278
2021/03/10 00:44
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.9291216

仮面ライダー生誕50周年記念のLP-BOX発売!レーベルの枠を超え全主題歌を収録

仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!

 「仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!」の発売が、日本コロムビア株式会社より発表されました。レーベルの枠を超えたシリーズ作品すべての主題歌を収録したスペシャルなBOXで、4月21日より税込1万9800円で発売予定です。

 1971年に放送開始された仮面ライダーシリーズ。シリーズ1作目の「仮面ライダー」から現在放送中の「仮面ライダーセイバー」まで、50年にわたり愛され続けている特撮テレビドラマです。

 華麗な変身シーンや豪快なアクションが子どもたちに人気なのはもちろん、ミニチュアを大切に飾るお父さん世代も多いとか。近年ではオダギリジョー・水嶋ヒロ・佐藤健・福士蒼汰などのデビュー間もない若手俳優を起用することでも話題になっており、主婦層からも支持を得ています。

 今回発売される商品は、昭和~平成~令和の3つの時代でファンに愛されてきた主題歌全55曲をアナログ4枚に収録。レーベルを超えた豪華なBOXでファン必見のコレクターズアイテムとなっています。

仮面ライダー生誕50周年記念したLP-BOX発売!シリーズ作品すべての主題歌を収録

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C)石森プロ・東映
情報提供:日本コロムビア株式会社


【日時】2021年03月01日(月) 19:30
【提供】おたくま経済新聞

#1792021/03/02 00:34
>>175
十面鬼だョ。

[匿名さん]

#1802021/03/02 00:35
仮面ライダーのメンコとかあったな
あの頃が懐かしいわ!昭和って楽しかったな〜

[匿名さん]

#1812021/03/02 00:35
>>174
あんたも名前憶えて無いじゃん( ^∀^)

[匿名さん]

#1822021/03/02 00:36
昔の事だから間違えても仕方ない
ケンカはやめようや

[匿名さん]

#1832021/03/02 00:37
スレチだが、ハリハリ仮面チョコっておぼえてる?
オマケのシールを下敷きに貼らなかった?

[匿名さん]

#1842021/03/02 00:38
>>0
レーベルの枠を越えてって・・シリーズだけやろ?単発のビデオ『真・仮面ライダー』や映画の『仮面ライダーJ』や「ZO」は?

[匿名さん]

#1852021/03/02 00:39
>>183
昭和?平成?

[匿名さん]

#1862021/03/02 00:40
ドキドキ学園とかガムラツイストてのがあった

[匿名さん]

#1872021/03/02 00:42
承認待ち画像
>>183
ビックリマンがヒットした時は類似品が沢山有ったね
ハリハリ仮面・ハリマ王の伝説・ドキドキ学園・らーめんばぁ・ガムラツイスト・秘伝忍法帳・謎のジパング伝説等々…
他に何が有ったっけ?

[匿名さん]

#1882021/03/02 00:43
>>185
昭和50年前後かな?

[匿名さん]

#1892021/03/02 00:45
承認待ち画像
>>184
著作権標記に東映ビデオが無いから収録されないでしょ

[匿名さん]

#1902021/03/02 00:45
平成にもハリハリ仮面があったんだ?

[匿名さん]

#1912021/03/02 00:48
>>188
俺はもう少し後だから知らないな〜?

[匿名さん]

#1922021/03/02 00:50
>>187
ガチャガチャでビックリマンシールの偽物があった!
裏面のロッテがロッチになってる(笑)

[匿名さん]

#1932021/03/02 00:50
>>191
じゃあ、キン消しとか集めてた年代?

