1000
2017/09/04 22:07
爆サイ.com 南関東版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.5650400

金本監督でいいんですか?⑦
合計:
報告 閲覧数 273 レス数 1000

#5512017/08/07 11:19
>>548
それを言うなら、最終回のピンチを招いたのは梅野のパスボールからでしょ‥
あれがなかったらすんなり終わってる‥そこまでこじつけて坂本を腐したいんかねぇ‥

[匿名さん]

#5522017/08/07 11:32
>>551俺もそう思う。

[匿名さん]

#5532017/08/07 20:11
梅野と坂本のダブルキャッチャーはナイスアイデア
お互い切磋琢磨するし
怪我した時に戦力ダウンしない

[匿名さん]

#5542017/08/08 00:15
梅野にも坂本にも、リードのサインを送ってるのは矢野です。1球事にベンチの方見てるでしょ
これで果たして成長できるのか疑問。

[匿名さん]

#5552017/08/08 02:13
? 守備の時にベンチからサインがあるのか 確認するのは当たり前 守備もベンチの指示でゲッツーとかホームとかで陣形を決めてる
ベンチ見ないキャッチャーがおるんか?
すぐに二軍や!(笑)

[匿名さん]

#5562017/08/08 08:12
国内FA資格取得の大和、俊介を球団は残留要請との事。
さて、本人達はどうする?

[匿名さん]

#5572017/08/08 09:55
>>556
その2人は残留させる代わりに、矢野と片岡を解雇だな。(笑)

[匿名さん]

#5582017/08/08 11:18
坂田利夫にバトン譲れ

[匿名さん]

#5592017/08/08 16:27
>>555
いやいや。1球事に見てるってことは、ドリスの時の配球も矢野のリードともとれるわけで、坂本だけの責任ではないということ。守備の陣形とか言ってるんじゃないのよ

[匿名さん]

#5602017/08/08 19:01
さすがの金本信者もBクラスに落ちたらロウソクデモやるやろ

[匿名さん]

#5612017/08/08 19:02
坂本?梅野?他球団なら余裕で2軍だろ

[匿名さん]

#5622017/08/08 19:05
>>556
よそでレギュラー取る自信があるならしたらええんちゃう?
そんな自信があるなら阪神でとっくの昔にレギュラー取ってるけどな(笑)

[匿名さん]

#5632017/08/08 19:27
鳥谷外せ!
相変わらずチャンスに弱いな!
こんなんをサードにおいてるから
負けるんや!
サードで使う価値ある?

[匿名さん]

#5642017/08/08 19:27
4点台 負け運あり 右だらけ
先発さすベンチが悪い
右腕3枚ローテが妥当

[匿名さん]

#5652017/08/08 19:49
四球五つ、マイコにまで打たれ4失点
こんな奴登板させるな
ビハインド得点圏で高山、上本、鳥谷にまわったら絶対に打てない

原因を追求しろよ、作戦コーチ矢野‼

[匿名さん]

#5662017/08/08 20:59
岩貞、能見はもういいやん。
岩貞は今年は無理やといっただろ。
一軍に上げるのが早すぎた。
能見はもう終わった。
藤浪を一軍で練習登板させたらいいやん。
この二人よりいい結果になると思う。

[匿名さん]

#5672017/08/08 21:42
>>565
こんな二軍メンバーで作戦もクソもあるかボケ!

[矢野燿大]

#5682017/08/08 21:55
金本も矢野も負けたのは 確かに岩貞の乱調だけど それだけで片付けてはいけないね
何故負けたのか?
負けるべくして負けたんじゃないの?

[匿名さん]

#5692017/08/08 21:59
金本も矢野がしっかりしてたら勝てたみたいな言いぐさだな(笑)

[匿名さん]

#5702017/08/08 22:02
マジック点灯しました
金本体制崩壊まで◯◯日

[匿名さん]

#5712017/08/08 22:03
広島マジックナンバー33点灯!

[匿名さん]

#5722017/08/08 22:04
キム体制の崩壊、阪神が先か北朝鮮が先か?

[匿名さん]

#5732017/08/08 22:13
広島が上だったね。

[匿名さん]

#5742017/08/08 22:26
間違いなく強くなってるわ



ほんとでガオー😄😁😄😁😄

[匿名さん]

#5752017/08/08 22:32
北條 原口など抹消して
2軍で試合に出すのも育成

[匿名さん]

#5762017/08/08 22:34
チャンスで打てん奴は使うな
今年も讀賣戦を機に失速か?
残り讀賣戦11試合この打順で戦え‼
1鳥谷 22の2(090)四球狙い期待
2西岡 5の2(400)
3福留 23の6(260)
4ロジャース 7の2(285)
5中谷 20の6(300)
6伊藤 6の4(666)
7大和 15の5(333)
8梅野 17の4(235)
※ビハインド得点圏打率
上本25の3、原口17の2、高山28の4
こいつらチャンスにどれだけ凡退してんのや

[匿名さん]

#5772017/08/08 22:35
阪神
メッセンジャーだけ
横浜
今永、ウィランド、石田
巨人
菅野、田口、マイコラス

巨人十分追い付くチャンスがある。

[匿名さん]

#5782017/08/08 22:38
>>576
あのー、それは鳥谷も一緒何ですが、、
鳥谷もアウトにしませんか

[匿名さん]

#5792017/08/09 00:27
岩貞は2軍に落ちた時にじっくり調整させるべきだったんだが 藤浪もいないから強引に上げて強引に使ってるだけ 本人も不調の原因がはっきりしないなか 結果を出せと威圧されてるから苦しかったと思う。藤浪も岩貞も筋トレとクイックを早くというチームの方針が不調の原因の一つではないかと思う。どちらも制球がいい投手ではないからね。

[匿名さん]

#5802017/08/09 01:27
青柳先発なのに、岡崎いなくて大丈夫なんか。

[匿名さん]

#5812017/08/09 01:34
岡崎も年をとってるだけで経験は梅野や坂本と変わらん
ベテランキャッチャーで経験豊富なキャッチャーをとるべきだね 岩貞 青柳 藤浪はそれだけで変わるかもわからんわい

[匿名さん]

#5822017/08/09 01:48
ゲーム差があるとはいえ 2位のチームが主軸の福留を途中で下げるかね 試合途中で白旗あげてるようなもんだろ 糸井もおらん 控えの野手の打率が隼太以外2割程度 休養や途中で代える余裕なんかない 落合なら絶対休ませない。ベテランのケツをたたかず 若手ばかり怒ったって意味ない。

[匿名さん]

#5832017/08/09 01:57
岩貞と坂本が壊した試合
それだけ

大山 原口 別に使ってもいい試合展開やろ?

明日高山とか坂本とかスタメンなら とことん批判するわ たとえ打っても…
スタメンにすることがわからんからな

[匿名さん]

#5842017/08/09 08:53
>>582
ド近眼だねアンタ

[匿名さん]

#5852017/08/09 09:09
とにかく捕手の選択が素人が見てもありえないとこが1番の問題。
ピッチャーもあんな下手くそ捕手とではフラストレーション溜まりまくりだろう。捕手の人選は誰がしてるの?金本監督?

[匿名さん]

#5862017/08/09 11:26
>>585
矢野です。
代打の選択もも矢野。
すべて矢野がぶち壊しています。

[匿名さん]

#5872017/08/09 11:37
>>585
捕手育成から何十年も逃げて来た事実を忘れてる奴らしい物言いだ

[匿名さん]

#5882017/08/09 11:46
矢野って作戦コーチなんやろ?
代打はさすがに片岡が金本に進言し金本が決断するんじゃないの?

ところで作戦コーチってどんな作戦たててるのか?
球種を絞らせたり 低めは捨てさせたり
バントか打たせるか?
守備ならゲッツーか ホームアウトか?
敬遠か勝負か?
など その全てを作戦コーチが受け持っているなら 矢野には荷が重いんじゃない?
高代のほうが適任かと思うけどな
3塁コーチは平野に任せたらええねん

矢野はまずキャッチャーを一人前にしようや

[匿名さん]

#5892017/08/09 12:05
矢野って元キャッチャー? にしてはまともなキャッチャーを起用しないのは何故?利権がらみ?

[匿名さん]

#5902017/08/09 12:29
>>589矢野は現役時代も後輩捕手へ風当たり強く塩辛対応 背番号39を継いだ小宮山も嬉しくも感じることなく淡々であった

城島から逃げ選手寿命を縮めざろうえなかった晩年は日頃の行いが悪いという辻褄

[匿名さん]

#5912017/08/09 13:11
>>589
まともなキャッチャーって誰かいるの?
みんな一軍経験が不足しているキャッチャー
梅野と坂本は今経験を積ませてる所。
本当はバッテリー専属のコーチが付きっきりで対戦の予習復習など担当したほうがいいと思うんだけどね(笑)
何故か 作戦コーチと兼務
藤井か山田を昇格させてバッテリーコーチにするか? 高代に作戦コーチを任せるかにしたほうがスムーズな組織だと思う。
不思議なコーチスタッフ
コーチ制限あるなら平田を巡回コーチにしてベンチアウトにすれば済むし …

[匿名さん]

#5922017/08/09 19:17
まぁ今の現状を見てもまったく学習能力のない阪神ファン
お前らは結局どうしたいんだ?

[匿名さん]

#5932017/08/09 20:48
金本は指導者としては三流!頭が悪いのか学習能力がないのか?情けない!

[匿名さん]

#5942017/08/09 20:50
>>592
お前はアホか?ファンは応援するだけ!選手やない!頭が悪い奴やな!

[匿名さん]

#5952017/08/09 20:55
>>594
バカにバカと言われても答えないよな笑

[匿名さん]

#5962017/08/09 21:03
せっかちな性格の矢野に単細胞金本 保身だけの片岡 三バカの誰ぞや 責任とる時ちゃうかー

[匿名さん]

#5972017/08/09 21:28
>>596
お前がファンやめればすむ話

[匿名さん]

#5982017/08/09 22:57
月刊ベースボールマガジンによると、金本監督の野球は‥
レギュラーを固定して戦いたいのは理想‥
若手が伸び悩み、頼みの糸井も故障した今、とにかく調子の良い戦車を優先的に起用するとのこと‥なるほど、納得‥
俊介や最近の伊藤隼太なとうなづける選手を起用してる…
さらにこの時期まで貯金10をキープしてる現状を踏まえると、金本監督のチームマネジメントはなかなかのもんやとも思えるわけで…
しいて名将とダブらせるなら、仰木彬監督に近いかも‥

[匿名さん]

#5992017/08/09 23:04
戦車ってなんやねん!選手やろ‥
はい、すみませんでした‥m(_ _)m

[匿名さん]

#6002017/08/09 23:07
今は金本でいい
来年も多分金本だろう? そこで金本がどれだけ阪神を強くしているか?で判断したらいい
監督とはそう言う仕事

真中なんてなんで今でも監督してるん?休養して退任が当たり前なのに(笑)
金本はよく やっている

俺は坂井ではないけどな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板