278
2021/03/10 00:44
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.9291216

仮面ライダー生誕50周年記念のLP-BOX発売!レーベルの枠を超え全主題歌を収録

仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!

 「仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!」の発売が、日本コロムビア株式会社より発表されました。レーベルの枠を超えたシリーズ作品すべての主題歌を収録したスペシャルなBOXで、4月21日より税込1万9800円で発売予定です。

 1971年に放送開始された仮面ライダーシリーズ。シリーズ1作目の「仮面ライダー」から現在放送中の「仮面ライダーセイバー」まで、50年にわたり愛され続けている特撮テレビドラマです。

 華麗な変身シーンや豪快なアクションが子どもたちに人気なのはもちろん、ミニチュアを大切に飾るお父さん世代も多いとか。近年ではオダギリジョー・水嶋ヒロ・佐藤健・福士蒼汰などのデビュー間もない若手俳優を起用することでも話題になっており、主婦層からも支持を得ています。

 今回発売される商品は、昭和~平成~令和の3つの時代でファンに愛されてきた主題歌全55曲をアナログ4枚に収録。レーベルを超えた豪華なBOXでファン必見のコレクターズアイテムとなっています。

仮面ライダー生誕50周年記念したLP-BOX発売!シリーズ作品すべての主題歌を収録

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C)石森プロ・東映
情報提供:日本コロムビア株式会社


【日時】2021年03月01日(月) 19:30
【提供】おたくま経済新聞


#12021/03/01 19:51
仮面ライダー1号

[匿名さん]

#22021/03/01 19:51
悪は滅びろ!

[匿名さん]

#32021/03/01 19:58
昭和ライダーの主題聴きたい

[匿名さん]

#42021/03/01 19:59
イーッ

[匿名さん]

#52021/03/01 20:14
>>3
迫る〜ショッカー♪地獄の軍団〜♪我らを狙う黒い影〜♪世界の平和を守る為〜♪ゴーゴーレッツゴー♪輝く仮面〜♪ライダージャンプ♪ライダーキック♪仮面ライダー♪仮面ライダー♪ライダー♪ライダ〜♪

[匿名さん]

#62021/03/01 20:15
公園で仮面ライダーごっこする時、ジャンケンして勝って選んで行ってライダーが怪人の選択肢の後……

最後に残るのは……いっつも……

ライダーマンだった……(笑)

[匿名さん]

#72021/03/01 20:15
V3
やっていた俳優さん

五レンジャー
ジャッカー電撃隊
キョーダイン

平成の特撮作品には長官

でも喫煙のしすぎで血管ボロボロ
これの再現ドラマがテレビで放送されていた。
少量の酒はいいけど
タバコの百害負けてしまうと健康は取り戻せない。

[匿名さん]

#82021/03/01 20:15
>>0
仮面ライダー見た事無い

[匿名さん]

#92021/03/01 20:16
絶対買うぞ!トオー❗️

[匿名さん]

#102021/03/01 20:19
若いころのてつをはいろんな意味で最強

[匿名さん]

#112021/03/01 20:22
>>6
ライダーマンは改造人間じゃなかったよな?
デストロンを裏切った科学者だったか?強化スーツを着てライダーマンになったような?

[匿名さん]

#122021/03/01 20:23
電波人間タックル

[匿名さん]

#132021/03/01 20:23
承認待ち画像
>>0
初代仮面ライダーは藤岡弘、

[匿名さん]

#142021/03/01 20:23
ア〜マ〜ゾン〜

[匿名さん]

#152021/03/01 20:26
>>13
本人が仮面ライダーも演じていて撮影中に大ケガ!
撮影不能になり急遽2号を登場させる事になった

[匿名さん]

#162021/03/01 20:26
俺はスーパー1の世代

[匿名さん]

#172021/03/01 20:27
>>6
ウチんとこも全く同じで、あとウルトラマンごっこの時には最後残るのはゾフィーかアストラだった(笑)

[匿名さん]

#182021/03/01 20:28
仮面ライダー生誕50周年記念のLP-BOX発売!レーベルの枠を超え全主題歌を収録 #18の画像
>>6 このライダーは(4号ライダー ライダーマン)何故 口にマスク無いんだろう?

[匿名さん]

#192021/03/01 20:31
仮面ライダーXは最後に自分で口の部分を装着する(笑)

[匿名さん]

#202021/03/01 20:33
承認待ち画像
最近、倉田てつをが本当にブラックになっている

[匿名さん]

#212021/03/01 20:34
承認待ち画像
>>15
当時はCGもスタントマンも無かった時代だからね。ほとんど生身の人間が演じていた。

[匿名さん]

#222021/03/01 20:34
>>20
🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#232021/03/01 20:35
承認待ち画像
>>15
誰もきいていない上にヲタなら知ってる事をドヤって恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#242021/03/01 20:35
>>16
最高だった

[匿名さん]

#252021/03/01 20:36
>>21
だから何度見ても面白い
まるで太陽にほえろのように

[匿名さん]

#262021/03/01 20:36
承認待ち画像
>>22 ググれ!

[匿名さん]

#272021/03/01 20:37
俺は、某お嬢様大学に行った、おしとやかな俺の姉ちゃんに悪ふざけで後ろからライダーキックしたら三原順子ばりにボディをボコ×2にされてトラウマになったぞ!!

[匿名さん]

#282021/03/01 20:37
やっぱ仮面ライダー版元といえども倉田てつをの画像使ったら大金取られるん?w

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。