1000
2011/06/10 01:33
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1369034

ウルフ・ホークフィールド24
合計:
報告 閲覧数 364 レス数 1000

#7512011/05/15 16:12
>>750
鷹には背後下段投げがマックスだけど、そこは背後投げではなくテイクザの方が減るよ!

[匿名さん]

#7522011/05/16 00:09
>>751背後テイクザの後何が入るの?

[匿名さん]

#7532011/05/16 00:15
>>745
俺は3Kカウンターヒットの後とスクリューPヒットの後に走ります
受け身にキャッチと膝がちょうど重なるよ

暴れやぼっしゃがには膝がヒットするし
さけかぼったちにはキャッチ入る
キャッチの後が今回2回バウンドしないからイマイチっ

[匿名さん]

#7542011/05/16 23:26
屈伸と避けキャンを使いたいのですが使い分け方がわかりません。
屈伸より避けキャンのほうが優秀って単純に思うのですが詳しい方教えて下さい。

あと避けキャンは攻撃ガードさたあと入れ込みでしょうか、避け中にシャガダGでしょうか?

[匿名さん]

#7552011/05/17 12:04
>>754
屈伸⇒立ち投げしゃがまれる
避けキャン⇒立ち投げしゃがまれない

[匿名さん]

#7562011/05/19 20:43
あげ

[匿名さん]

#7572011/05/19 21:41
3PのNHとCHのあと皆さんどうしてますか?

自分まだ初心者なのでよく解らないのですが、
スレを漁っていたら
ウルフは微不利と微有利が強い、
ってあったのですが、具体的にはどういうところから
このように言われてるのでしょうか。

[匿名さん]

#7582011/05/19 21:55
既出だったらすまん
蟷、軍に
3P+K(よろけ)→46P(張り付け)→33P+K→9P+K→112_3P→上昇中K→?F費P→1P+K→66K+G
が入りました。安定はしません。

[匿名さん]

#7592011/05/19 23:26
>>758
GJ
33P+K→9P+K これ新しいな

[匿名さん]

#7602011/05/20 00:25
>>758
GJ!!

[匿名さん]

#7612011/05/20 02:16
軍や蟷に入るなら皿にもいけそうだね

[匿名さん]

#7622011/05/20 17:30
>>757
3Pノーマルヒットは+1有利なので63214PがPや2Pで割られない。 
しかも半回転なので避けにヒットした場合はカウンターで当たりキャラ限定だが2P→6PPでコンボ

[匿名さん]

#7632011/05/20 17:43
>>762
んん…?
どういう計算?

[匿名さん]

#7642011/05/20 18:08
CH限定のキャラ限の足位置付きで割られる話されてもな

[匿名さん]

#7652011/05/20 18:36
>>762
解らないなら教えなくてもいいんだよ

[匿名さん]

#7662011/05/20 19:04
>>757
ウルフは6p+gが9Fだから-5Fで相手の屈伸を投げることができるんだ!すごいね!でも6ゆとりで抜けられちゃうから屈伸オンリーをピンポイントで狙わないとだめだぞ!
スクリューは肘と同じ14Fで半回転の特殊中段だ。やったね!
ただし特殊中段なのでしゃがみGに当てたときはヒット確認大事だぞ!
微不利ならRAWもあるぞ!相手は肘や小膝なんか出してきやすいから読み勝てば大ダメージだ!
読み負ければ逆に自分が大ダメージだぞ!抜けられちゃうと受け損だぞ!よく考えろ!
前作ならロードロップもあったんだぞ!透かしてよろけ、透かして崩れ!ァンッ(掛け声)
今は見る影もないぞ!

[匿名さん]

#7672011/05/20 19:07
>>766
ァンッ吹いたw

[匿名さん]

#7682011/05/20 19:13
>>767
自分で突っ込まなくてもいいんだぞ!もっと時間をおけ!

[匿名さん]

#7692011/05/20 19:14
>>766
小膝されたらRAWだめだろ

[匿名さん]

#7702011/05/20 19:18
>>766
小膝は取れないからね

[匿名さん]

#7712011/05/20 19:18
>>766
もうここに来なくてもいいんだそ!

[匿名さん]

#7722011/05/20 19:31
ァンッ

[匿名さん]

#7732011/05/21 00:38
ロードロップキックってそんなに弱体化してるか?
相変わらず強いと思うけど。

[匿名さん]

#7742011/05/21 05:04
>>773
俺も今まで通り使えてるぞ。

[匿名さん]

#7752011/05/21 12:07
どっちのロードロを言ってるかにもよる

[匿名さん]

#7762011/05/21 12:26
爺にレイプされた…

[匿名さん]

#7772011/05/21 12:38
特にその場から出す方はヒット後ウルフの硬化時間が長くなった

[匿名さん]

#7782011/05/21 21:25
皆さん回答ありがとうございます。

3P NH後積極的にスクリューを狙っていこうとおもいます!

[757]

#7792011/05/21 21:32
>>778
ノーマルヒットならバックエルボーの派生が確定するんじゃないのですか

[匿名さん]

#7802011/05/22 00:00
>>779
3Pに派生はない。

[匿名さん]

#7812011/05/22 00:42
最低限技とコマンドくらいは勉強しような

[匿名さん]

#7822011/05/22 01:11
背中側オフィスムーブ後、G+K→バーニング入らなくなった?
毎回横投げになるんだが…

今回バーニドラ狙える条件教えて下さい。

[匿名さん]

#7832011/05/22 04:29
オフィスムーブw

[匿名さん]

#7842011/05/22 05:44
>>782
側面CHでも前から入らないよ
相手が何もしなければ入るし、側面CHで持続部分が当たれば確定するけど
見た目だと分からないし狙えるものではないと思う

[匿名さん]

#7852011/05/22 14:46
オフィスムーブとバーニドラについて詳しく。

[匿名さん]

#7862011/05/22 19:04
取引先との接待麻雀で場にドラ切りまくる会社の為の動きの事だろ

[匿名さん]

#7872011/05/22 19:08
いや今移動式のオフィスが結構流行ってるんだよ!

[匿名さん]

#7882011/05/22 19:36
>>782
以前に聞いて実績で試したけど横移動してデスサイズがカウンターで当てるとか状況的にあり得なかった

[匿名さん]

#7892011/05/22 20:12
背後バーハン確定するのは父の66P+K避けた後ぐらいしか知らん

[匿名さん]

#7902011/05/22 22:09
オフィスムーブとバーニドラとかセンスありすぎだろw

[匿名さん]

#7912011/05/22 23:05
ショートショルダーからの軽、中、重量別コンボ教えて下さい。

[匿名さん]

#7922011/05/22 23:08
>>791自分で探せよ

[匿名さん]

#7932011/05/22 23:22
>>792
初心者だと思って教えてあげなよ…

書き込んで最大コンボじゃなかったら恥ずかしいから教えないのかな?

自分は安定コンボしかしらないのでパスします。

[匿名さん]

#7942011/05/23 01:18
側面デスサイズって葵の投げ抜けた後とかだめかね
葵が地元におらんからわからんけど

[匿名さん]

#7952011/05/23 01:18
人に文句言うくらいなら安定コンボでいいから教えてあげなよ。

軽量
ショート→3p→p→9p+k→ちゃぶ台→〆

後は3pとると重量級意外は大体入る。

俺的には壁コンが変更なので詳しく知りたい

[匿名さん]

#7962011/05/23 01:26
3Pとは33Pの事だよね? 9P+Kの後に6P+K→ちゃぶ台が中量最大なはず

[匿名さん]

#7972011/05/23 20:58
>>796
まじかっ!!
知らなかった!
明日からやってみる。

[匿名さん]

#7982011/05/23 21:37
>>796
違う

[匿名さん]

#7992011/05/23 22:08
>>798
教えてください

[匿名さん]

#8002011/05/23 22:22
>>799
バウンドさせたらダブルクロー
ただしジャッキーには入らない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL