931
2024/06/03 09:02
爆サイ.com 山陽版

🥃 玉野市雑談





NO.10302929

柴田市長 ①
16年ぶりの市長交代から半年が経過しましたがイマイチの存在感で玉野は再始動するのかしないのか。
報告閲覧数1.6万レス数931
合計:

#8822024/03/18 01:24
黒田がハコモノ??
その発言の方がよっぽど頓珍漢だろ

あいつが残高を増やす為に必要な建物を放置したから、今ややこしい事になってんだろ

[匿名さん]

#8832024/03/18 06:33
給食センター完成済、消防署本署完成済、消防署東分署完成済、消防署西分署完成済、新市民病院建設中、全部黒田。新市庁舎計画中だが決めたのは?競輪場改修も?

[匿名さん]

#8842024/03/18 11:19
若しかしたら倉敷市への救済合併を前提にしたイベントだったとか…

[匿名さん]

#8852024/03/18 16:04
頑張ってPRに力を入れても結局余り熱量を注ぎ込まない輩に手柄を横取りされるのが玉野クオリティー

[匿名さん]

#8862024/03/29 19:09
次は卓球ヅラ

[匿名さん]

#8872024/03/29 19:56
久しぶりにテレビ取材されてましたね
日比製錬スタジアム、いいネーミングですね

[匿名さん]

#8882024/03/30 16:17
絵ノ原グランドの事かと思った

[匿名さん]

#8892024/04/24 16:44
サイクリングPRに500万円

[匿名さん]

#8902024/04/24 16:48
なんか感覚おかしくねぇ?
勘違いの元県庁マンはこれだから困る…

[匿名さん]

#8912024/04/24 17:48
「自転車のまち」をPRする玉野市は、サイクリングマップと動画を制作した。
マップはA3判三つ折り。動画は完全版(3分)、ダイジェスト(30秒)、英語字幕付きのメーキング(10分)の3種類。
事業費約500万円。

[匿名さん]

#8922024/04/24 20:16
>>891
よしもとが儲かるだけ

[匿名さん]

#8932024/04/25 09:07
何処まで役場の奴らってヴァカなんだ???

[匿名さん]

#8942024/04/25 10:12
上手い事毟られてるって気が付けよw
どうせ税金だからジャブジャブ使い放題って考え何だろうねwww
自分が身銭切らなかいけない状況だったらどうするるかって事よ。
ロクすっぽ外食代にも金掛けない玉野の小市民が殆どのの町で。

[匿名さん]

#8952024/04/25 18:33
笠岡の熱烈な推薦もらってたよなー

[匿名さん]

#8962024/05/17 07:25
埋もれすぎ

話題にすらならない

柴田くん

[匿名さん]

#8972024/05/17 09:40
市長が柴田という姓だったのも
忘れてしまうぐらいの存在感の無さ

[匿名さん]

#8982024/05/18 09:29
新市庁舎の計画凍結を打ち出せ!それが柴田の生きる道!

[匿名さん]

#8992024/05/18 09:49
新しい建物の説明会しとったんですね。。。。

知らなかった

[匿名さん]

#9002024/05/21 18:49
ヅラが出る

[匿名さん]

#9012024/05/22 10:26
6月にも新庁舎の説明会あるね。

[匿名さん]

#9022024/05/22 12:32
岡山市のゴミランクの大森市長よ下のクズランクの市長だな。

[匿名さん]

#9032024/05/22 12:48
またあの人の書き込みか笑
相変わらず日本語が・・・

[匿名さん]

#9042024/05/22 14:29
誤字を見つけると、興奮してゴミになるんだね笑

うわーーー
誤字みーーっけ

嬉しいーーーーっと

[匿名さん]

#9052024/05/22 15:49
>>904
誤字ってしまったのか?

[匿名さん]

#9062024/05/22 20:30
新市庁舎、資材高騰で建設費増大と言うが、それならせめて余計な多目的ホールやギャラリーだけでも削って計画予算内に収めるべきだ。多目的ホールやギャラリーは市民会館に併設して、文化施設として中途半端じゃないまともなものを作るべきだ。それは市庁舎には不要!

[匿名さん]

#9072024/05/23 08:39
ホールがあると冷暖房の為に市役所に来る人が増えるのかな?
多目的ホールやギャラリーはいまある図書館で対応できそうだね。
市役所は市民と職員が活用しやすくてスムーズに窓口業務が遂行される形はいいね。

[匿名さん]

#9082024/05/23 09:11
もう直ぐ潰れる町だから現状維持かプレハブ庁舎で充分

[匿名さん]

#9092024/05/23 09:37
>>907
電気代の高騰もあり夏は増えそうですね

[匿名さん]

#9102024/05/23 10:13
>>909
冷房スポット?っていうのか年寄りが集まって涼む場所くらい作ったほうがいいんじゃないのか

[匿名さん]

#9112024/05/23 20:52
>>910
お前が私財を投じて作るなら勝手にしろや

[匿名さん]

#9122024/05/23 21:10
用もないのに涼んだり窓口でクレームを言ったり暇つぶし来たりする老害や生保の溜まり場になったら、手続に訪れた人が迷惑したりスムーズな窓口業務が阻害されて庁舎本来の目的が充分に果たされなくなるが、税金で作る施設なのに勘違いする役人も居るんだろうな。
ムダなホールやギャラリーは不要だし、議場も広く豪華にする必要などない。これからの時代には寧ろ質素に品良く仕上げたほうが好印象なはず。

[匿名さん]

#9132024/05/23 21:31
>>911
避暑シェルターって知らんの?
堅物な田舎者には無理か

[匿名さん]

#9142024/05/24 04:16
こんな田舎でアホかと。そんなものは目の前のメルカなり図書館なりで足りとるわ。

[匿名さん]

#9152024/05/24 04:21
玉野市民の税金を搾取したいコンサルや土建屋が、無駄に規模を大きくして儲けてやろうと必死なのか、虚栄心や自尊心や承認欲求を満たしたい公務員の自己満足なのか、いずれにしても新庁舎は少しでも無駄を省いて小型化を。

[匿名さん]

#9162024/05/24 05:01
新庁舎建設で財布が潤う議員もいるのかな?

[匿名さん]

#9172024/05/24 10:14
な、現状維持で桶。

[匿名さん]

#9182024/05/24 12:30
議会観ずに、言いたい放題。
市民に告知もせず、興味すら沸かさないようにして
議会が進む。

市民が興味が無いんじゃなしに、興味を持たせないようにしてる。

[匿名さん]

#9192024/05/24 16:33
いやいや、無関心市民が大多数だよ。
どうなったってイイじゃないって感じだ。
仕事で仕方なく住んでるだけだよな。
町に愛着等微塵も思わないし感じない。
他所に仕事があれば其方に移住するだけ。

[匿名さん]

#9202024/05/24 16:45
十分な情報公開がなされてない上に自分から積極的に情報を取りに行く人がいないしそこまでしない。

[匿名さん]

#9212024/05/28 09:14
糞玉野の糞市長

[匿名さん]

#9222024/05/29 23:31
それにしても新庁舎、過大な面積を基準にして無駄な施設を付加して一方的に説明するだけ。市民の意見を聞いて改善しない市の態度はどうなっているのか?
文具やオフィス家具メーカー、コンサルタント会社、土建屋などから市議会議員にカネが流れる仕組みでもあるのかと邪推されても仕方がない。

[匿名さん]

#9232024/05/29 23:56
>>922
来週の説明会いってこい

[匿名さん]

#9242024/05/31 06:56
土建屋や文具メーカーやコンサルから議員に裏から金でも流れるんかな?新市庁舎は広すぎるからもっとコンパクトにすりゃええのに改善する気も無いんかと。せめて余計なホールやギャラリーだけでも見送って市民会館に設置すればいい。市民の意見を聴いて改善するべき!

[匿名さん]

#9252024/05/31 09:28
こんなところで言わずに説明会でズバリ言ってくれ

[匿名さん]

#9262024/05/31 09:42
市民の意見を聞く場は無いんですよ。
役場の概要説明だけに終始する集まり。

[匿名さん]

#9272024/06/01 09:59
5階建て70億円か
見積もりが甘いな

[匿名さん]

#9282024/06/01 11:34
プレハブで充分。どうせ近々潰れる町なんだからwww

[匿名さん]

#9292024/06/01 20:49
まず広すぎる。役付の人数増やして面積割増計算したらしいが役付はヒラの何倍もデブなのか?
フリーアドレスやグループアドレス導入なら役付割増に根拠は無いし過大な面積は削減すべき。
人口が八万から五万へと減り将来は三万へと減るのが確実なのに広い新庁舎は不要だし無駄。
市民説明会で市民の意見を聞いて、その意見をもとに計画を練り直すぐらいの事はして当たり前。

[匿名さん]

#9302024/06/01 21:41
>>929
現庁舎が4階建てなのに5階建てを作る意味がわからない。
市民に解放するフロアなど愚の骨頂。
そういう配慮するなら文化施設作ってやれよ。

[匿名さん]

#9312024/06/03 09:02最新レス
説明だけして意見を聞いたふりするだけの説明会ならするだけ無駄じゃんw
どうせ議事録をHPで掲載して市民と意見交換をしましたとふりだけの意味のないパフォーマンスをするなら
時間の無駄だからしないほうがいいよ。

[匿名さん]


『柴田市長 ①』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL