1000
2016/12/11 13:07
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.5069554

知多サッカー⑤
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ④
知多サッカー ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 639 レス数 1000

#2512016/10/14 21:25
>>250
いや、武豊は上位には強いが下位には弱いから
わからないよ。
4部のチームにも平気で負ける事がある。

[匿名さん]

#2522016/10/14 22:29
>>251
でも良い組合せだよ、武豊。

羨ましいわ(笑)

[匿名さん]

#2532016/10/15 08:15
本日、U12の東光と中京が練習試合するらしい

[匿名さん]

#2542016/10/15 11:26
MUFGの前哨戦だね

[匿名さん]

#2552016/10/15 12:44
練習試合1試合目の情報です。
中京5-2東光

[匿名さん]

#2562016/10/15 14:10
東光、大丈夫か?

BリーグはAGUIも良いから東光やばいぞ。

[匿名さん]

#2572016/10/15 14:14
いつもの事で

あとから
ベストメンバーじゃないし!

て東光から発表があります

[匿名さん]

#2582016/10/15 14:18
>>251

それってvoiceと一緒やん。

[匿名さん]

#2592016/10/15 14:39
>>258
voiceよりは強いと思うけど(8月に3対0で完勝)
3部や4部とやると負けたり苦戦したりするから
決して強いとは言えないから同じかも?

[匿名さん]

#2602016/10/15 15:00
本番前なので今日はもちろんベスメンじゃないです。
東光のサッカーはこんなもんじゃないよ。

[匿名さん]

#2612016/10/15 16:16
>>258
始める前からベスメンじゃないから…なんて言うヤツはいないでしょ(笑)

[匿名さん]

#2622016/10/15 16:43
ジュニアと関係無いけど
翔洋勝ったね!!

[匿名さん]

#2632016/10/15 17:09
>>260

本番前だから・・・って言い訳に聞こえるよ〜www

ジュニアなら常にガチンコ勝負でしょ。もううちには勝てないよって思わせないと!

本番は頼むよ!東光!ただ、決定戦だけ見てると、リーグで足元すくわれるよ〜伏兵AGUIは、勝負弱い感じがするけど期待してるぞ!

[匿名さん]

#2642016/10/15 18:52
あとは翔洋に頑張ってもらうしかない。

[匿名さん]

#2652016/10/15 20:08
なんか、練習試合で本気ではないとはいえ、1試合目の体力がある試合で中京に5-2で負けるとか、本当に大丈夫なんでしょうかね。中京は弱くないので仕方ないのかもしれませんが…

[匿名さん]

#2662016/10/15 23:12
所詮w

[匿名さん]

#2672016/10/16 06:47
>>260
折角、県大会出場チームに練習相手をして貰ってるのにベストメンバーじゃないなんて相手チームに対して失礼じゃないのか!
本当に腐ったチームだなぁ!

[匿名さん]

#2682016/10/16 07:33
>>267
あお

[匿名さん]

#2692016/10/16 07:34
>>267
煽りが雑(笑)

[匿名さん]

#2702016/10/16 07:37
>>269
煽ってねえよ!

[匿名さん]

#2712016/10/16 10:38
県大会ってwww
全国大会常連とかなら話はわかるけど。
知多地区内のどっこいどっこいの勝負でしょ。

[匿名さん]

#2722016/10/16 10:54
>>264

翔洋に頑張ってもらうしかない。
その通りだけど対戦相手は同じ知多の日福しかもどちらが勝ってもおかしくない内容。
次は豊川だから望みはごくごく薄い。
所詮知多の中だけで勝った負けたのチーム。

東光、中京と同じレベルじゃないの。

[匿名さん]

#2732016/10/16 17:01
知多民はサッカーはヘタクソばかりだけどみんな頑張り屋さん

[匿名さん]

#2742016/10/16 18:12
>>273
それでいいんじゃね?

[匿名さん]

#2752016/10/16 18:32
>>273
上手いけどがんばらないよりはよっぽどいい。

[匿名さん]

#2762016/10/16 19:16
>>272
全く論点がずれている
レス入れたのが知多サッカーの
関係じゃ無いことを望む

[匿名さん]

#2772016/10/16 22:27
東光バカにすんな!おまいら今に見てろよっ!!

[匿名さん]

#2782016/10/16 23:08
東光は、ほんとにおすすめです
うまい子集まって来ますから
やはり

[匿名さん]

#2792016/10/17 08:14
東光www
まあがんばって。

[匿名さん]

#2802016/10/17 08:50
>>273
子供はこれくらいがいいよ
バカな親が多いところは無駄にテクニックもった子供が多くて走らない

今の代表みたい

親がどんなに熱アゲてもこのレベルの子供ならみんな22才までにはサッカーやめてるのに

親が賢くならなくちゃ

[匿名さん]

#2812016/10/17 12:10
22歳まで続ける子はごく一部で現実的には18歳までだろうな。中学からやらない子もけっこういるからな。ジュニア時代に目立ってた子もほとんど消えてるし。

[匿名さん]

#2822016/10/17 12:57
第2の久保くん、中井くん、をつくろうぜ!

さみしい事言わずに
家族で熱くなろうず

[匿名さん]

#2832016/10/17 12:58
で、昨日のエリートなんとか?
はどうだったの?

[匿名さん]

#2842016/10/17 19:27
エリートってU9?

[匿名さん]

#2852016/10/17 20:22
U9のトレセン的な感じのやつか

[匿名さん]

#2862016/10/17 21:26
また今回もキッズエリートの子がそのまま来年度のU-10トレセン?

[匿名さん]

#2872016/10/18 08:31
だいたいU9でエリートなんか意味あるのか?
U12の頃にはほとんどベンチ要員になっちゃってる子しか見てないけど...

[匿名さん]

#2882016/10/18 08:49
まーU9程度で変に勘違いしちゃったら努力もせんくなるわな

[匿名さん]

#2892016/10/18 09:10
U9でエリート→天狗になって練習をがんばらなくなり、u12では補欠

エリート落選→はい上がろうと、もう練習によりu12でレギュラーにww

これでも意味ないと言えるの?

[匿名さん]

#2902016/10/18 10:36
そーいう意味ならあるわな

[匿名さん]

#2912016/10/18 11:09
トレセン行ったとか行ってないなんて関係ないよ。
ちゃんと練習する子はするし、しない子はしない!

うちの近所の子なんて今年、セレクションすら受けなかったけどちゃんと練習して県大会にも出れるんだから!

[匿名さん]

#2922016/10/18 11:21
キッズエリートもトレセンも本来は意味のある活動でないといけない。
知多トレセンは4種ばかりが色々書き込みされてるけど、3種もひどいもんだぞ。

[匿名さん]

#2932016/10/18 11:22
>>287

U9での選考に意味はあまり無いとは思うが、そこで選考された選手がU12で補欠は無いだろ?数人は居るかも知れないけどなww

ジュニア年代の選考は難しいだろ?あのグランパスでさえ、あんな選考しかできないんだから!

[匿名さん]

#2942016/10/18 11:40
グランパスは早生まれを漏らさないように、少し成長が遅くても将来性を見るようになったらしい。
今すぐ結果が出るわけじゃないから、なかなか難しいわな
世界基準で見れば1月生まれからアンダーの区切りなんだから

[匿名さん]

#2952016/10/18 13:09
差別じゃなく、区別はしょうがないと思う

早生まれ、人種etc.

陸連も、ジュニアエリートで
黒人のハーフしか
探してないとかww

差別での発言ではありません

[匿名さん]

#2962016/10/18 13:29
トレセンネタになると

おまいらの批判、すごいな

なんかあったん??

[匿名さん]

#2972016/10/18 14:30
>>296

ネットみろ

[匿名さん]

#2982016/10/18 19:32
>>296

私物化しとるやつがいるからだよ。

[匿名さん]

#2992016/10/18 19:49
>>296
298みたいな妬み野郎が尽きないからだよ(笑)

[匿名さん]

#3002016/10/18 20:04
トレセンは文句や批判の鉄板ネタだから、ここぞとばかりに書き込んでくるよね。
落とされた関係者が。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 知多サッカー


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板