703
2024/05/05 20:56
爆サイ.com 関西版

🌍 ニュース総合





NO.11827526

30分並んで確保した新幹線の自由席、子連れに「席譲ってください」と言われたけど譲るべき…?
1 名前:@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:54:11.15ID:ufufnQq39
新幹線に乗る際、乗車券が安いため指定席ではなく自由席を選択する方もいらっしゃるでしょう。

自由席は一般的に乗車が早い人から順に座って行くため、席の確保のために早くから並んで待つ方も多いのではないでしょうか。

自由席は埋まってしまえば座ることはできません。

しかし、自身が座っているときに子連れの乗客に「席を譲ってください」と頼まれたときには、譲らなければならないのでしょうか。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e2fbf174351455af19f65a1f480375424d26dc
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 15:54:59.19 ID:w+mq2/S50
それくらい自分で判断しろよ

5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 15:55:23.00 ID:mW6TL4yz0
甘えんな

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 15:55:25.68 ID:hC8OcBo10
元気な子供に席を譲る道理があるんか?
むしろ席を譲れよ

8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 15:55:50.21 ID:nwrU7COz0
「床に座れよ」

11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水) 15:56:57.44 ID:NBniZrT60
大型連休時は全席指定にするって言ってなかったっけ?
それが一番いいな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1714546451/



【日時】2024年05月02日(木) 17:31
【提供】痛いニュース


#4542024/05/03 09:05
声かけられないように
帽子を目深にかぶり
何をするかわからない感じを漂わせればいい

[匿名さん]

#4552024/05/03 09:10
皆の衆
ガイジンどもに席を譲らせればいいとは思わんか?

>>408
お祭りの帰りにばあちゃんに同じこと言われた

だからさ
ガイジンはJRを外人専用割引パスで乗っている
奴らに席を譲らせればいい

ガイジン反対
バイデンさん反対

[匿名さん]

#4562024/05/03 09:11
こんな厚かましい奴おらんやろ笑

[匿名さん]

#4572024/05/03 09:11
>>0
いくらでって聞くべき?500円なら指定席と同じ?

[匿名さん]

#4582024/05/03 09:19
俺なら譲らん
そもそも席を譲ったりするのは善意であって求められるものではない
譲ってほしい側が言うのは図々しい

[匿名さん]

#4592024/05/03 09:23
混雑時は子供連れて移動しません。
基本子供は我慢出来ないので車移動です。

[匿名さん]

#4602024/05/03 09:27
図々しいな。

[匿名さん]

#4612024/05/03 09:28
頭のおかしい奴が連投してる、特に3時台

[匿名さん]

#4622024/05/03 09:29
無視するよね
会話してほしいならまた開け

[匿名さん]

#4632024/05/03 09:29
>>461
自己紹介乙

[匿名さん]

#4642024/05/03 09:35
親ガチャ失敗

[匿名さん]

#4652024/05/03 09:37
席を売ってくださいだろ

[匿名さん]

#4662024/05/03 09:38
一発やらしてくれたらいいよ

[匿名さん]

#4672024/05/03 09:40
少子化対策としてそろそろ子供優先席が出来そうだ

[匿名さん]

#4682024/05/03 09:41
>>467
優先だからおっさんが座ってもいい
こどおじだならむしろ優先的に座れるよな

[匿名さん]

#4692024/05/03 09:41
>>466
正解!

[匿名さん]

#4702024/05/03 09:47
厚かましいバカ親だな
恥ずかしい

[匿名さん]

#4712024/05/03 09:48
ゆづるべき子供は何よりも優先されるべきだからね

[匿名さん]

#4722024/05/03 09:48
時と場合によるな

[匿名さん]

#4732024/05/03 09:51
譲ってあげないと暴言吐かれ写真撮られSNSにアップされるよ
日本はそういう国

[匿名さん]

#4742024/05/03 10:01
新幹線の車両増やすか本数増やしたら?

[匿名さん]

#4752024/05/03 10:01
国会議員はフリーパス

[匿名さん]

#4762024/05/03 10:03
ゆとり親だなw

[匿名さん]

#4772024/05/03 10:03
>>472
絶対に譲るな
キチガイがつけあがる

[匿名さん]

#4782024/05/03 10:04
子供連れに頼まれたら譲るべきだろうね

[匿名さん]

#4792024/05/03 10:07
一万くれたら譲るよ

[匿名さん]

#4802024/05/03 10:08
美人ママでお礼ありなら🥰

[匿名さん]

#4812024/05/03 10:08
>>478
頭おかしいだろ

[匿名さん]

#4822024/05/03 10:09
譲ってあげるけどホ別0.3でどう?

[匿名さん]

#4832024/05/03 10:09
なんで席譲って下さいって言うてきたんやろ?体調不良とか?それなら旅行か帰省かわからんけど次の駅で降りて対処すれば良いし家に帰ればいい。健康的な人が座ってる見て私の方が弱者!そして子供連れ!って思って声かけたんなら尚の事次の駅で降りて家帰れ。

[匿名さん]

#4842024/05/03 10:10
どうせシングルマザーに違いない
彼氏ではない男との間にできた子に違いない

[匿名さん]

#4852024/05/03 10:13
親子丼していいなら🥰

[匿名さん]

#4862024/05/03 10:14
>>483
この場合確か子供がグズるから
窓の景色見せる為に窓側と交代??
だった様な…

[匿名さん]

#4872024/05/03 10:15
>>484
なんか席譲らなかったらSNSで晒すとかいう話があったらしいぞ

[匿名さん]

#4882024/05/03 10:15
全席指定席じゃあかんのか

[匿名さん]

#4892024/05/03 10:15
>>487
晒されてもノーダメ

[匿名さん]

#4902024/05/03 10:26
一席、1万円!
譲らないとは言ってないぞ!
子供のためと言うならそれくらい払えば?

子供のためって言うならそもそも
指定席買えよってこと
それが嫌ってのは親のワガママ

GWなどで指定席券が買えなかったなら
親の努力不足

[匿名さん]

#4912024/05/03 10:26
腰痛持ちだから無理です!
って言う俺なら

[匿名さん]

#4922024/05/03 10:27
世の中そんな甘くないて教えるべきだろうな

[匿名さん]

#4932024/05/03 10:28
>>0
当たり前だろハゲ💢 一生立っとれ💢

[匿名さん]

#4942024/05/03 10:28
>>487
いいねえ、訴えたら賠償金取れる

[匿名さん]

#4952024/05/03 10:28
>>0
コレもひとつのユスリタカり 乞食行為

[匿名さん]

#4962024/05/03 10:29
自分の子供以外は可愛くないし譲らないな(笑)

[匿名さん]

#497
この投稿は削除されました

#4982024/05/03 10:35
こう言う厚かましい家族がいるから全席指定席にして座席数以上の人数を乗せるな

[匿名さん]

#4992024/05/03 10:47
新幹線乗らんやろ

[匿名さん]

#5002024/05/03 10:58
始発駅なら並べば座れるだろうけどそれ以外だと厳しいよね
品川や新横浜からだとまず座れない
まあ指定席を取らないのがいちばん悪い

[匿名さん]

#5012024/05/03 10:59
譲らなくていい

[匿名さん]

#5022024/05/03 10:59
譲る義理がないだろう

[匿名さん]

#5032024/05/03 11:00
譲ってくださいと言う人は指定席の取り方を知らないのか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 自由席 スレ立て人



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。