1000
2022/09/07 22:35
爆サイ.com 東海版

おしえて





NO.3328474

ブラック企業はどのようにつくられるのか?
合計:
#3012022/06/10 07:32
清掃員かいる会社は良い会社だわ
清掃員雇えるほど、儲かってるってことだ
玄関やトイレが常にきれいになっている

前の会社はリーマンショックまではそうだった

[匿名さん]

#3022022/06/10 22:20
わ~~~

[匿名さん]

#3032022/06/11 07:48
を〜〜

[匿名さん]

#3042022/06/11 13:01
ブラック部署
上司がナメられているからね

[匿名さん]

#3052022/06/11 13:02
プロ意識、向上心のない上司
無責任で寝ぼけたことを連発する

[匿名さん]

#3062022/06/11 16:02
食品製造系は黒い

[匿名さん]

#3072022/06/11 16:03
>>298
食品製造会社

[匿名さん]

#3082022/06/11 17:08
あ〜〜

[匿名さん]

#3092022/06/12 17:58
いいい…

[匿名さん]

#3102022/06/12 18:33
うぅ〜

[匿名さん]

#3112022/06/12 19:39
え〜〜

[匿名さん]

#3122022/06/12 19:44

とくるのか

[匿名さん]

#3132022/06/12 19:45
無責任従業員が集まるとそうなる

[匿名さん]

#3142022/06/12 22:18
適当経営者
ヘッポコ幹部

[匿名さん]

#3152022/06/13 05:57
マニュアル、手順書がない

[匿名さん]

#3162022/06/13 06:09
ある飲食店は、従業員らが勝手に開店時間などを遅らせていた
客がはいらんと売上は下がる
そのため、潰れかかった

[匿名さん]

#3172022/06/13 06:10
接客嫌いな奴が接客業なんてやるなって

[匿名さん]

#3182022/06/13 14:11
週休ゼロ日

[匿名さん]

#3192022/06/13 14:26
天職なんてあるのか…

[匿名さん]

#3202022/06/13 19:29
不正が多い

[匿名さん]

#3212022/06/13 19:31
無駄な活動が多い
やらされてる感満々

[匿名さん]

#3222022/06/14 00:17
日勤でこの時間まで残業ならブラックだな

[匿名さん]

#3232022/06/14 00:25
そこのあんた
頑張り過ぎんようにな

[匿名さん]

#3242022/06/14 00:35
頑張る=偉い 
じゃないから

[匿名さん]

#3252022/06/14 08:10
昔いた会社
常に人手不足だった。なのに、業務拡張
さらに、人手不足。。。

[匿名さん]

#3262022/06/14 16:58
某牛丼店。深夜11時間労働して、2時間働かなかった事にしといて。って言われ勤務表にそう記載させられてた。ゼン○○ーグループどんだけブラックなんだよ。

[匿名さん]

#3272022/06/14 18:26
○き家のワンオペは凄かったな
そもそもできんことをさせようとする
人件費ばかり削ろうとする

[匿名さん]

#3282022/06/14 18:39
数少ない従業員を大事にしない

[匿名さん]

#3292022/06/14 18:45
募集かけても、誰も入ってこない

[匿名さん]

#3302022/06/14 18:47
はよコロナおさまれ

[匿名さん]

#3312022/06/14 18:54
掃除しないと運気が下がっていく

[匿名さん]

#3322022/06/14 18:58
盗難の多い職場はヤバいね

[匿名さん]

#3332022/06/14 18:58
333
確変だ!

[匿名さん]

#3342022/06/14 18:59
そうそう
昔いた会社は仕事中にパチンコにいく人もいたな

[匿名さん]

#3352022/06/14 19:37
ブラック従業員らが会社をブラック化する
モラル、思考、クセなど
そこにいる人間の性質が会社に現れるものです

[匿名さん]

#3362022/06/15 00:16
コンビニのアルバイト一つでも
嫌な思いをするはめになることもある
店の金を勝手に出したり入れたりする奴
店のモノをパクる奴
嫌なもんだわ

[匿名さん]

#3372022/06/15 00:26
タバコをパクってた同僚
タバコなんてレジカウンターにあるから客はパクれない
ということで従業員が真っ先に疑われた
販売数も発注数も管理されている

[匿名さん]

#3382022/06/15 08:46
残業時間に制限あり
オーバーすると叩かれる
故に隠れ残業ね
退勤登録して再び労働

[匿名さん]

#3392022/06/15 17:35
なのか…

[匿名さん]

#3402022/06/15 17:57
社内ジメジメ…

[匿名さん]

#3412022/06/15 18:15
トップがつくる
トップダウン体質

[匿名さん]

#3422022/06/15 19:09
ボトムアップ…ではなく

[匿名さん]

#3432022/06/15 19:38
よーわからんけどね

[匿名さん]

#3442022/06/16 00:23
社員ら、頭麻痺してて自覚がない…

[匿名さん]

#3452022/06/16 00:25
経営者は現状を見ない

[匿名さん]

#3462022/06/16 03:13
昔、横井電気で8割ピンハネされた。

[匿名さん]

#3472022/06/16 06:22
ブラック部署
前の会社で8年在席した部署かそうだった
上司がダメだった
上からも他部署からもナメられていた

[匿名さん]

#3482022/06/16 18:08
従業員を採用する段階で淘汰されない
来た人を随時採用
育てられない
従業員のポテンシャルも発揮させられない

[匿名さん]

#3492022/06/16 18:23
不正だらけ

[匿名さん]

#3502022/06/16 18:36
悪いことをしているという認識がない
頭が麻痺してしまっている
暴走している

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL