564
2024/05/30 08:10
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.2176202

新潟のステーキ店
合計:
#4652019/03/24 00:40
>>464
万代島アクセスパーティーの話知ってるんですか?
そこでもありましたよね?

なかなかメディアシップのはなしする人いないから・・・

[匿名さん]

#4662019/03/24 07:39
ちびたんくのステーキが旨かった

[匿名さん]

#4672019/03/24 08:09
ちびたんく?どこにありますか?

[匿名さん]

#4682019/03/24 08:49
>>467
新潟市東区物見山

[匿名さん]

#4692019/03/24 11:52
鉄板のブロンコ

[匿名さん]

#4702019/03/24 18:29
小黒館

[匿名さん]

#4712019/03/24 20:05
>>470
10年以上前になくなった。

[匿名さん]

#4722019/03/24 20:06
いきなりで6千円くらい出すのが一番かな。

[匿名さん]

#4732019/03/25 17:26
メディアシップのステーキ店は高くで有名
ランチは1500〜
ディナーは15000〜TAX.飲み別

クオリティは高いが値段はもっと高い

[匿名さん]

#4742019/03/25 17:36
性交庵ね
景色はいいけどやはり味と量と値段がつり合ってない

やはり鉄板のあづま、たまにがっつりブロンコ

[匿名さん]

#4752019/03/26 07:40
歳のせいか、あまり白っぽいのはいくらいい肉とは言えやだ。
幸い歯は丈夫なのでいきなりでもブロンコでも歓迎だよ。

[匿名さん]

#4762019/03/28 12:08
ハンバーグステーキならバルム食堂が良いね
繋ぎを敢えて使わないハンバーグはとても肉々しくて味わいが良い
肉の味がストレートに楽しめる調理法は肉好きの人には特におすすめ
夜より昼の方が値段が安くライスとスープもお代わり自由なのでお得

[匿名さん]

#4772019/03/28 13:15
>>476
バルムはラーメンも旨いよね😋

[匿名さん]

#4782019/03/28 17:04
東じゃないの?ホテルの

[匿名さん]

#4792019/03/28 17:06
>>478
とっくにでてる

[匿名さん]

#4802019/03/29 22:10
鉄板焼きはどうも、あんまりかな。お上品過ぎ、

[匿名さん]

#4812019/03/31 11:11
パルム最高

[匿名さん]

#4822019/03/31 16:52
昔はテキサスって店の千円のステーキがたまの
ごちそうだった。安兵衛の系列店だったかな。

[匿名さん]

#4832019/03/31 17:16
勝野洋は安兵衛系列か

[匿名さん]

#4842019/03/31 19:38
ブロンコだて。

[匿名さん]

#4852019/04/01 23:14
サルーンらて。

[匿名さん]

#4862019/04/01 23:15
>>481
バルムなんですが?

[匿名さん]

#4872019/04/01 23:16
>>481
ハム屋らか?

[匿名さん]

#4882019/04/02 18:04
さるーんて形成だろ?

[匿名さん]

#4892019/04/03 00:22
>>488
アホか!成型肉はステーキ表示をしたら消費者庁から指導されるし違法だぞ!

[匿名さん]

#4902019/04/08 23:14
>>457
スープバーとドリンクバーも充実してるし。

[匿名さん]

#4912019/04/09 16:56
宮ロースは成型肉な。キチンと表示してあるが

[匿名さん]

#4922019/04/09 20:11
里味、親戚の店だから、使ってね。俺は行かないけど。

[匿名さん]

#4932019/04/09 20:29
サルーンも宮も形成でも旨いよね

[匿名さん]

#4942019/04/09 20:30
>>13
その値段出すなら焼き肉行くわ

[匿名さん]

#4952019/05/09 22:34
贅が好き

[匿名さん]

#4962019/05/10 09:04
いきなりでトップリブ?中の上みたいなのを
食ったがやはりアメリカ肉だねぇ。硬い部分がある。

[匿名さん]

#4972019/05/10 13:35
贅のイチボステーキランチ食ったけどめっちゃ美味かった

[匿名さん]

#4982019/05/11 17:22
贅はサルーンで、結局里美だっけ?

[匿名さん]

#4992019/05/11 22:39
>>498
さるーんと同系列なのに何でさるーんとこんなに違うのか疑問

[匿名さん]

#5002019/05/12 12:49
里美は親戚なので使ってくださいね。さる、税。

[匿名さん]

#5012019/05/12 14:25
こないだ駅南のブロンコ行ったけどなかなか良かった。店の感じも良いし。

[匿名さん]

#5022019/05/12 16:21
>>501
うん、がっつりいくなら私もブロンコ!
1/2ポンド+瓶ビールでお腹いっぱい
2400円位

[匿名さん]

#5032019/05/12 18:35
>>502あそこすごく早く焼きあがるよね。ステーキすごく美味しかったしメキシカンサラダもすごく美味しかった。

[匿名さん]

#5042019/05/12 21:54
>>501
行ってみよっと(^^)

[匿名さん]

#5052019/05/12 23:06
サルーンうまいか⁈
宮がコスパで選ぶね!

[匿名さん]

#5062019/05/12 23:39
さる〜んは20年前くらいから比べると落ちたよ
当時980円サーロインのランチはホントに満足できた
ジャガイモも皮つきでホイル焼きだったし…
今のフライドポテトやコーン大量は好かん

[匿名さん]

#5072019/05/13 06:29
絶対贅だって!!!
石焼きの贅推し!!!

[匿名さん]

#5082019/05/13 06:36
>>503
あのサラダ、美味しいですよね
レシピ知りたい

[匿名さん]

#5092019/05/13 07:14
>>506
味が落ちたじゃなく自分の舌が肥えたんだよ。

[匿名さん]

#5102019/05/13 12:29
>>508
コロコロのきゅうりが入っててオーロラドレッシングみたいな美味いよね

[匿名さん]

#5112019/05/13 13:57
503だけどここのメキシカンサラダはドレッシングが苦手な俺でも美味しいて感じがした。同じ職場の人もここのはイケると言ってた。俺まだ一回しかないけどもしオススメのメニューがあったら教えてください

[匿名さん]

#5122019/05/13 17:15
>>510
少し甘くてね!

※マルガリータ調子にのって頼んだら、テキーラベースでかなりきいた〜🌀🌀

[匿名さん]

#5132019/05/13 17:47
キッチンハーベストのステーキ美味しいよ

[匿名さん]

#5142019/05/13 19:15
ハーベスト懐かしい
まだやってんだね

メニューにビフテキって店最近見ないな

[匿名さん]


『新潟のステーキ店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL