1000
2018/07/13 12:28
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6292306

三本松高校③
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ②
三本松高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 220 レス数 1000

#5012018/05/30 19:24
1人や2人でないところが、困ったものだな
恐れていた事が現実になったか…

[匿名さん]

#5022018/05/30 19:25
>>498
担任の監督は頭痛いやろな。

[匿名さん]

#5032018/05/30 19:27
6月にはまた期末テストが始まる…
教科数も倍増

[匿名さん]

#5042018/05/30 19:27
>>501
5人らしいで
その中の1人は診断17点やって
1教科じゃなく合計が
公立やのに何でもありやな

[匿名さん]

#5052018/05/30 19:27
一年生部員で、宇多津と坂出の中学卒の子いないか。
第一学区の三本松になぜ入れるんだ!
いや、なぜ入れたんだ!

[匿名さん]

#5062018/05/30 19:29
>>504
自己推薦に下限は無いんや(笑)

[匿名さん]

#5072018/05/30 19:30
>>505
公立もなんでもありですよ。

[匿名さん]

#5082018/05/30 19:33
赤点メンバーのベンチ入りは消えたな
喜べ三年生

[匿名さん]

#5092018/05/30 19:34
>>504
17点は取る方が難しいと思うけど。

[匿名さん]

#5102018/05/30 19:37
甲子園出れても私立と同じ価値だな
出れないと私立以下になってしまう
野球だけは頑張れ

[匿名さん]

#5112018/05/30 19:44
はー
OBとしてはレベルが下がって見られるのが辛い。

[匿名さん]

#5122018/05/30 19:47
>>504
高商の〇〇より下がいるんか!?

[匿名さん]

#5132018/05/30 19:51
>>512
上には上がいるが、下には下がいるもんや(笑)
まぁもともと高商の方が頭良いけどね。

[匿名さん]

#5142018/05/30 20:18
もう県立じゃアカンわ

香川代表は私立でいい!!

[匿名さん]

#5152018/05/30 20:22
>>514
勉強出来ない奴無理矢理入れてんだから三本松が行くに決まってるやろ

[匿名さん]

#5162018/05/30 20:23
>>514
どっちもどっち(笑)
どうせ出ても勝てないし

[匿名さん]

#5172018/05/30 20:24
>>505
不思議ですね。
なんか裏技でもあるのかな?

[匿名さん]

#5182018/05/30 20:26
>>504
そら寒川もすべるやろ!

[匿名さん]

#5192018/05/30 20:27
>>504
自己推薦は名前書いたら受かるって聞いたことあるけどほんまやったんや。

[匿名さん]

#5202018/05/30 20:31
>>504
すべった子気の毒

[匿名さん]

#5212018/05/30 21:08
>>517
大昔の話やけど女子バスケが強かった時は
坂出や丸亀から来てたよ。徳島からも。みんな寮に入ってたわ。
今の事はようわからんわ。ゴメン

[匿名さん]

#5222018/05/30 21:10
赤点の子、どのくらい部活禁止なんやろか?

[匿名さん]

#5232018/05/30 21:16
>>505
合格してから、引っ越ししたのか?それ、ダメでしょ。
西讃(第2学区)に住んで、どうしても三本松に行きたいなら、まず第1学区の中学に転校(国分寺、綾川以東に引っ越し)してから、受験すべき。つまり宇多津や坂出の中学出身の三本松高生は居てはいけないのでは?

[匿名さん]

#5242018/05/30 21:42
>>523
あの手この手
もうすぐ夏大会の選手が掲載されてる本が出るから分かるやろ

[匿名さん]

#5252018/05/30 21:43
>>522
2週間って聞いたことあるけど。
監督が担任だからどうするかな?

[匿名さん]

#5262018/05/30 21:48
>>525
日下も長尾も偽善者やからな!
正体曝す日も近いわな。

[匿名さん]

#5272018/05/30 22:50
学校にもクレーム多数やろ
今年はやり過ぎ
野球で結果出してな!

[匿名さん]

#5282018/05/30 22:56
外部の人間は、反省するなら野球で罰を受けろ
と考える。

[匿名さん]

#5292018/05/30 22:58
>>527
さすがに診断17点はヤバイやろ(笑)
三本松始まって以来最低点じゃない。
誰なんか色眼鏡で見てしまうわ。

[匿名さん]

#5302018/05/30 23:01
>>526
監督なんかな?
勧誘は部長のような気がする
ここもOBの意見が強いから大変やろけどな

[匿名さん]

#5312018/05/30 23:05
>>529
話題の寒川落ちやろ〜?
寒川でも、70 以下は取らんらしいぞ、 17では養護学校も行けんわ(笑)
自宅待機しかムリ!

[匿名さん]

#5322018/05/30 23:08
(笑)多用する人へ
書き込み内容がちょっと度が過ぎとると思うよ。
生徒に罪はないし現時点で他人に迷惑かけてないでしょう。

[匿名さん]

#5332018/05/30 23:11
>>528
ここ滑った奴は特に親子共思う事である

[匿名さん]

#5342018/05/30 23:11
>>530
たとえ部長の決裁でも、日下が止めるべきやろ?
株下げたな、どっちみち才能ない奴がマグレで成績残すとこうなる!という見本やで、日下も長尾も。

[匿名さん]

#5352018/05/30 23:12
納得
勘違いしすぎ

[匿名さん]

#5362018/05/30 23:24
>>532
すべった人は迷惑してると思うよ

[匿名さん]

#5372018/05/30 23:27
>>532
おれはOBとして恥ずかしいぞ
そいつ最低でもレギュラーになれるんやろな?

[匿名さん]

#5382018/05/30 23:30
>>532
(笑)を多用すると言えば構ってちゃんか?

[匿名さん]

#5392018/05/30 23:32
>>532
生徒に罪が無い??

生徒が希望するから周りが動くんだろ〜〜!
罪、大あり! やがな。
何言ってるの??

[匿名さん]

#5402018/05/30 23:35
毎回赤点で練習禁止だったら練習にならんやん
どうするんやろ?

[匿名さん]

#5412018/05/30 23:38
>>539
生徒というよりはOBが甲子園夢見て必死に入れたんじゃない。
甲子園に行ってくれたら俺が入れてやったって自慢出来るやん。

[匿名さん]

#5422018/05/30 23:41
>>540
分かって取ったんやから練習させてやればいいんじゃない

[匿名さん]

#5432018/05/30 23:50
>>541
OBでも本人の意思は確認してるやろ〜〜、全く学力レベルの違う学校を希望する生徒本人が一番悪い!当たり前の話。
千円しか持ってないのに、1万円の物を欲しがるのと同じよ。

[匿名さん]

#5442018/05/30 23:55
>>542
追試に向けて練習問題を解かせろ。

[匿名さん]

#5452018/05/31 00:02
>>540
3年になってもこれじゃ練習できんやん
どうすんだろ?

[匿名さん]

#5462018/05/31 00:07
高校ってオール赤点でも進級出来るんかな?
無理して取ったから無理して進級さすか
一般生徒なら留年やろうけど、野球部だからな

[匿名さん]

#5472018/05/31 00:09
担任の監督も頭痛いやろうけど、自業自得か。

[匿名さん]

#5482018/05/31 00:11
>>546
進級出来る。
残しても年齢制限で試合に出れなくなるから、留年させても意味はない。
赤点の連発でも進級はさせる。

[匿名さん]

#5492018/05/31 00:11
ウダウダ書いてるのは私立オタ

[匿名さん]

#5502018/05/31 00:12
私立に転校
思う存分野球ができる!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 三本松高校


🌐このスレッドのURL