[匿名さん]

#1942021/03/02 00:53
しかしライダーのネタは世代を超えてるなあ。

[匿名さん]

#1952021/03/02 00:59
承認待ち画像
>>192
まさかのパチモノw

[匿名さん]

#1962021/03/02 01:02
承認待ち画像
>>194
昭和、平成、令和と3つも年号を跨いだヒーローだもの

[匿名さん]

#1972021/03/02 01:14
承認待ち画像
>>187
ネクロスの要塞
はちょっと違うか

[匿名さん]

#1982021/03/02 01:19
承認待ち画像
ウインスペクターやメタルダー、ジャンパーソンとかリメイクされないかなあ

[匿名さん]

#1992021/03/02 01:24
承認待ち画像
>>197
ネクロスはカードと人形で1組だったからなぁ…

あの当時のアイテムって事なら有りだけど

[匿名さん]

#2002021/03/02 01:34
承認待ち画像
>>199
ネクロスはお菓子が異常に旨かった記憶が

[匿名さん]

#2012021/03/02 01:37
怪人をキック、パンチする時のドラム缶を殴るようなアナログ感が昭和ライダーの魅力なんだよな、何ちゃって😄

[匿名さん]

#2022021/03/02 01:45
現れたな仮面ライダー🐢

[匿名さん]

#2032021/03/02 01:51
承認待ち画像
仮面ライダーの知名度に貢献したのは仮面ノリダーだと勝手に思ってる

[匿名さん]

#2042021/03/02 01:58
>>203
冗談だよな?

[匿名さん]

#2052021/03/02 02:05
承認待ち画像
次にはじまる
新シリーズのライダーは
おでこに"50"と貼りつけた
仮面ライダーフィフティーかもよ(笑)

[匿名さん]

#2062021/03/02 02:13
>>205
そうかもしれん。
このへんで少し、シリーズを休ませるべきだ!

[匿名さん]

#2072021/03/02 02:23
これは未開封で保存しておけば2~30年後にお宝になる😁

[匿名さん]

#2082021/03/02 02:26
承認待ち画像
>>205
ファイブオーかって思ったけど海外ドラマでファイブオーって存在するからないな

[匿名さん]

#2092021/03/02 06:34
仮面ライダー轟音は
仲間に入れますか?

[匿名さん]

#2102021/03/02 06:38
レコードなの?

[匿名さん]

#2112021/03/02 07:16
承認待ち画像
>>146
僕は大好きだったけど…

[匿名さん]

#2122021/03/02 07:57
ラッキーカード 集めるのが楽しかった。

[匿名さん]

#2132021/03/02 07:59
小さな袋に入ったあまい御菓子 駄菓子屋で買った

[匿名さん]

#2142021/03/02 08:00
>>206
同感 そろそろメタルヒーローを復活させるべき

[匿名さん]

#2152021/03/02 08:11
バトルフィーバーJの令和感は異常

[匿名さん]

#2162021/03/02 09:20
承認待ち画像
>>215
どの辺が?
昭和のヒーローにしか見えない

[匿名さん]

#2172021/03/02 09:25
やめろ…チョンガー…帰国させるぞ?

[匿名さん]

#2182021/03/02 10:03
>>215
バトルチャイナとバトルコリアがいないからダメ

[匿名さん]

#2192021/03/02 10:06
>>215
バトルアメリカ
バトルフランス
バトルイギリス
バトルドイツ
バトルチャイナ
バトルロシア
カスジャパン

[匿名さん]

#2202021/03/02 10:10
承認待ち画像
Gガンダムを思い出した

[匿名さん]

#2212021/03/02 10:13
やはり仮面ライダーV3だろ!

[匿名さん]

#2222021/03/02 10:18
承認待ち画像
>>219
バトルフラメンコが
なぜかフランス代表

[匿名さん]

#2232021/03/02 10:33
承認待ち画像
>>220
ガノタくっさ

[匿名さん]

#2242021/03/02 12:26
子供の頃はミスアメリカが怖かった
なぜ髪があるんだ?

[匿名さん]

#2252021/03/02 12:27
>>193
そう!その世代だよ!

[匿名さん]

#2262021/03/02 12:29
>>192
ヘッドが簡単に手に入った!
しかもスーパーゼウスとか過去のシールが!

[匿名さん]

#2272021/03/02 15:03
承認待ち画像
>>224
白獅子仮面とかマグマ大使みたいな…?
ワンダーウーマンを意識してたのかな?

[匿名さん]

#2282021/03/02 15:58
確かカマキリかコウロギだよな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。