568
2024/06/13 22:01
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.2176202

新潟のステーキ店
合計:
#192012/08/07 10:56
ANAのステーキも美味しいデスよ

[匿名さん]

#202012/08/27 21:20
cowboy家族らな!

[匿名さん]

#212012/08/28 09:14
寺尾に三田
村上牛ステーキとメンチカツがうまい! ランチは1500円位からある

[匿名さん]

#222012/08/28 22:53
うすい牧場
蒲原牛

[匿名さん]

#232012/08/28 23:45
うすい牧場は接客でメチャメチャ頭きた事があってから行ってない

[匿名さん]

#242012/08/29 19:29
万代のハングリー。お手軽な値段でうまい!
シンプルでよい!

[匿名さん]

#252012/08/31 17:01
DONのランプ肉が好き

[匿名さん]

#262012/09/01 00:41
古町オグロカン!!君らは行けないかな?

[匿名さん]

#272012/09/01 09:31
大佐はまだオフ出てるのかなw

[匿名さん]

#282012/09/01 23:43
>>26
行ったことないんだろ?

[匿名さん]

#292012/09/01 23:59
やっぱ東映ホテルのあずまじゃない?

[匿名さん]

#302012/09/02 11:52
>>0
けんなんか問題外

[匿名さん]

#312012/09/02 11:52
三田

[匿名さん]

#322012/09/02 12:01
>>28
あるよん

[匿名さん]

#332012/09/02 12:05
うそつき

[匿名さん]

#342012/09/19 10:56
長岡市 やまみや 彼女連れてってやりな

[匿名さん]

#352012/09/19 11:26
けん、ワン、ガストあたりは語る必要ないだろ

[匿名さん]

#362012/09/19 11:45
>>34 こんな不味いところ同伴でかろうじて営業出来てる店

[匿名さん]

#372013/01/07 15:01
小黒館が

[匿名さん]

#382013/01/15 00:14
小新のステーキワン潰れた!

[匿名さん]

#392013/01/16 17:46
マジ!?

[匿名さん]

#402013/01/16 19:47
ビッグボーイに殺られちゃったね

[匿名さん]

#412013/01/18 11:57
けんは社長の顔もマズイ

[匿名さん]

#422013/01/18 16:32
安いステーキ屋って
みんなステーキけんみたいな感じ!?
消費者を馬鹿にしてる

[匿名さん]

#432013/01/18 18:25
しょっちゅう行く訳じゃないので、高くてもいいから美味しい店教えて下さい

[匿名さん]

#442013/01/18 20:24
村上のやま信でA5の肉を買って自分で焼けばいい
ただし豚肉感覚で焼きすぎるなよ!

[匿名さん]

#452013/01/18 20:40
日本のステーキとかって結局焼き物というより刺身感覚なんだよね
外国のステーキや肉料理とは違う食べ物だな
美味いからいいんだけど

[匿名さん]

#462013/01/22 23:06
うすい牧場

[匿名さん]

#472013/01/23 08:24
東映ホテルの鉄板焼あづま 高いけど旨いよ

[匿名さん]

#482013/01/23 11:05
肉は尾崎牛が一番美味いよ。 よかったら食べて見て(^∀^)ノ ちなみに宮崎の牛。

[匿名さん]

#492013/01/27 20:26
西堀ドス・ビーバーがNO.1 ハンバーグも最強。

[匿名さん]

#502013/01/27 20:57
東映ホテル

[匿名さん]

#512013/01/27 21:13
ダルジャンが最高だね。

[匿名さん]

#522013/01/29 19:50
ステーキハウス八石

[匿名さん]

#532013/01/30 02:20
堀之内のロイホだったとこがカウボーイ家族?みたいな名前の店になってたけど、美味いの??

[匿名さん]

#542013/01/30 15:31
>>53
旨くはない
腹一杯食べたいならいんじゃないかな

[匿名さん]

#552013/02/04 13:59
小新のビッグボーイ行ってみな
全ての食器に食べ粕が付着しすぎてて笑えるから
まともに洗ってないなんてレベルじゃない
あれでよく営業許可されてるなー

[匿名さん]

#562013/02/05 15:18
あげ〜

[匿名さん]

#572013/02/06 03:01
あげ

[匿名さん]

#582013/02/06 22:33
よくわかんないんだけど
エイジビーフとかいう長期熟成肉を食べてみたいんだけど
どっか食べれるとこないですか?

[匿名さん]

#592013/02/08 03:21
>>53
悪くないよ!
一応ロイホ系列だからね!

[匿名さん]

#60
投稿者により削除されました

#612013/03/17 19:09
やっぱ小黒館でしょ(*^^*)
先代の頃はもっと良かったけど…味は今もかわらないね

[匿名さん]

#622013/03/21 02:54
あげ

[匿名さん]

#632013/03/31 07:33
ホテルで食べろよ

[匿名さん]

#642013/03/31 10:53
万代 のんべぇのランチのステーキ美味かった。
夜のTボーンステーキってやつも美味かった。まだあるかなぁ…

[匿名さん]

#652013/04/01 03:10
あずま!それ以外は自分で肉買ってきて焼いた方がマシ!

[匿名さん]

#662013/04/01 09:15
小黒館、ゴキブリ運動会を見ながら粗末なサラダとともにステーキが楽しめる店。

[匿名さん]

#672013/06/14 13:03
さる〜ん! で十分ご馳走です。あんなにライスを美味しく食べさせるソースはダントツ。

[匿名さん]

#682013/08/25 12:53
けんは絶対に行かない。客をあれほど馬鹿にしている社長(井戸実)の店になんか行くかよ。

[匿名さん]


『新潟のステーキ店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL