1000
2018/07/13 12:28
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6292306

三本松高校③
合計:
👈️前スレ 三本松高校 ②
三本松高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 218 レス数 1000

#4512018/05/26 13:27
大久保は元巨人の松本哲也に似ている。

[匿名さん]

#4522018/05/26 15:00
>>448
三本松  2勝4敗

英明    1勝4敗
香川西  1勝5敗
寒川    0勝2敗

[匿名さん]

#4532018/05/26 15:26
>>452
尽誠わざと抜いてんの?(笑)

[匿名さん]

#4542018/05/26 15:28
>>452
寒川も後二回出るうちに二回勝てば並ぶな(笑)
今年はチャンスありそうだからな

[匿名さん]

#4552018/05/26 15:37
>>453
高松商    58勝41敗   優勝4  準優勝3 
尽誠学園  17勝17敗
坂出商    15勝15敗   準優勝1
観音寺総合 6勝1敗     優勝1      

尽誠が旗を持って帰るのはいつだろう?
いつも甲子園がえりは、手ぶら。

[匿名さん]

#4562018/05/26 15:39
>>454
2回出れるのは、何年先のことか?

[匿名さん]

#4572018/05/26 15:54
>>456
そうですね。
三本松も去年出場するのに20年以上かかったからね(笑)
でも寒川は甲子園に出場した良い指導者が入ったらしいから来年からもっと良くなるよ。

[匿名さん]

#4582018/05/26 16:17
創部してから初出場まで何年かかったんだろう?

[匿名さん]

#4592018/05/26 18:49
>>458
1910年創部で初出場は1984年
85年目で初出場
初勝利は去年だから108年目かな
結構かかってるな
出場した事の無い高校は勇気付けられるな

[匿名さん]

#4602018/05/26 19:23
>>447
初勝利まで108年かかってたらまぐれやろ(笑)
108年って甲子園の歴史より古いのか?

[匿名さん]

#4612018/05/26 19:24
今年も連続出場して勝つ事が出来れば、まぐれじゃないだろ!

[匿名さん]

#4622018/05/26 19:26
明治時代の野球ってどんなんだろ?

[匿名さん]

#4632018/05/26 20:07
書込みすぎ

[匿名さん]

#4642018/05/26 20:29
>>456
ここ4年のうちに2回出ますよ。
問題は不祥事だけ(笑)

[匿名さん]

#4652018/05/26 21:04
ブラタモリもできれば鶴瓶の家族に乾杯みたいに番組のオープニングでロケをした日と時間を表示してほしいな。

[匿名さん]

#4662018/05/26 21:05
>>464
寒川凄い確率
今年か来年また行くな。

[匿名さん]

#4672018/05/26 21:11
>>459
高商は1909年創部だから1年負けたな

[匿名さん]

#4682018/05/26 22:45
>>466
どちらかで行く。
今年夏行けたら、2〜3年連続で行けるんちゃうか?
戦力は整った、あとは球運ですな。

[匿名さん]

#4692018/05/26 22:48
>>468
寒川の話?

[匿名さん]

#4702018/05/26 23:17
今週の練習試合の結果知っている方いますか⁉️広島遠征の試合?

[匿名さん]

#4712018/05/26 23:30
>>469
そうみたい。
話のアヤで他スレですまん。

[匿名さん]

#4722018/05/27 00:02
再来年は学校が120周年、野球部が110周年
記念に甲子園出場頼むよ
今年の1年はメンバー揃ってるんだから

[匿名さん]

#4732018/05/27 05:18
大久保君と下地君は大学でも野球を続けるのかな?
いずれはドラフトにかかるくらいまで成長して欲しいね。
ポテンシャルは持ってると思うから

[匿名さん]

#4742018/05/27 05:35
釣られるな(^ω^)

[匿名さん]

#4752018/05/27 06:03
>>473
大丈夫か?(笑)

[匿名さん]

#4762018/05/27 07:50
大久保君はおそらく明治か早稲田だろう。ゆくゆくは巨人だろう。足と打率あげれば巨人はおそらく指名する。足が速いのは武器。あとはバントに磨きかけることだ。

[匿名さん]

#4772018/05/27 07:51
大久保君はおそらく明治か早稲田だろう。ゆくゆくは巨人だろう。足と打率あげれば巨人はおそらく指名する。足が速いのは武器。あとはバントに磨きかけることだ。

[匿名さん]

#4782018/05/27 08:08
下地君は打撃を磨き、大きなの打たないと難しい。ライバル多し。上行ってやろうとしたらなかなか厳しい、

[匿名さん]

#4792018/05/27 08:48
大久保は頭いいから大学行けるだろうけど、下地くんは野球の方もイマイチ

[匿名さん]

#4802018/05/27 08:58
>>477
足と打率上げれればみんな良い選手になれるぞ!

[匿名さん]

#4812018/05/27 09:34
日下監督が去年渡辺君を六番に置いたかわかる。本来三番か五番なのに得点を倍にするため。打つ選手の前に足の速い選手を置く。プロで使う攻撃だ。

[匿名さん]

#4822018/05/27 09:36
>>481
なぜ今頃去年の話???

[匿名さん]

#4832018/05/27 10:15
今年はさらに攻撃型の選手を使う。足が速い選手、小技のできる選手を使う。投手が去年ほどよくないので。強い相手に勝つには監督も考えている。

[匿名さん]

#4842018/05/27 10:16
今年はさらに攻撃型の選手を使う。足が速い選手、小技のできる選手を使う。投手が去年ほどよくないので。強い相手に勝つには監督も考えている。

[匿名さん]

#4852018/05/27 14:58
>>484
一回で分かるから(笑)
で足の速い選手いるの?

[匿名さん]

#4862018/05/27 23:52
>>485
1年生にいる。
もう1年生の何人かはAチームで試合にでてるよ。
今年の1年は期待大

[匿名さん]

#4872018/05/27 23:55
志度が寒川に勝ったらしいが、三本松は寒川に勝てるかな?

[匿名さん]

#4882018/05/28 00:35
>>487
今の内部崩壊している寒川なら勝てるやろ。

[匿名さん]

#4892018/05/28 01:51
釣られて書きすぎ(笑)

[匿名さん]

#4902018/05/28 08:00
>>488
志度と練習試合して欲しいわ。

[匿名さん]

#4912018/05/28 09:23
>>486
もう1年生でレギュラーいるのかな?

[匿名さん]

#4922018/05/28 17:48
スレなんか不必要

[匿名さん]

#4932018/05/28 18:14
>>491
A戦には出てるから夏にはレギュラーでしょ。

[匿名さん]

#4942018/05/28 18:18
>>486
何人ですか?
2年生もつらいですね

[匿名さん]

#4952018/05/28 18:47
>>494
確実なのは1人
2年より3年が辛いと思うよ
4.5人はベンチ外でスタンド応援

[匿名さん]

#4962018/05/28 20:26
>>495
三本松は3年生の引退試合とか無いんかな?

[匿名さん]

#4972018/05/29 18:42
>>496
予定無し

[匿名さん]

#4982018/05/30 19:03
学力の特待生、自己推薦で入った奴数人がやっぱり赤点とったらしい。
部活禁止中(笑)
1年の最初の中間は簡単なはずだけどな。
最初で赤点ならこれからずっと赤点やろ。

[匿名さん]

#4992018/05/30 19:08
>>498
頭が悪いということは野球が上手いんじゃないの?
練習出来ないと取った意味ないじゃん。

[匿名さん]

#5002018/05/30 19:10
三高済んどるな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 三本松高校


🌐このスレッドのURL