1000
2024/02/19 06:40
爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談





NO.10561974

有斗を語る⑭
合計:
👈️前スレ 有斗を語る ⑬
有斗を語る ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#8512024/02/15 20:24
>>850
要するに世間知らずということか。
中部やラサールが函館の平均的な高校というわけではないんだよなあ。わかってなさそう

[匿名さん]

#8522024/02/15 20:33
>>837
ナイス😆👍️✨トップもあれば底辺も必要ではある笑。今度はマンションでリクエストしたい笑

[匿名さん]

#8532024/02/15 21:28
>>852

◆ 住まいで例えると

① 中部=注文住宅

② ラ・サール=タワーマンション

③ 有斗=市営住宅

④ 大谷=河川敷

[匿名さん]

#8542024/02/15 23:20
>>853
うまい👍

[匿名さん]

#8552024/02/15 23:49
>>847
確かに。
有能な人材を同じ給料で雇おうとする経営者が無脳過ぎだな。
仕事の能力が高ければ、有斗卒でも一緒。

[匿名さん]

#8562024/02/16 00:30
>>847
オーバースペックな人に高給を払うって道理にはならんやろがい。
セメント袋かついで現場で走り回ってるならよ、偏差値40の子でも、大卒でも、同じ給料にするのが、同一労働同一賃金の原則に合致する。
そりゃあ、大手企業なら、大卒新人に現場勤務をさせている間も、大卒待遇の給料を払っているだろうが、それは研修のようなスタンスだから。
地場の会社だら、大学出までは要らんのよ。
学校の勉強が嫌いで偏差値40だった子たちに、現場仕事を覚えさせて、根性出した子にはどんどん給料を払うってのも、地元企業の大事な役割とちゃうんかの?

[匿名さん]

#8572024/02/16 01:24
セメント袋を担ぐ仕事に大卒なんて宝の持ち腐れ
小卒でok👌

[匿名さん]

#8582024/02/16 06:29
◆ 新日本プロレスのユニットで例えると

① 中部=nWoジャパン

② ラ・サール=維新軍

③ 有斗=魔界倶楽部

④ 大谷=J.J.Jacks

[匿名さん]

#8592024/02/16 07:02
◆ 東京23区で例えると

① 中部=千代田区

② ラ・サール=目黒区

③ 有斗=荒川区(在日の巣窟)

④ 大谷=足立区(生活保護受給率ワースト)

[匿名さん]

#8602024/02/16 07:39
◆ アントニオ猪木で例えると

① 中部=モハメド・アリ戦

② ラ・サール=イラクからの日本人人質救出

③ 有斗=アントニオ猪木という名のパチスロ機

④ 大谷=アントンハイセル

[匿名さん]

#8612024/02/16 07:41
◆ 函館の高校で例えると

① 中部=中部

② ラ・サール=ラ・サール

③ 有斗=有斗

④ 大谷=大谷

[匿名さん]

#8622024/02/16 07:51
>>856
新市長が今年からどんな手腕発揮するかは未知数だけど、普通に正社員でも時給換算でパートと手取り変わらない給料では街が錆びれる一方だろう。高校生のアルバイトと変わらない給料の年配者函館に大量だ。底辺高校出ただけの人材が出稼ぎで高給も難しいだろう。

[匿名さん]

#8632024/02/16 07:52
>>845
その方針で根性のある低学歴は残ってる?
肉体労働はいつまでもやっていける仕事でもない
30歳くらいまでに身の振り方を考え、独立したり道外を出るなど考える人たちも多いのでは?
同じ待遇であれば、楽な方がいいからな

[匿名さん]

#8642024/02/16 07:55
>>862
にしても函館の年配者のパート見てもやっぱり偏差値40位の高校出多い。最近はある程度の学歴ないと札幌でまともな会社の就職も難しい。採用側は小樽商科大学や室蘭工大出た人材も正社員確保難しくないとかで、有斗大谷はどうすんだろう?

[匿名さん]

#8652024/02/16 07:57
>>862
肉体労働だったら、道外に出た方がいいだろう
道外に出るとパチンコ屋など、まだ楽な仕事がある

老人があぶれてるが、最低時給を払っても雇いたいと考える経営者も少ないだろうな

[匿名さん]

#8662024/02/16 08:49
>>864
仕事の需給にミスマッチがあるんだよな。

大卒事務職を1人募集かければ、北大、樽商、弘前大と国立大卒がいくらでも集まる。
これは裏を返せば、事務職に就きたい人は大勢いるけど、求人が無いってこと。

一方、地元企業の現場仕事は、高校に求人を出しても誰も来てくれず、中国やベトナムから実習生を集めたり、70すぎの大ベテランに働いてもらったりして、なんとか回しているのが現状。
有斗のスポーツ系部活で心身を鍛えた若者が、地元企業に応募すれば、大歓迎で仕事を教えてくれるだろうさ。

[匿名さん]

#8672024/02/16 10:04
>>865
函館はますます老人雇用が街の課題だ。やれイトーヨーカドーだテーオーデパート閉店後に年配社員が失職で受け皿無し、多分パートやシルバーセンター行きだろう(苦笑)正社員雇用ハードルが高まっていく中、学歴無いのは余計不利だろう。冬道に夏タイヤで走る様なもんだ。

[匿名さん]

#8682024/02/16 10:14
>>867
だから韓国のように1人親方事業をやっていくしかない。シルバー人材センターに登録している人の話では、連絡も来なくなったとのこと。

[匿名さん]

#8692024/02/16 10:17
>>863
学歴は重要だ。コロナ経てこれからますます人材採用がシビアになる。いちいち個々人を細かく見る手間も時間も無いから先ずは学歴だよな。類は友を呼ぶとかで、企業の代表が偏差値低い学校の出だと従業員迄偏見あったりする。偏差値40ったらヤンキーの掃き溜め場所みたいな見方する人間も多い。

[匿名さん]

#8702024/02/16 10:26
>>869
良い人材集める為にも学歴の影響あるね。企業イメージっていうか。優秀な高校や大学はOB繋がりも財産だ。

[匿名さん]

#8712024/02/16 10:29
>>868
だろうね。資格と年数キャリア持ちでも50歳前後位から就職もどこも落とされるって聞いた。ボーニ、ヨーカドー、テーオーと来て丸井でも閉店したらまた年配失業者問題だろう。学習塾講師も低学歴はバカにされるしね。

[匿名さん]

#8722024/02/16 11:02
>>871
アルバイトでさえ大変なのに、普通の就職なんて無理に決まってる。

[匿名さん]

#8732024/02/16 11:23
人には向き不向きがある訳でな。
大卒ホワイトカラーだから幸せって訳では無いだろうに。
もちろん、良い大学を目指して勉強するのは立派だが、向いてないのに無理して心身を病んじゃう人も居てる。
自分に合った進路を模索するのが学生時代なんじゃないかの。

[匿名さん]

#8742024/02/16 11:30
今の時代は経営者よりも社員の方が勝ち組だが、倒産の心配がないというのが前提だよな。

[匿名さん]

#8752024/02/16 14:21
これは一般論だけど、仕事出来ない人の場合、下手に高学歴な方がむしろ歪みやすかったりするんだよな。

他の高学歴の人が得られてるモノを得られなくて、でもそれは自分の能力のせいと考えたくないのが人の常だから、必然的に誰かが自分の価値を妨害してるという被害妄想が強くなるのよ。

[匿名さん]

#8762024/02/16 15:06
>>871
パートを探せば良いのでは?

[匿名さん]

#8772024/02/16 15:20
>>876
歳くった連中は偏屈でプライド高く、自分より若い正社員に従うのは絶対イヤだみたいの多いし。知人で正社員雇用6回失敗しても清掃のパートなんて死んでもイヤだってのいる。やっぱ経歴はバカ高校なんだなこれが(苦笑)

[匿名さん]

#8782024/02/16 15:24
>>872
普通か中の下くらいの大学卒でも条件の良い部類の社員雇用は難しくなりつつある。やはり偏差値60以上の大学だよな。そうなると中部かラサールか少し厳しめだが市立でないと無理だろうな。今はネットで偏差値情報なんてすぐ入るし、有斗函大なんてどんな目で見られるのか?

[匿名さん]

#8792024/02/16 15:27
>>868
登録制度の派遣社員とかは年配者はお呼びかからぬケース多いね。有斗大谷出も若い間はともかく歳いったらどうなのか。

[匿名さん]

#8802024/02/16 15:54
弁当盗んで食ったな
きらいなもの入ってたらウンコしてやった

[匿名さん]

#8812024/02/16 15:56
会社が潰れたような場合も、地元企業の現場仕事で根性みせてた奴は、すぐに次が決まるんだよな。
現場って、いろんな会社が出入りしているから、根性ある奴は他社からも一目置かれる。
会社が潰れたとなれば「ウチに来ないか」と声が掛かる。

若い時だけでなく、歳をとってからも仕事は見つかる。
根性みせて仕事を続けてきていれば、それが信用になる訳よ。
今の業界が駄目でも、隣接業種に知り合いがいれば、何処かは人手不足だから『ちょっと手伝ってくれないか』と声が掛かる。
トラック配送とか、清掃とか、ホワイトカラーの人なら抵抗ある仕事に誘われても、現場仕事で根性見せてた人だったら、今までの仕事の延長でこなせちゃうんだよな。

[匿名さん]

#8822024/02/16 16:06
>>879
派遣やシルバーに依頼する雇い主側からすると、
使い物にならなければ直ぐにチェンジできるメリットがあるから、
マンションの管理人や病院の受付など、いい仕事はあるみたいだ。
ただ、チェンジされたら仕事は入ってこなくなる。
聞いていれば、若い人の派遣と違い仕事の依頼が来るまで、一年掛かったと言ってた人もいた。

[匿名さん]

#8832024/02/16 16:10
>>881
老人の配送業なんて、見たことないが。
40代でも厳しくなってきてる。
ギリギリのラインが40代じゃないか?

[匿名さん]

#8842024/02/16 16:19
>>877
そういう爺さんがスーパーや飲食店で働くと、同年代の愛想の良い女性の年配者をセットにしないと、客に失礼な態度を取るから遣い憎そうだぞ。

[匿名さん]

#8852024/02/16 17:04
すぐ根性根性言う奴はたいてい低学歴

[匿名さん]

#8862024/02/16 17:51
>>885
だろうな笑。函館の状況見たら根性で何とかならないの明確だろう。あれこれ理屈こね回す奴も結局低学歴は低学歴。本物のインテリには敵わない。

[匿名さん]

#8872024/02/16 18:02
函館の地元企業では、函館商業高校クラスでエリート扱い

[匿名さん]

#8882024/02/16 18:40
>>883
現場への資機材輸送とかの業務。
今までユーザ側だった訳だから、現場での動き方とか分かってるのよ。
宅配とか手積みのトラックと比べて、体力的にも楽なことが多いからな。
仕事を引退して年金ぐらしの人に声が掛かることもある。

[匿名さん]

#8892024/02/16 19:35
現実に年配者の就職は本州より難しい。市がハローワークと協力してヨーカドーの失職者支援しても雇用決めれず。テーオーデパートの年配失業者も社員雇用は難しいだろう。年収300万円~400万円貰ってた連中がパートで年収150万円位になったら大打撃だろう。若い頃から長年会社に勤務して来たってだけで別段能力無い年配者も多いしな。高校生や自分の子供みたい年齢の人達と同等扱いイヤだろな笑

[匿名さん]

#8902024/02/16 19:41
国家資格もキャリアもあって50歳位で社員採用落とされまくり、コンビニやガソリンスタンドバイトのオッサンオバサン沢山いますで

[匿名さん]

#8912024/02/16 19:47
だから、40歳過ぎたらもうバイトで良いんじゃない?

[匿名さん]

#8922024/02/16 19:57
プライド高いし安定生活したいんだろ

[匿名さん]

#8932024/02/16 20:29
つまり函館の高校は私服と制服で格差がある。
俺は私服高校だったが、たしかに制服高校にたいして優越感がなかったといえば嘘になる

[匿名さん]

#8942024/02/16 21:18
>>887
だろうな。反学歴志向もある有り様だしな(苦笑)経営者タイプというより下回り労働者タイプの人材ばかりだよな。新市長もインテリだし底辺レベル高校出の函館経営者達から疎まれてんだろな笑。

[匿名さん]

#8952024/02/16 22:16
函館の経営者から見たら、北海道教育大学も東京大学も同じなの?

[匿名さん]

#8962024/02/16 23:42
派遣会社も倒産の嵐らしいな

[匿名さん]

#8972024/02/16 23:56
>>891
独り者ならバイトでも良いだろうが、子どもが居たら金のかかる時期だで、バイトって訳にはいかんやろ。

[匿名さん]

#8982024/02/17 00:11
偏差値40大笑

[匿名さん]

#8992024/02/17 00:13
>>888
それができる年配者だけだろ。特殊過ぎる話だろ。一般の年配者はどうすんだ?

[匿名さん]

#9002024/02/17 00:56
>>899
だがらよ、学歴ば無くても、現場で根性みせて筋の通った働き方をしていれば、働き口はいつでも見つかる、つう話やろがい。
配送の仕事に限らず、例えば、飲食店を畳んだら福祉施設の給食調理に誘われたとか、今までの仕事の延長線上や隣接業種から声がかかる話はいくらでもある。
で、その際に、高校時代の仲間とかってのも、一つのファクターなんだわ。例えば、部活のOB会とか顔を出していれば、今何してる、って話になるべや。高校の偏差値いくつではなく、いかに根性だして密度の濃い高校生活をしてきたか、ってのも大切なんじゃないかの。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 有斗を語る


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板