637
2023/11/17 16:27
爆サイ.com 四国版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.33857

【SL】蒸気機関車
合計:
#3882011/09/23 11:15
(´・ω・)
八木原のカインズホームに買い物きたら駐車場で汽笛聞こえたから走って見に行ったら重連の旧客だったよ

[匿名さん]

#3892011/09/23 23:16
(´・ω・)
オイラが車からダッシュでSLの見える所まで行く光景を見たカミさんが女将さんに報告してた…

[匿名さん]

#3902012/01/07 09:57
名古屋市「あおなみ線」でSL運行へ JR西日本所有の「C56」レンタル

[匿名さん]

#3912012/03/25 21:54
本スレ

[匿名さん]

#3922012/03/26 13:10
鳥取の若桜鉄道のSLが復活のため計画がスタートした

[匿名さん]

#3932012/03/26 19:54

[匿名さん]

#3942012/04/04 18:51
秩父のC58が出場後の試運転で故障。
軸焼けらしい。

[匿名さん]

#3952012/04/04 18:59
(´・ω・)
上越線のSL試運転昼前に見た

津久田辺りだったかな
17号走ってたら たまたま

[匿名さん]

#3962012/04/13 22:07
C58は軽症だったようで。
ただ数年前から不調って話がちょくちょく出てるから少し不安。

[匿名さん]

#3972012/04/14 00:27
カレー食べれば平気だよ。

[匿名さん]

#3982012/04/15 11:58
大井川のC56は、まだ現役かな?

[匿名さん]

#3992012/04/16 13:03
>>396
数年前に乗った時もボイラーに穴があいたとかで、電機が補助してました。
補助というより完全に引いてたね。そろそろ覚悟せねばならない時が近づいたかな?

[匿名さん]

#4002012/05/19 09:32
この前大井川のC5644に乗ってきました。
あそこで2番目に古いらしいですね

[匿名さん]

#401
この投稿は削除されました

#4022012/06/16 22:23
>>399
客車のリニューアルしたばかりなのにまた調子悪いみたいですね。
最近はずっとデキ付きのようで。

[匿名さん]

#4032012/06/17 07:24
カレーには福神漬け付いてます

[匿名さん]

#4042012/06/18 02:06
>>403 OT叩き殺すぞ

[匿名さん]

#4052012/08/06 19:39
秩父鉄道のC58が脱線。

[イバ人◆6/qWeDcs]

#4062012/08/08 00:29
>>403
らっきょうを忘れるな

[匿名さん]

#4072012/08/14 02:20
ゴードン!

[匿名さん]

#4082012/10/12 18:34
JR東日本が岩手で保存してたC58 239の復活を決定。
客車はJR北海道から購入したキハ141を使用。

[イバ人◆6/qWeDcs]

#4092012/10/12 19:51
今日はカレー

[匿名さん]

#4102012/10/13 11:35
>>408
駆動用エンジンを撤去して50系客車に復元?

[匿名さん]

#4112012/10/13 20:30
>>410
エンジンは積んだまま勾配での補助動力に使用。

[イバ人◆6/qWeDcs]

#4122012/10/13 23:18
カレーには福神付け

[匿名さん]

#4132012/10/14 08:38
>>411
本当だとしたら上手い考え

[匿名さん]

#4142012/10/14 13:25
カレーは上手い

[匿名さん]

#4152012/10/16 19:55
>>413
公式発表済みなんで本当ですよ。
4両編成を予定してるようです。

[イバ人◆6/qWeDcs]

#4162012/10/17 15:28
>>414 E3バカタレ

[匿名さん]

#4172012/10/17 18:16
よしたこキタ〜ヾ(・◇・)ノ

[匿名さん]

#4182012/10/17 19:37
今日はカレーの予定

[匿名さん]

#4192012/10/19 17:48
>>415
SLとDCとの協調運転は無線合図か汽笛合図ですかな?
どっちにしても一見の価値は有りますな。

[匿名さん]

#4202012/10/20 06:09
>>0
よしたこ元気?

[匿名さん]

#4212012/10/24 22:44
SLってダイヤはどんなもんだったの?
やはり、電気で動くより本数は少なかったのか。

[匿名さん]

#4222012/11/04 11:35
【新潟】「初めて見た」「SLの煙って白かったんだ〜」…JR飯山線で「SL信濃川ロマン」試運転、秋の深まる妻有の地、黒い車体駆け抜ける

[匿名さん]

#4232012/11/04 12:36
知らん!!

[匿名さん]

#424
この投稿は削除されました

#4252012/11/05 08:10
(´・ω・)
桐生〜高崎もこないだ走ったね

[匿名さん]

#4262012/11/13 05:11
明治村の12号機が復帰したようだ

[匿名さん]

#4272012/11/13 21:54
>>426マジっすか?正月行こうかな?

[壇蜜のファン]

#4282012/11/14 18:28
オイニ〜オイニ〜
たこのオイニ〜

[匿名さん]

#4292013/01/11 11:06
【愛知】「SLのように力強く、受験の坂を上り切って」…滑り止め砂を「お守り」に、半田市蒸気機関車(SL)保存会、12日から配布(写真)

[匿名さん]

#4302013/01/25 00:21
ばんえつ物語号に展望グリーン車を連結するみたいですね。

[イバ人◆6/qWeDcs]

#4312013/01/26 16:35
JR東日本はザッパボイラに定期的に仕事させるのかな?

[匿名さん]

#4322013/02/02 11:53
 JR成田線の佐原−銚子駅間で9〜11日まで3日間、44年ぶりに蒸気機関車(SL)が走る。
東日本大震災で大きな被害を受けた銚子、佐原地区に観光客を呼び込もうと、JR東日本千葉支社が企画した。
銚子駅で1日、SLの火入れ式が行われた。

 乗車券は完売済みだが、期間中は沿線などで記念のイベントも行われ、鉄道ファンらでにぎわいそうだ。

 C61形20号機を使った快速「SLおいでよ銚子号」を運行する。
一九四九年製で現役時代は東北地方の幹線を走っていた。
七三年の引退後は群馬県高崎市の高崎車両センターで保存されてきたが、
JR東日本がSLの運転技術継承のため二〇一一年に復元した。

 火入れ式では、JR東日本千葉支社の椿浩支社長が「震災で被害を受けた銚子、
佐原地区の大地をSLが走る姿を見て、多くの人に元気になってもらいたい」とあいさつ。
神事で清められた火が、JR関係者に手渡され、運転室にある石炭をくべる焚(た)き口に点火した。
点火した直後、機関車の煙突からは黒っぽい煙が立ち上り、力強い姿を見せた。

 期間中の運行は一日一往復で八両編成。
銚子駅を午前十時三十七分発(おいでよ佐原号)で、このときはディーゼル機関車を先頭に最後尾のSLを牽引(けんいん)する。
佐原駅発は午後一時五十三分で、SLを先頭に銚子駅に戻る。
二、三、五、六、七日には同じ時間帯に佐原−銚子駅間を試運転する。

[匿名さん]

#4332013/02/05 21:11
ちなみに高崎車両センターに保存ではなく、伊勢崎の華蔵寺公園

[匿名さん]

#4342013/02/05 21:20
名古屋地区で、あおなみ線に蒸気機関車が走るみたいだな

[匿名さん]

#4352013/02/05 23:15
(´・ω・)
あらら 今住んでるグンマーから実家の千葉に行くのね
ウラヤマシス

[匿名さん]

#4362013/02/10 11:53
さっき、SL見て来た。
感動しちゃった

[匿名さん]

#4372013/02/12 08:14
9〜11日は鉄で溢れるだろうから、2、3、6日の試運転に行ってきました。
特に6日は平日だったのでガラガラでしたし、運転もヘッドマーク無しだったから良かった。

[匿名さん]


『【SL】蒸気機関車』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL