1000
2011/06/10 01:33
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1369034

ウルフ・ホークフィールド24
合計:
報告 閲覧数 367 レス数 1000

#7012011/05/07 15:32
最速入力バーハンでアングルとダメージに変化ということか?!

[匿名さん]

#7022011/05/07 17:17
>>701
落ち着け。
ただのアングルの変更が加わっただけだよ。

バーハン100で十分だろ(笑)

[匿名さん]

#7032011/05/07 21:49
鷹嵐に下記コンボが入らなくなってた
・6PP→6PP
・6PP+K→2P→4K+GK

コンボ開始から、
2P→ちゃぶ台

は確認したが辛い

何を主軸にしてる?

[匿名さん]

#7042011/05/07 23:12
足からのアングルでもダメは変わらないように見える

全体フレーム減少ならストンピングいけるか?

最速で発生15F以内なら4P+Kカウンターからのバーハン、K+G背後取りバードラ狙えるかな?

[匿名さん]

#7052011/05/08 02:06
さすがに4P+KCH後は距離が遠いだろうから、ムリでしょう。
ちなみにバーハンって発生16だったような?

[匿名さん]

#7062011/05/08 02:30
>>703
6PP+K→2P→6PP

相手が回復ぬるいならダウン攻撃の3K(ストンピング)で踏める。
踏まないで様子見安定だと思うけど。

>>704
バーハンはアングルの違うモーションが加わっただけで、
変更殆ど無いと思われる。
ストンピング狙うと、3K(フェイスリフトキック)が
暴発して死ねると思うよ。

[匿名さん]

#7072011/05/08 02:42
今回はストンピングは考えて使わないと痛い目見るよ

[匿名さん]

#7082011/05/08 04:09
>>776
その鷹嵐コンボ当たらないときあるよね?

[匿名さん]

#7092011/05/08 04:16
足位置わからんけどCPUノーマルに側面から4P+Kカウンターで間合いが離れずにゲージつながってバーハン決まった。エキスパでも狙ってみる。

ゲージつながる条件と4P+Kの性質がよくわからんけど、側面4P+Kカウンターから正面向き直したらバーハン確定、横向いたままなら横投げ、後ろ向いたらバードラ確定すかね?

バーハン発生16F、4P+Kカウンター15F有利なら、正面からは無理でも側面からなら決まるでOKすか?

[匿名さん]

#7102011/05/08 05:55
4P+Kはカウンターで+16ですよ。

[匿名さん]

#7112011/05/08 06:00
4P+Kカウンターって+16Fじゃなかったっけ?今回で修正されたのかすら?

間合いが離れなかったのは背面HITじゃないかな?側面HITは側面継続だったような・・・

[匿名さん]

#7122011/05/08 07:49
コンボ〆の6PPの後、回復ヌルいなら3Kとありますがダウンの回復早くするのはどうしたらいいですか?

あとコンボ6PPの後3P+Kが受け身、後ろ回転されないかぎり当たるんだけど自分だけかな…
ちなみにエキスパでも当たります。

[匿名さん]

#7132011/05/08 09:46
いつから4P+Kが背後取れる技になったんだ(笑)

[匿名さん]

#7142011/05/08 10:26
6PP+K→2P→6PPは6PPの部分で受け身可。動画で確認済。
ただ、鷹使い曰く、受け身は取りづらいらしい。
ちなみに平行なら6PP+K→2P→624PPがいける。勿論受け身可だが。

[匿名さん]

#7152011/05/08 11:05
こいつらはテンプレも読めないのか。

[匿名さん]

#7162011/05/10 02:02
4P+Kは根元で当たれば、正面でも前からCH時バーニング繋がったしぎりぎり届いたよ
4P+Kの判定や発生は変わってないみたいなので、いずれにせよ使わないけど
せめて逆方向の半回転だったら使ったかもしれないのに

バックダッシュにヒットした時の優先順位が変わったから3Kでも尻もちになるのかと思ったが、変って無いね
コラム読んだ限りだと3K当てても尻もち付きそうな感じなのに

[匿名さん]

#7172011/05/10 15:15
>>716
半回転技だからね。
尻餅になったら強かったなぁ。
3K+Gの存在が霞む位。

4K+Gも尻餅にならないよね?

[匿名さん]

#7182011/05/10 15:18
>>712
遅レスだけど、ダウンしてレバーをクルクル回してG押しながらボタン連打で起き上がり。

[匿名さん]

#7192011/05/10 15:34
ジャンプから、下降中Pと着地投げが強い

[匿名さん]

#7202011/05/11 02:40
>>719
さらにその二択を打撃で潰そうとする人にようやくKが当たる。

[匿名さん]

#7212011/05/11 16:05
レタス氏のブログ見て知ったんだが9P+Kの発生早くなってるんだね
葵専用だった6P+K〜9P+Kが他のキャラに入るのは発生早くなったからなんだな

[匿名さん]

#7222011/05/11 16:14
>>716
どう読んだらそう思えるんだよ

[匿名さん]

#7232011/05/11 18:58
>>722理解出来ない方は黙ってて下さい。

[匿名さん]

#7242011/05/11 19:09
>>723
説明してもらえる?

[匿名さん]

#7252011/05/11 23:54
壁関連のネタ投下
側面プッシュ→下パン(3Pも)確定→側面壁よろけ→46P→壁コンで100オーバー
側面3P+Kヒット後の壁よろけ→46P→壁コンで100オーバー
腹避けに3K、背避けには624Pで壁コン。

[匿名さん]

#7262011/05/12 02:53
壁コン部分kwsk

[匿名さん]

#7272011/05/12 11:33
壁コンまとまってないね

安定は↓かな
2_3P→9P+K→P→66K+G→4K+GK→6K

[匿名さん]

#728
この投稿は削除されました

#7292011/05/13 05:10
1P+Kが余計だったかな

[728]

#7302011/05/13 19:46
>>728
KKの後が4K+G.Kで軽量級は壁に当たるからちゃぶ台で追加ダメ。

[匿名さん]

#7312011/05/13 22:55
ハの字 4P〜2_3P〜2P〜スクリュって受け身とられるんだっけ?

[匿名さん]

#7322011/05/14 01:29
立ちパン抜けてね?
受身不可だと思うよ

[匿名さん]

#7332011/05/14 02:09
立ちパン抜けてた
このコンボ誰に入るかまとめたいなぁ

[匿名さん]

#7342011/05/14 03:10
>>733
テンプレ嫁

[匿名さん]

#7352011/05/14 06:58
避けられたら確反喰らう技って何になりますか?

自分が良く使っている技だけでいいのでお願いします。

スクリュウ一発、膝、ヘビーキック、6P、6P+K、ショートタックル、3Pです。
PK確定かウルフで言う4Pみたいなコンボ技確定か教えて下さい。

[匿名さん]

#7362011/05/14 08:02
>>735 相手がマイナス何Fで避けたかで変わってきますよ

[匿名さん]

#7372011/05/14 09:21
今までの他スレ荒らしはリオン使いでした。

リオンスレが荒れてから、他スレが荒れなくなりまし。

晶スレ・漁スレ・愛スレに粘着し、スレを機能不能にしてました。

リオンが最強となってから、リオン使いは工作・火消しに躍起になり、他スレを荒らす時間が無くなり、防御一辺倒です。


みなさん、再び他スレが荒らされたらリオンスレで文句言ってくださいm(__)m

[匿名さん]

#7382011/05/14 13:03
>>735
リターンがでかい技ほど、でかいのくらう認識でいいよw

他キャラ使いさん

[匿名さん]

#7392011/05/14 15:27
>>735
3P以外は全部確反貰うよ

[匿名さん]

#7402011/05/15 00:17
>>738
他キャラ使いじゃないですよ。
ウルフ一筋二年です…
まぁセンスないから猛者止まりだけど。


質問に答えてくれた方々ありがとうございます。
かわされてコンボ技喰らう事が多かったので自分なりに研究してみます。

[匿名さん]

#7412011/05/15 00:24
>>740
お〜い、自分で出して喰らうんなら何が確定するか分かるだろ?
どこまで入るのかって結局、その前の状況もあるし、個人の反応能力もあるし、自分で試して身につけるのが一番だと思うよ
最大返せない相手なら振り回しときゃ良いし、必ず返してくる相手の時だけ、行動変えれば良いだけのこと
相手みて戦わなきゃ段位向上しないと思う

[匿名さん]

#7422011/05/15 00:51
話ぶった切りです
みんなデッドリームーブって使ってますか?
受身攻め?遠距離?ロマン?

[匿名さん]

#7432011/05/15 01:11
>>742
受け身攻めは美味いが
遠距離とロマンはオススメできんな。

[匿名さん]

#7442011/05/15 03:04
ロマンスの神様 O.

[匿名さん]

#7452011/05/15 10:10
受け身にDMからのキャッチとヒザの2択?
あまり使わないからわかりません。
どの技の後に走りますか?

[匿名さん]

#7462011/05/15 10:24
自分ななぜか膝をしてしまう。
キャッチ後の叩き付けがミスるのだが何かコツあるのかな…

[匿名さん]

#7472011/05/15 10:25
Gを押して振り向いてすれば
なかなかしやすいです。

[匿名さん]

#7482011/05/15 10:56
エキスパートで葵にうつ伏せダウン引きおこしの後に走りからキャッチやったら一発目のバウンドで受け身取って次の立ちパンを当て身された

[匿名さん]

#7492011/05/15 11:16
スクリュー一発止めから重ねやすいとオレは認識している。

[匿名さん]

#7502011/05/15 12:54
既出かもしれないがDMネタ

ダウンを取ったらすぐDMで走る
→相手が受け身を取っていたらDMキャッチとDM膝で受け身攻め
→受け身を取っていなかったら相手を通り過ぎた所でバックジャンプ
 →相手が下段起き蹴りだったら相手を飛び越えるので下降中Pから背後下段投げ
 →相手が中段起き蹴りだったら飛び越えられず喰らう

一回背後下段決めると絶対下段起き蹴りは出さなくなるので中段起き蹴りをガードして択るかRAW

ネタっつーかロマンだな
しかし背後下段投げの気持ちよさは異常

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL