1000
2018/07/13 12:28
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6292306

三本松高校③
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ②
三本松高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 226 レス数 1000

#7512018/06/24 11:25
舐めているのはファンだけ。
選手は初戦からそんなことは絶対にないよ。

[匿名さん]

#7522018/06/24 11:26
いつものように大手前オタの自演だから
スルーしとけ

[匿名さん]

#7532018/06/24 12:04
大手前の情報収集頭に入れてください
3年生ベンチ外は今日裏方に徹しますから

[匿名さん]

#7542018/06/24 12:19
本j日は高商と練試誰が投げるのかな

[匿名さん]

#7552018/06/24 12:28
>>754
実戦を想定しての試合だな。
ほぼガチでの試合。ある程度実力を量れるな。

[匿名さん]

#7562018/06/24 13:31
>>752
そういう問題ではないやろ。

[匿名さん]

#7572018/06/24 22:26
高商に11対4で負けたって本当?

[匿名さん]

#7582018/06/24 22:27
>>752
いつものなりすまし(笑)

[匿名さん]

#7592018/06/24 22:39
>>757
本当みたい。
高商のツイッターにのってます。
終わった。

[匿名さん]

#7602018/06/24 22:48
来週は岡山学芸間

[匿名さん]

#7612018/06/24 22:52
>>757
コールドやないか
どうなっとんや?

[匿名さん]

#7622018/06/24 23:06
秋に出直しやな

[匿名さん]

#7632018/06/24 23:09
>>757
この時期のこの負け方、ショックやな。

[匿名さん]

#7642018/06/24 23:14
香川だからまだわからんでー

[匿名さん]

#7652018/06/24 23:16
高商より大手前のほうが強いのに勝てるわけない

[匿名さん]

#7662018/06/24 23:21
山花投げたんか?
高商投手陣立て直してきよったんか。
それやったら大手前より強いんちゃうか?

[匿名さん]

#7672018/06/24 23:29
高松商は機動力皆無だし守備に穴があるから大手前のほうが強いと思うで

[匿名さん]

#7682018/06/25 00:30
投手力は高商が上やろ
大手前からは点取れるから山花次第やな

[匿名さん]

#7692018/06/25 07:49
山花が投げてこれならお先真っ暗やな

[匿名さん]

#7702018/06/25 07:51
日頃の行い悪いからね。

[匿名さん]

#7712018/06/25 07:53
この時期に県内にエース投げるか?

[匿名さん]

#7722018/06/25 07:54
エースが投げたか投げてないか これで意味合いは変わってくるが
もっと打たないとあかん

[匿名さん]

#7732018/06/25 07:58
公立の星は高商だな。

[匿名さん]

#7742018/06/25 08:01

大手前オタw

[匿名さん]

#7752018/06/25 08:07
所詮1回戦ボーイ。成長無し

[匿名さん]

#7762018/06/25 08:09
>>774
単純な煽り(笑)

[匿名さん]

#7772018/06/26 18:06
1年生は15人
甲子園人気は無かったみたいだね
高商は相変わらず人気だけど

[匿名さん]

#7782018/06/26 18:40
>>777
15人でも質は良いよ。

[匿名さん]

#7792018/06/26 19:41
バカサイを信じてるなんて(笑)

[匿名さん]

#7802018/06/26 19:43
>>779
信じるもなにも名簿には15人になってたよ
無知なの?

[匿名さん]

#7812018/06/26 19:53
>>779
信じてないけど気になって見ちゃうの?🤣

[匿名さん]

#7822018/06/26 20:04
ちなみに先日の高商戦は、山花は投げてない。
部員15人は例年通り。
大勢いれば強いってわけじゃない。
あくまで少数精鋭のスタンスは昔と変わらない。

[匿名さん]

#7832018/06/26 20:07
>>782
確かに今年は少数精鋭!

[匿名さん]

#7842018/06/26 21:18
この時期はエース隠すわな

[匿名さん]

#7852018/06/26 23:53
部員15で少ないて何を言よんやw

定員130ちょいやから、男子の2割以上が野球部員やぞ。
おっさんらの時代とは違うんや

[匿名さん]

#7862018/06/26 23:57
釣られろ!(笑)

[匿名さん]

#7872018/06/27 05:17
>>786
お前時代遅れ(笑)

[匿名さん]

#7882018/06/27 05:20
1学年15人はもっとも理想的。

[匿名さん]

#7892018/06/27 07:27
多いから強い訳じゃないし
でも数いる方が選べるか

[匿名さん]

#7902018/06/27 10:20
>>785
小さな中学校の規模なんやな
そら合併せないかんわ

[匿名さん]

#7912018/06/27 11:24
尽誠部員101人は相変わらず

[匿名さん]

#7922018/06/27 11:57
正捕手は何年生?

[匿名さん]

#7932018/06/27 15:43
1学年15人くらいが目が行き届いて宝の持ち腐れにもなりにくい。
紅白戦だと大半の選手が試合に出られる。
尽誠だと紅白戦すら出れない選手がいるからな

[匿名さん]

#7942018/06/27 15:47
>>793
高商にも教えてやらないと

[匿名さん]

#7952018/06/27 16:30
それと部員数が多いとこに限って、不祥事が起こりやすい。

[匿名さん]

#7962018/06/27 16:56
サッカーだと部員100人規模でも、指導者も多いし、それぞれの
レベルで3チーム4チーム作ってリーグ戦に出られるけど、野球は
それが難しいわな。
強豪校の底辺レベルの部員とか、毎日何しよんか心配になるわ。
ホント、今くらいの人数が理想的やと思う。

[匿名さん]

#7972018/06/27 17:23
明日からテストなんじゃない?
勉強してるか?

[匿名さん]

#7982018/06/27 19:16
>>782
山花が投げてなくても、4点しか取れないのが問題だろう。
それ以外のピッチャーで11点取られたのも問題だと思うが。
ヤバイかもな。

[匿名さん]

#7992018/06/27 19:35
とにかく部員を減らして弱くなってほしい

[匿名さん]

#8002018/06/27 19:37

いつもの大手前オタ
いい加減で他校の批判をやめなさい!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 三本松高校


🌐このスレッドのURL