246
2024/04/24 13:47
爆サイ.com 北海道版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.11183171

EV化、トヨタなど日本車は最低ランク
合計:
#12023/06/07 08:29
EVへの全面シフトは自分の首を絞めるだけ

今のまま水素エンジンの開発を続けましょう

[匿名さん]

#22023/06/07 08:30
そもそも電気が足りないのにEV化して
なにがしたいの?

[匿名さん]

#32023/06/07 08:34
技術的には先に開発してた日本メーカーが出遅れとかw

これは保守的な老害経営陣に責任取って貰うしかないな

[匿名さん]

#42023/06/07 08:38
国的に負け癖つくと治らんよ

[匿名さん]

#52023/06/07 08:40
>>2
満充電で30円くらい
ガソリン満タンなら軽自動車ても3500円

[匿名さん]

#62023/06/07 08:49
アメリカと中国の勝ち
日本の負け

[匿名さん]

#72023/06/07 08:59
>>6
またネトウヨ爺ちゃん卒倒させる気か?

[匿名さん]

#82023/06/07 09:08
こう言うニュースが出ると無口になるネトウヨジジイ

[匿名さん]

#92023/06/07 09:12
日本の最低ランクは スズキ マツダ ミツビシ だぞ。

[匿名さん]

#102023/06/07 09:13
>>8
無口 大爆笑
興味あるかないかじゃないの?
まあ、完全普及する頃ジジイは死んでるからな

[匿名さん]

#112023/06/07 09:15
そろそろネトウヨにも現実を理解してもらわんとな
韓国ばっかり勉強してたら沈没するぞ

[匿名さん]

#122023/06/07 09:27
EVなんて世界規模ではニッチだよ
テスラいつになったら黒字になんだよw

[匿名さん]

#132023/06/07 09:28
>>12
悔しいのうw日本は負け犬

[匿名さん]

#142023/06/07 09:37
36Kr Japanが中国メディアだよね。
日本が遅れてるなら優位になるんだから別にいいだろ。
こうやって中国共産党は普通にメディア工作してくるよ。

[匿名さん]

#152023/06/07 09:39
>>14
また妄想してるんか

[匿名さん]

#162023/06/07 09:40
>>14
日本人は中国の心配するよりも自国のメディアをどうにかした方がいいよ
岸田の支持率40%超えなんて捏造しすぎwww

[匿名さん]

#172023/06/07 09:41
テスラはベンツやBMWも一目置く存在だけど
中華は全く相手にされてないw

[匿名さん]

#182023/06/07 09:51
中華に乗るつもり無い
それだけだ(笑)

[匿名さん]

#192023/06/07 10:05
>>17
閉鎖的な後期高齢者の思考
家電は中身ほぼ中華になってて日本製は売れない

[匿名さん]

#202023/06/07 10:11
>>19
爆発物やんwww

[匿名さん]

#212023/06/07 10:12
>>1
水素エンジンは少なくとも普通乗用車には普及しません
水素ステーションが一か所数億円
そんなもんガソリンスタンド並みに数作れるわけが無い
簡易的な物も出てきてるようだが規模が小さすぎて使い物にならない

[匿名さん]

#222023/06/07 10:13
中国株なんて外国人誰も買わない
中国車も同じだよ

[匿名さん]

#232023/06/07 10:13
>>12
テスラはとっくに黒字になってる

[匿名さん]

#242023/06/07 10:14
>>20
お前の持ってる物は全てmade in Chinaだよ
もし日本製持ってたらテレビはブラウン管だw

[匿名さん]

#252023/06/07 10:15
>>24
テレビなんて持たねーよ、アホ

[匿名さん]

#262023/06/07 10:16
民度と品質は比例する
日本製は中国製よりマシだが低品質であることに変わりはない
アジアで高品質なのは韓国製か台湾製

[匿名さん]

#272023/06/07 10:17
石油代も電気代もべらぼーな日本だしねぇ
まだ石油代の方がマシと判断だね
原発アレルギーじゃ 電気に移行はまだ無理だよ

[匿名さん]

#282023/06/07 10:17
>>25
あ、生活保護か…
贅沢言うなよ

[匿名さん]

#292023/06/07 10:18
そもそも車自体が前ほど売れないもんな

[匿名さん]

#302023/06/07 10:20
>>23
排出権取引でな
本業は釜でドル札燃やしてるぞ

[匿名さん]

#312023/06/07 10:21
日本は製造業から撤退すべき!

[匿名さん]

#322023/06/07 10:21
もう日本に勝ち目はなさそうだな

[匿名さん]

#332023/06/07 10:23
これからは外国人観光客に媚を売って生きて行くとするか

[匿名さん]

#342023/06/07 10:24
日本は日本でいいじゃん
輸出分だけなんとか格好つけとけ
韓国製なんていらんし

[匿名さん]

#352023/06/07 10:46
>>3
無理だろぅ
上から下まで大企業から零細企業まで、枠作って文字を入れるだけのエクセルスキルしかない無能管理職が我が物顔で闊歩しているんだから無理でしょう

[匿名さん]

#362023/06/07 11:18
>>33
バカ外国人観光客じゃなくて外国人企業に媚びだろうに。これからどんどん日本では外国人企業、会社が出来朝から晩まで安給料で使われるんだよ。だからあちこち土地も買われる、企業も買われてるだろうに。

[匿名さん]

#372023/06/07 11:21
>>36
企業は経営出来てなんぼだろ
バカ

[匿名さん]

#382023/06/07 11:23
>>24
そうだよな殆どMADE IN CHINAとかになっちまった

30年前とかは殆どMADE IN JAPANだったのに

全て政治家が、、、、

[匿名さん]

#392023/06/07 11:26
五毛工作員必死www

[匿名さん]

#402023/06/07 11:28
いいんです、これで笑

[匿名さん]

#412023/06/07 11:33
日本車終焉🤣
やっとヒョンデEVが背か世界お席巻するときがきた🤗
こりからは我がヒョンデ&キアとチャンケBYDの2強が世界を牛耳る
ジャップチンボツ✌️

[匿名さん]

#422023/06/07 11:37
またヤラセ記事か現状のevは使いもんにならん
充電に時間掛かるもん買うの金持ちだけ
物忘れの多いもんには無用、充電忘れたで詰む

[匿名さん]

#432023/06/07 11:37
>>41
日本語使え
チョンコロ

[匿名さん]

#442023/06/07 13:25
>>41
評価がいい割にはシナ車はどこで走ってるんだ?アメリカ、日本では一度も見たことないんだが
あと、どこで買える? 支那人しか買えないのか?

[匿名さん]

#452023/06/07 19:06
>>30
今は本業でも黒字だよ
日本メーカーは当面赤字だからエンジンを手放せなくて特にトヨタはEVを否定してきた
中国市場ではエンジン車が急に売れなくなって三菱が工場稼働停止してるでしょ

[匿名さん]

#462023/06/07 19:08
米国の研究機関wwwwww 今はアメリカじゃないだろ

[匿名さん]


『EV化、トヨタなど日本車は最低ランク』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL