1000
2023/01/14 07:15
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.9833888

西条高校④
合計:
👈️前スレ 西条高校 ③
西条高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#4502022/01/24 10:47
東予地区では西条、今治西、川之江あたりが野球も強いし進学校だし人気あるかな

[匿名さん]

#4512022/01/26 10:54
甲子園球場で見た大学野球の関関戦で、ここの高校出身の先発投手の石丸選手(関西学院大学)、安藤選手(関西大学)が先発出身してました。なんか大学野球で活躍するイメージがあります。同じ愛媛県の川之江高校出身の選手も関西学院大学の内野手で先発出場してた。愛媛県もレベル高いと思うよ。

[匿名さん]

#4522022/01/27 08:17
進学する事を考えれば西条だよな

[匿名さん]

#4532022/01/29 09:10
今西だな

[匿名さん]

#4542022/01/31 15:28
今西、西条は確実

[匿名さん]

#4552022/02/01 09:48
>>452
東予なら、西条、川之江、今治西あたりかな

[匿名さん]

#4562022/02/01 11:03
川之江?

[匿名さん]

#4572022/02/01 18:57
甲子園を目指している中学生が大学進学の事まで考えて進路を決めるのか?
親の希望と外野の意見だろ?

[匿名さん]

#4582022/02/01 20:55
親の希望無視出来んやろ 子供も進路将来を心配するのは当然 野球だけでは生きていけん

[匿名さん]

#4592022/02/01 23:13
今は大学進路まで考えて高校決めているよ。
野球で進学したいなら明徳、大阪桐蔭などで勝負したらええ。

[匿名さん]

#4602022/02/01 23:48
>>459
大学は大事だね
その後の就職活動にめ繋がると思うよ

[匿名さん]

#4612022/02/02 15:04
自分の頭とつり合った大学に行かないと誰かさんみたいに辛い目しますよ。

[匿名さん]

#4622022/02/02 15:21
学力は人それぞれ違うし、家庭の事情もあるし、大学進学のことなんか考えずに高校決める子もいるのは当然だろ。

[匿名さん]

#4632022/02/02 16:11
甲子園もめざします。そこそこの大学にも行きたいです。
だから中途半端な野球になるのよ。
二兎追うものは一兎も得ず。
野球バカになれと言っているんでは無い。下心を持ちながら野球に取り組んで欲しくないだけだ。

[匿名さん]

#4642022/02/02 17:29
>>463
西条高校なら十分甲子園も狙えるし、有名大学へ進学もできる。文武両道、二兎追える素晴らしい学校だと思う。

[匿名さん]

#4652022/02/02 17:33
色々あるが、この少子化、厳しい状況の中で、部員を集めてくれてる人達、指導者、進学の世話をしている方達に感謝だね
満点は無理だけど県立高校としてはよくやってると思うよ

[匿名さん]

#4662022/02/02 19:45
>>464
けど今の何処どっちも中途半端だろ。
これが実情。有名大学って?

[匿名さん]

#4672022/02/02 19:46
結果が全て。

[匿名さん]

#4682022/02/03 01:10
西条で野球終わらせて、就職活動する部員もいますよ。
成績の問題でなく家庭のことや自分の信念で決めて就職先も良いです。

[匿名さん]

#4692022/02/04 05:59
高校野球頑張って大学ではそれにかかった費用を取り返すためにバイト三昧の元甲子園球児が身近にいたわ

[匿名さん]

#4702022/02/04 10:13
大学出たからと言ってその後の人生勝ち組になれる保証は一つも無い。死金使わされた親御さんは沢山居るだろう。
我が子だから泣き寝入りするしか無い。

[匿名さん]

#4712022/02/04 20:48
今日の推薦入試何人ぐらい野球部来たんですかね?

[匿名さん]

#4722022/02/06 16:10
夏は新田、西条、松商が中心ですかね。

[匿名さん]

#4732022/02/06 18:46
>>472
小松もおるがな!

[匿名さん]

#4742022/02/06 19:53
夏は新田、松学、西条、松商が中心やないけ?

[匿名さん]

#4752022/02/06 22:27
>>474
小松を忘れとるがな!

[匿名さん]

#4762022/02/06 22:46
大会前の大口だけは飽きた 枠外

[匿名さん]

#4772022/02/06 22:56
愛媛高校野球の今後の構想展望に入ってない

[匿名さん]

#4782022/02/06 23:21
進学を考えたら良いと思うけど 甲子園へ行けるかというと厳しい。 野球中心の私立の壁がね。

[匿名さん]

#4792022/02/06 23:26
私学は野球中心に見えるが、実は愛媛私学はそうでもない 圧倒的な力がない チャラ過ぎて真に野球に集中出来てないのだろう 公立にもチャンスあるよ

[匿名さん]

#4802022/02/07 06:57
>>479
私学ってどこのことを言ってんのかな?
全部がチャラいんかな?

[匿名さん]

#4812022/02/07 09:34
何処の田舎もんが「チャラい」とか言いよんぞ

笑わすなアホ

[匿名さん]

#4822022/02/09 14:08
春季大会は開催されるんだろうか

[匿名さん]

#4832022/02/09 15:18
ツゥプラスツゥよ!(笑)

[匿名さん]

#4842022/02/10 08:18
最近の西条は打のイメージが無い

[匿名さん]

#4852022/02/20 10:09
愛媛No.1ピッチャーがいるから夏は期待できるだろう
ただエースが楽に投げれるように点を取れるように打撃力を磨いてほしい

[匿名さん]

#4862022/02/20 10:18
愛媛№1ピッチャーは松商にいるよ知らないの

[匿名さん]

#4872022/02/20 10:23
一枚では、夏は無理。
よっぽど、打力があり、打ち勝つ力がないと。

[匿名さん]

#4882022/02/20 10:34
左のサブリマン入れて3枚いるよ、それに1年生のいいのが入る。
打線も西条よりは打つよ。問題は私立の新田くんだな

[匿名さん]

#4892022/02/21 22:36
もっと長打力があれば最強だけどな

[匿名さん]

#4902022/03/02 21:16
今年は期待できる
新入生も多そう

[匿名さん]

#4912022/03/04 14:08
春季大会は新田に勝つでしょう

[匿名さん]

#4922022/03/04 15:46
夏勝たないと意味がない

[匿名さん]

#4932022/03/04 15:47
>>491
根拠は?
希望が?

[匿名さん]

#4942022/03/04 20:50
エースがよかったのは秋で あのままだと夏は打ちごろ。いかに成長するか、怪我をしないかだ。 まずは春だ。他のナインも。

[匿名さん]

#4952022/03/04 21:06
エース1人だけではなぁ〜

[匿名さん]

#4962022/03/04 23:50
冬を越えて誰か伸びてるかもしれない。高校野球は何が起こるかわかりませんよ。

[匿名さん]

#4972022/03/05 10:32
>>496
それは西条以外の高校にも言えることです。

[匿名さん]

#4982022/03/05 13:09
一冬超えて成長した自分を自覚出来るかどうか?
周りの評価は関係無い。
冬の間自分がして来た事に自信を持てるか?それがマウンドに立つ自信になるし、バッターボックスに立つ自信になる。

[匿名さん]

#4992022/03/05 14:43
小松の監督がいなくなったら少しは強くなるやろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL