564
2024/05/30 08:10
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.2176202

新潟のステーキ店
合計:
#4152017/11/17 16:59
>>414
大企業だから不正しないw
ネットがあろうがなかろうがお前みたいなほんとうの意味での情弱がいるから辞められない笑

[匿名さん]

#4162017/11/18 12:57
ブロンコで充分。1296円

[匿名さん]

#4172017/11/18 17:20
>>416
〇〇で十分ってなんだよ低所得者w別の貧乏人の好み聞いてねぇよ笑

[匿名さん]

#4182017/11/19 08:49
目くそ鼻くそ

[匿名さん]

#4192017/11/19 17:03
>>406
威力業務妨害と致しまして、特定依頼しております。
本人確認でき次第、御連絡させて頂きます。
あしからず。

[匿名さん]

#4202017/11/19 23:46
>>417
他のスレでも低所得とディスってるおまえ、セレブじゃない事はバレバレ。頭も悪いことがバレバレたぞ(笑笑)

[匿名さん]

#4212017/11/24 18:07
低所得君と呼んであげよう

[匿名さん]

#4222017/11/24 18:37
>>421
おまえ、安いステーキすら食えない低所得なのはバレバレ。低所得者に限って他人の所得を気にする。高所得者は低所得者なんか気にも留めない。

[匿名さん]

#4232017/11/24 18:44
となると、あんた↑も高所得ではないんだね。

[匿名さん]

#4242017/11/24 18:44
やっぱりホテル新潟やオークラ、日航のステーキは旨い。ワイン、トータルで考えたらダントツ。>>421にはわからないだろうがwww

[匿名さん]

#4252017/11/24 19:54
金ある奴がここ見る訳無いだろ(笑)

[匿名さん]

#4262017/11/24 23:44
ブロンコの1ポンドステーキ

[匿名さん]

#4272017/11/26 22:33
スーパーのサーロインは当たり外れ多いから前にTVで
やってたサラダ油に一晩浸けて焼くと極上のステーキなるって
誰かやってみて☺成功したら俺もやってみる🐮♪

[匿名さん]

#4282017/11/27 18:23
今日たまたま西堀の店の前を通ったけど
ちょっとだけけやき通りの店よりも高いんだね。
場所代かなぁ。1lbが食えた頃に行ったきりだ。

[匿名さん]

#4292017/12/01 22:58
>>424
ただ ネームバリューでホテル名
あげてるだけだよね笑
オークラは外国産の肉でステーキ
提供してますけど
ミーハー味音痴 笑

[匿名さん]

#4302017/12/04 10:23
サイゼリヤ999円+税

[匿名さん]

#4312017/12/04 12:18
下記の店を同じ価格帯のメニューで比較すると
宮>サルーン>>ガスト

[匿名さん]

#4322017/12/04 15:12
あずま

[匿名さん]

#4332017/12/04 16:41
あずま、昔むかーし、デートで行ったなぁ。
ちなみに今のかぁちゃんではありません。

[匿名さん]

#4342017/12/11 08:45
静香庵はどうですか?

[匿名さん]

#4352017/12/11 09:12
ブロンコが一番好きだな。
いきなりステーキも安くて良いけど。

[匿名さん]

#4362017/12/11 10:18
なんか、肉はいきなりのが良さそうだけどね。

[匿名さん]

#437
この投稿は削除されました

#4382017/12/11 10:43
>>437
ばーか

[匿名さん]

#4392017/12/11 11:12
セイコーあんはいろいろなものの鉄板焼き。

[匿名さん]

#4402017/12/14 17:52
今はいきなりのひとり勝ちみたい。
確かに価値ある店。

[匿名さん]

#4412017/12/15 00:44
ドスビーバー

[匿名さん]

#4422017/12/16 08:30
ブロンコ系列だけどちょっとずつ高いよ、西堀。

[匿名さん]

#4432017/12/16 21:18
テキサス?鳥屋野ショッピングあたりにあったような。
1000円くらいのステーキ、たまの贅沢だった。

[匿名さん]

#4442017/12/16 22:56
フォルクスって無くなった?

[匿名さん]

#4452017/12/26 21:22
v, 7500円くらい?冷凍を解凍して焼くけど美味い。
高いけどね。

[匿名さん]

#4462017/12/31 16:56
ステーキガストに初めて行ったときは衝撃でした。
夏に行ったきりだけど、今でもあの味は忘れられません。

[匿名さん]

#4472018/01/15 23:27
ビッグボーイは肉が硬くて美味しくなかった。

[匿名さん]

#4482018/01/16 17:44
いきなりステ〜キ

[匿名さん]

#4492018/01/16 20:33
>>448
どんなパンティ穿いて食べるの?

[匿名さん]

#4502018/01/17 21:10
猿➰ん

[匿名さん]

#4512018/10/30 07:51
新潟市のオススメ教えてください

[匿名さん]

#4522018/10/30 07:54
>>434
高い
コスパ悪い
景色はいい

[匿名さん]

#4532018/10/30 07:54
やっぱあずまかな

[匿名さん]

#4542018/10/30 07:55
俺は宮が好きだな
ガストのステーキは色々びっくりしたな
素直にハンバーグ食っときゃ良かった

[匿名さん]

#4552018/10/30 08:48
東映ホテル ステーキハウス あづま

[匿名さん]

#4562018/11/01 03:59
いきなりステーキは?

[匿名さん]

#4572018/11/09 20:20
宮は安いのから高いのまで選べるのがいい。

[匿名さん]

#4582019/03/22 00:38
おすすめメニューはどこの店の何ですか?

[匿名さん]

#4592019/03/22 03:47
ビッグボーイ旨かった

[匿名さん]

#4602019/03/22 08:28
いきなりステーキ!

[匿名さん]

#4612019/03/22 16:35
イクトピア食ハナって、宣伝始めたけど、
なんとなくアブナイように思う。お客さん、
入ってるのかな?

[匿名さん]

#4622019/03/22 17:56
>>459
俵の形のハンバーグあんまり美味しくなかったな

ステーキよりサラダバーを食べに行ってるかんじだ

[匿名さん]

#4632019/03/23 09:33
鉄板焼きはやっぱ限界がある。うんといい肉ならまだしも
安いのだとやはり直火に限る。ま、別の食い物かもしれない。

[匿名さん]

#4642019/03/24 00:39
メディアシップでシャトーブリアン食べてきたけど良かったよ
担当シェフが目の前の鉄板で焼いてくれるから退屈しないで済むし
肉質具合や脂の甘味が別次元の美味さだった
次回は大切な客人をもてなす時に利用してみたいね

[匿名さん]


『新潟のステーキ店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL