるのか?

[匿名さん]

#5282017/08/05 21:56
矢野っていらんよな
作戦コーチ?なんの作戦してる?

[匿名さん]

#5292017/08/05 22:02
無責任&お気楽 矢野(笑)

[匿名さん]

#5302017/08/05 22:04
俺でかったんじゃ!
みたいな仕事したら?

[匿名さん]

#5312017/08/05 22:26
とにかく 矢野はいらん
キャッチャーの練習に矢野の存在が見えない

[匿名さん]

#5322017/08/05 22:29
先発投手にあわせてキャッチャー決めてるだけ(笑)
そんなのコーチでもなんでもない

こいつ 何もんなん?

[匿名さん]

#5332017/08/06 10:21
うん、矢野はイラネ。
香田コーチがキャッチャーも決めた方がイイ。
ピッチャーがどのキャッチャーと相性良くて投げやすいかも把握してるだろうし。

[匿名さん]

#5342017/08/06 10:29
矢野については、捕手問題だけでなく 広島戦での12回俊介の場面 ヤクルト初戦の梅野スクイズの場面。 決断が遅い!ゴロゴーなのかスクイズなのか打たすのか 結局グダグダで終わってしまう。広島戦の最後は梅野へのチェンジだけでなく 俊介の場面でもやらかしてる この人は作戦コーチに向いてないし そもそも経験のない人に重要な作戦コーチをさせる事が間違い。

[匿名さん]

#5352017/08/06 16:06
>>534
素人でもそれぐらい矢野の無能ぶりがわかるから、阪神の他のコーチ達はこう思ってるだろうな。
『監督!優勝もしくはクライマックスシリーズ出たいなら、そろそろ無能コーチ首切りを決断すべし!』と。

[匿名さん]

#5362017/08/06 16:31
和田監督のクソ面白くないバント野球よりはマシ程度

[匿名さん]

#5372017/08/06 16:43
結局は北條 大山を外して逆転

[匿名さん]

#5382017/08/06 16:57
金本も薄々判ってきているであろう 矢野片岡による失脚遂行計画を

早く手を打たないと落城しちゃうよーう

[匿名さん]

#5392017/08/06 17:36
試合後の談話から‥『高山も考えたけど、片岡コーチの隼太でいきましょう…決めた。神の声でしたね‥』
昨日も似たような話あったな‥

[匿名さん]

#5402017/08/06 17:39
来期はバッテリーコーチに古田、バッティングコーチに池山で。
ピッチングコーチは香田が残留。
これで昭和40年会トリオでコーチ間の意思疎通もバッチリ!

[匿名さん]

#5412017/08/06 17:51
池山って楽天のコーチしとるけど 目処あるん?
なら 江藤は?あかんか?

[匿名さん]

#5422017/08/06 20:27
伊藤隼太は打つ方は光るものあるな
3番でラストチャンスあげてみては

[匿名さん]

#5432017/08/06 21:50
>>541江藤は巨人でコーチしとる

[匿名さん]

#5442017/08/07 01:19
エラーはしたが、大山はサードの守備だけなら、鳥谷をはるかに凌駕している。とにかくスローイングが素晴らしい。

[匿名さん]

#5452017/08/07 03:42
これからも大山のサードが見たい!
サードで育てて欲しいですよ

[匿名さん]

#5462017/08/07 04:28
サード=プリティー長嶋

[匿名さん]

#5472017/08/07 08:47
大山は使えそうだということが分かった今
無理に1軍に置いとかず
2軍で徹底的にサードの守備を強化すべきと思う。

[匿名さん]

#5482017/08/07 08:54
ドリスの調子が悪くて

同点まで追いついかれる坂本

点は入れられるが1点差で抑える梅野

どっちがいい捕手?

[匿名さん]

#5492017/08/07 09:20
ヤクルトと広島の差があるやろ? 相手が広島だったら梅野もどうだったかな?
ドリスの調子が落ちてるみたいだから しばらくメンデスと入れ替えしたほうがいい。

[匿名さん]

#5502017/08/07 11:01
>>545
来年も鳥谷が当たり前のようにスタメンに出るような
戦力では優勝は無理やろうな。かといって大山がいきなり打つ可能性は低いし。適当な助っ人獲って大山と併用が大山にとっては理想やな。やけどあのフロントなら安田、清宮が客呼べるからどちらかを指名させるかもな。今のところ安田の方が阪神の状況ならドンピシャやけどまだ粗削りで清宮には遠く及ばんらしいから即戦力にはならんやろあな。1番は糸井があてにならんから高山、中谷が来年どんだけやれるか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板