278
2021/03/10 00:44
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.9291216

仮面ライダー生誕50周年記念のLP-BOX発売!レーベルの枠を超え全主題歌を収録

仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!

 「仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!」の発売が、日本コロムビア株式会社より発表されました。レーベルの枠を超えたシリーズ作品すべての主題歌を収録したスペシャルなBOXで、4月21日より税込1万9800円で発売予定です。

 1971年に放送開始された仮面ライダーシリーズ。シリーズ1作目の「仮面ライダー」から現在放送中の「仮面ライダーセイバー」まで、50年にわたり愛され続けている特撮テレビドラマです。

 華麗な変身シーンや豪快なアクションが子どもたちに人気なのはもちろん、ミニチュアを大切に飾るお父さん世代も多いとか。近年ではオダギリジョー・水嶋ヒロ・佐藤健・福士蒼汰などのデビュー間もない若手俳優を起用することでも話題になっており、主婦層からも支持を得ています。

 今回発売される商品は、昭和~平成~令和の3つの時代でファンに愛されてきた主題歌全55曲をアナログ4枚に収録。レーベルを超えた豪華なBOXでファン必見のコレクターズアイテムとなっています。

仮面ライダー生誕50周年記念したLP-BOX発売!シリーズ作品すべての主題歌を収録

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C)石森プロ・東映
情報提供:日本コロムビア株式会社


【日時】2021年03月01日(月) 19:30
【提供】おたくま経済新聞

#1292021/03/01 23:22
承認待ち画像
>>128
その電車の操縦がバイクなんだよ

[匿名さん]

#1302021/03/01 23:22
立花のおやっさん生きてるのかな?

[匿名さん]

#1312021/03/01 23:23
ブラックが強すぎる
あそこも黒い

[匿名さん]

#1322021/03/01 23:24
仮面ノリダー

[匿名さん]

#1332021/03/01 23:25
ブラックは3段階に変身だっけ?

[匿名さん]

#1342021/03/01 23:25
小学生の頃テレマガに課金して仮面ライダークラブの会員証をゲットしたな
察する通りジジイだよ俺😊

[匿名さん]

#1352021/03/01 23:26
承認待ち画像
>>133 それはRXな

[匿名さん]

#1362021/03/01 23:27
B面.チャ♪チャ♪チャラー♪ララー♪ララララ♪

[匿名さん]

#1372021/03/01 23:28
>>134
テレビマガジン懐かしいね〜
俺もかなりオッサンだよ😅

[匿名さん]

#1382021/03/01 23:29
仮面ライダー生誕50周年記念のLP-BOX発売!レーベルの枠を超え全主題歌を収録 #138の画像
)^o^(

[匿名さん]

#1392021/03/01 23:30
最近、間、間に広告が入っていて見づらい。

[匿名さん]

#1402021/03/01 23:30
>>114
そうだったのね?

[匿名さん]

#1412021/03/01 23:30
最近の仮面ライダーは数が多すぎるだろ!
戦隊物にしてもメーカーが商品化したいからそういう流れなんだろうけど

[匿名さん]

#1422021/03/01 23:32
宇宙刑事ギャバン

[匿名さん]

#1432021/03/01 23:32
仮面ライダー555のスタートアップが歴代で一番かっこよい

[匿名さん]

#1442021/03/01 23:33
テレビマガジン買ってもらえんかった。

[匿名さん]

#1452021/03/01 23:36
>>144
たしか俺も頼み込んで数回買って貰ったくらいだよ

[匿名さん]

#1462021/03/01 23:36
わしも仮面ライダースナックを箱買いしてカ一ドだけ取ってスナックは捨てるか友達にあげた口だ
子供の口でも美味しくはなかったし

[匿名さん]

#1472021/03/01 23:37
原点に帰り仮面ライダーは1人でストーリーも単純明快にしてくれ

[匿名さん]

#1482021/03/01 23:37
承認待ち画像
>>141
玩具販促番組ですよ?


分かってるなら何故そんなに憤ってるんですか?

[匿名さん]

#1492021/03/01 23:37
仮面ライダーアマゾン

[匿名さん]

#1502021/03/01 23:38
>>146
ビックリマンチョコでそれやってた
味がずっと一緒だから飽きる

[匿名さん]

#1512021/03/01 23:40
>>146
分かる、チョコスナックなら社会問題にはならなかったのにね
それとて親は虫歯を推進するのかと抗議くるような時代だった

[匿名さん]

#1522021/03/01 23:41
承認待ち画像
>>147
ライダーを一人にしても発売されるオモチャの数は変わらないし大友が離れるのを防ぐ為に勧善懲悪は無理

[匿名さん]

#1532021/03/01 23:41
イナズマン

[匿名さん]

#1542021/03/01 23:41
>>150
あはは、確かに味がくどかったよね砂糖過多

[匿名さん]

#1552021/03/01 23:43
>>152
なんか俺の好きな仮面ライダーはスーパー1までかな

[匿名さん]

#1562021/03/01 23:43
承認待ち画像
ビックリマンチョコもシールを抜いた菓子が捨てられて問題になったときいたけど つい最近鬼滅でも同じ事が有ったな

[匿名さん]

#1572021/03/01 23:44
カメバズ一カみたいなユ一モラスな怪人いないのが最近の仮面ライダーに対する不満

[匿名さん]

#1582021/03/01 23:45
>>144
俺も母親が、小学舘の雑誌の方がためになるからと言って、テレマガは買ってもらえんかった
ただ、小学舘は円谷派だったから、ウルトラシリーズの記事で楽しめたけどね

[匿名さん]

#1592021/03/01 23:45
>>154
イチゴ味とかロッテも思いつかなかったのかな?まあ30円だから仕方ないか?

[匿名さん]

#1602021/03/01 23:46
>>156
小学校の時に社会問題になった
俺は冷凍庫で凍らせて食感を変えて食べてたけど

[匿名さん]

#1612021/03/01 23:46
承認待ち画像
>>157
昭和のあの緩さはもう無理よ

[匿名さん]

#1622021/03/01 23:47
>>157
V3の最初の敵だっけ

[匿名さん]

#1632021/03/01 23:49
>>161
シンプルで単純だから楽しめたと思うんだよな
今の時代は大人の事情で複雑化しすぎてわけわからん

[匿名さん]

#1642021/03/01 23:50
承認待ち画像
>>160
あの時代を体験した方ですか!
自分は神羅万象チョコと言うカード付きウエハースをアホみたいに買いましたが焼いたり牛乳でふやかしたりして全部食べました(笑)

[匿名さん]

#1652021/03/01 23:54
>>157
確かそうだね
ダブルライダーが特別出演した神回

[匿名さん]

#1662021/03/01 23:55
山本リンダが毎日おる現場…

[匿名さん]

#1672021/03/01 23:57
仮面ライダー1号は週によりコスチュームがボロボロだったり手抜き感満載の時があったのが昭和の味(笑)

[匿名さん]

#1682021/03/01 23:58
>>164
食い物を、粗末にしないアンタはエライ!

[匿名さん]

#1692021/03/02 00:00
>>167
ライダーカ一ドでも時系列が同じなのに色彩が濃いピカピカのマスクと古ぼけて触覚が曲がってるマスクのカ一ドがあった

[匿名さん]

#1702021/03/02 00:00
>>167
ライダーカ一ドでも時系列が同じなのに色彩が濃いピカピカのマスクと古ぼけて触覚が曲がってるマスクのカ一ドがあった

[匿名さん]

#1712021/03/02 00:07
今のセイバー毎週観てる
ここ数年のシリーズで一番面白いしカッコいいから
ヒロインがイマイチだけど(笑)

[匿名さん]

#1722021/03/02 00:08
わしは、村上弘明さんのスカイライダーが好き。

[匿名さん]

#1732021/03/02 00:21
初めて仮面ライダーを見たのは、「甦るコブラ男」の回。
白黒テレビで(笑)

[匿名さん]

#1742021/03/02 00:24
>>172
マニアックだなあ
もはや物語なんて全く覚えてないよ
仮面ライダーアマゾンの顔が沢山ついてる怪人?くらいのインパクト無いと忘れられるよ

[匿名さん]

#1752021/03/02 00:26
承認待ち画像
>>174
百面鬼をうろ覚えしているならストロンガーの百目タイタンもなんとなく分かるのでは?

[匿名さん]

#1762021/03/02 00:27
仮面ライダーを一度も良いと思った事ないの俺だけかな?

[匿名さん]

#1772021/03/02 00:29
承認待ち画像
>>175
十面鬼だよ、ドアホ!

[匿名さん]

#1782021/03/02 00:32
>>164
ハリマ王の伝説ってのがあった!
ビックリマン30円に対してハリマ王は50円だったけど
CRUNKYみたいなチョコだったから余裕で食べれた!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。