1000
2021/04/15 18:24
爆サイ.com 北海道版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9176947

【GⅠ】皐月賞⑬
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】皐月賞 ⑫
【GⅠ】皐月賞 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1153 レス数 1000

#2012020/04/18 00:30
荒れた馬場で行われた皐月賞のデータ

2018年 ⑦人気→⑨人気→⑧人気
2012年 ④人気→②人気→③人気
2010年 ①人気→⑥人気→⑪人気
2000年 ②人気→①人気→⑬人気
1995年 ③人気→④人気→⑪人気
1991年 ①人気→⑯人気→⑤人気

[匿名さん]

#2022020/04/18 00:37
★皐月賞は【1.2.4.11.14】の中から1頭以上2頭未満激走97年〜
05年 14番1着
06年 2番2着
07年 1番3着
08年 1番2着
09年 4番2着
10年 11番3着
11年 4番2着 2番3着
12年 14番1着
13年 14番2着
14年 2番1着
15年 2番1着
16年 11番3着
17年 11番1着
18年 14番2着
19年 4番3着

20年 1.2.4.11.14?

[匿名さん]

#2032020/04/18 00:40
12年マイルCS
横山6番→7番2着vs12番4着上向きの赤い三角形

13年オークス
横山6番→5番3着vs13番2着

16年フェブラリ
横山6番→7番2着vs14番1着

19年皐月賞
横山6番→7番2着vs12番1着

19年秋華賞
横山6番→5番1着vs14番3着

19年菊花賞
横山6番→5番1着vs14番2着 13番3着

20年皐月賞
横山6番→5か7vs12.13.14?

[匿名さん]

#2042020/04/18 00:41
★重要視してる騎手騎乗枠と馬番の話し…
データ取りしてて断言して言えるのは、例えばG1で横山典が3枠6番で騎乗した時等、同じ枠と馬番で騎乗する時は何かしらのパターンが必ずと言っていい程見つかります。

今回皐月賞で横山典が3枠6番で騎乗です

★横山典がG1で3枠6番は隣り馬vs12.13.14

[匿名さん]

#2052020/04/18 00:43
★皐月賞の1着は
04年1着524(−4)
05年1着444(−2)
06年1着504(−4)
07年1着476(±0)
08年1着446(−18)
09年1着478(±0)
10年1着506(−4)
11年1着440(−4)
12年1着498(−8)
13年1着486(±0)
14年1着462(±0)
15年1着486(−2)
16年1着476(±0)
17年1着518(−2)
18年1着492(±0)
19年1着496(−4)

20年1着も?

[匿名さん]

#2062020/04/18 01:03
何か早まって
3連複三連単
12-1-全を買ってしまった😧

[匿名さん]

#2072020/04/18 01:15
>>206
俺も同じの買っちまったぜ(笑)

[匿名さん]

#2082020/04/18 03:19
変なの来るぞ

[匿名さん]

#2092020/04/18 04:36
11 2 4 1

😈 いい 匂いにおい 違うかー。

💩ぷーん

[匿名さん]

#2102020/04/18 05:58
明日の中山は池だろ🏊

[匿名さん]

#2112020/04/18 08:08
無意味

[匿名さん]

#2122020/04/18 08:35
JRA2〜3歳重賞(一部L)1〜3着馬の
【皐月賞】成績(84年〜)
※現在と同一条件のレースが対象
※年代別で成績差のあるレースは
 近9年成績(サンプル極少数ケースは除く)
※出走数の右に【近】のあるレースは近9年成績
        勝率 複勝率 出走数
共同通信杯  30% 53% 13近
東スポ杯2歳S11% 33%  9近
サウジRC   0% 33%  3
シンザン記念  3% 27% 29
スプリングS 12% 25% 83
きさらぎ賞   4% 24% 41
若葉S     2% 20% 34
ホープフルS 20% 20%  5
弥生賞     0% 18% 22近
札幌2歳S   3% 14% 28
京成杯     0% 11%  9近
朝日杯FS   0%  0%  8
京都2歳S   0%  0%  9

[匿名さん]

#2132020/04/18 08:36
左回りの1800M戦が好相性、
2000M戦は最高20%で相性が良くない。

各レース着順別皐月賞成績と今回の該当馬
共同通信1着(3・1・1・3)ダーリントンホール
    2着(1・0・1・2)ビターエンダー
東スポ杯1着(1・0・2・3)コントレイル
    3着(0・0・0・1)ラインバック
サウジR1着(0・0・0・1)サリオス
シンザン3着(0・1・0・3)コルテジア
スプリン1着(7・2・3・16)ガロアクリーク
    2着(1・3・2・22)ヴェルトライゼンデ
きさらぎ1着(1・3・3・12)コルテジア
若葉S 2着(0・2・1・14)キメラヴェリテ
    3着(0・0・0・2)アメリカンシード
ホープフ1着(1・0・0・1)コントレイル
    2着(0・0・0・2)ヴェルトライゼンデ
弥生賞 1着(0・2・0・5)サトノフラッグ
札幌2歳1着(0・1・2・12)ブラックホール
    3着(0・0・0・4)ダーリントンホール
京成杯 1着(0・0・1・5)クリスタルブラック
朝日杯 1着(0・0・0・4)サリオス
京都2歳1着(0・0・0・5)マイラプソディ

◎コントレイル 穴ビターエンダー

[匿名さん]

#2142020/04/18 11:21
いつも当たる展開予想と行きましょう。
逃げはキメラ、離れた番手はウィンカーネリアン。それらを見ながら内からコントレイル、外にコルテジア。
もしかしたらキメラをラインベックが追いかけるかも…
サリオスはコントレイル徹底マーク。レーンはまだトリッキー中山コースをまだよく分からないのでコントレイルが動くまで追い出ししません。
皆さんが後方と思い込んでいる吉田豊クリスタルブラックが中団の内で前に壁を作ってます。
それを徹底マークするのがルメールとサトノフラッグ!
※ここが予測と違うところ。ルメールはダービー候補はクリスタルが有力だと分かってるのです。
良馬場ならゴール板に合わせて武豊が飛んで来ます!
いつもの福永がサリオス見ながらの展開になったら安定の3、4着に間違いなく沈みます。
サリオスは並んだら一生懸命走りますがヴェルトと同じくバキバキに追い続けないと動かないので
最後まで持つか分かりません…
素質ではなく競争能力が一番高いのはW豊の馬なので嵌まったら6枠2頭です。
※追記ですが単枠⑤番⑥番、枠なら⑥枠は常にJRA忖度があるオカルト(笑)
中には降着してしまう馬がいるようですが…

[匿名さん]

#2152020/04/18 11:34
いつも発走2分前まで悩みに悩み結局は金曜、土曜の予想が当たりって事が多すぎるので今回は初の金曜買い!

5→1.3.7.13.17.18
3連単マルチ
皆さん日曜笑顔になりましょう^_^

[匿名さん]

#2162020/04/18 11:51
3年連続で1枠の人気馬が馬券圏外に飛んでいます。今年の福永さんはどうでしょうか。
2019年
①アドマイヤマーズ デムーロ
2番人気 4着
2018年
②ワグネリアン 福永
1番人気 7着
2017年
②スワーヴリチャード 四位
2番人気 6着

[匿名さん]

#2172020/04/18 13:03
そうね、ほとんど読んでないけどね、こんな雨だから、ぐちゃぐちゃした道が、好きなお馬ちゃんでいいんじゃないかしら、お馬ちゃんだって、好みってあるわよ

[あっしのデムーロ]

#2182020/04/18 18:51
皆さんの本命を教えてください!

[匿名さん]

#2192020/04/18 18:54
>>218
そんなん聞いてどうすんの?
競馬は多数決で決まるわけじゃないのに

[匿名さん]

#2202020/04/18 19:07
やや重ん時は外枠がいいんよ

[匿名さん]

#2212020/04/18 19:09
>>219
参考にしたいのです(>_<)

[匿名さん]

#2222020/04/18 19:09
>>220
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2232020/04/18 20:48
朝日杯のメンバーはかなり弱いよな、やっぱ

タイセイビジョンは勝ったけど
これもメンバー弱い

[匿名さん]

#2242020/04/18 20:51
今のところ全部クソこめ



知ってます

[匿名さん]

#2252020/04/18 20:55
>>224
お前もクソこめしか載せねーだろが!チンカス

[匿名さん]

#2262020/04/18 20:57
今年G1 3勝の俺様からヒントをやろう

外国人騎手は1人しか絡まない❗

[匿名さん]

#2272020/04/18 21:04
皐月賞サイン発見!?

今年のG1
Mデム騎手の隣枠
馬券内継続中

皐月賞 Mデム
7枠 ⑬ ダーリン

狙いは
6枠、8枠!?

20年 G1は
8枠が馬券内継続中

皐月賞 8枠は
馬券から外せない…

[匿名さん]

#2282020/04/18 21:43
瞬発力勝負になることが少ないので、瞬発力のないお馬さんでも好走可能なラップになっています‼️しかし、3歳限定のGIですから素質だけで押し切っているお馬さんもいるので、適性が高くても能力が低いと厳しいかもです😂

良馬場でおこなわれた近3年の勝ち馬に共通していたことはありました‼️
それはこちら👇

ラスト3F区間で1番速いラップタイムが11.5秒以内かつ、ラスト2F目からラスト1F目の減速が0.3秒以内のレースにおいて、1着または勝ち馬から0.3秒差以内で3着以内の実績があったこと

[匿名さん]

#2292020/04/18 21:48
この傾向に該当していたお馬さんの成績は、過去5年で

3勝、2着3回、3着5回‼️‼️

近3年に絞り込むと、

3勝、2着2回、3着3回‼️
なので該当してなかったお馬さんはマカヒキ1頭だけになります🥳
近年の傾向を重視したいので該当しなかった能力の低いお馬さんは軽視してみます😊

[匿名さん]

#2302020/04/18 21:48
今年の該当馬
サトノフラッグ
ヴェルトライゼンデ
クリスタルブラック
ダーリントンホール
コルテジア
キメラヴェリテ
ブラックホール
ディープボンド
該当馬が8頭もいるのに、大好きなコントレイル君が該当していない😭😭😭😭😭

[匿名さん]

#2312020/04/18 21:51
【平均ラップと各馬の好走ラップとの比較】
※好走ラップは近1年芝1600m~2200mのレースで3着以内時のラップ

コントレイル
高速ラップに高い適性があるのに、ホープフルSのようなちょっとタフな持続力勝負のラップで完勝するんだから能力は最上位だと思います‼️ただ3連勝しているので万能型では無いと思います🤔大好きなお馬さんだけど、勝ち馬傾向に該当していないから本命にはできないかな😭

サリオス
瞬発力勝負と前傾でタフなラップどちらでも好走しているので、マイルならこの世代NO.1です‼️NHKマイルCに出てくれないかな😅
こういうラップで好走しているので距離延長は好ましくありません🙇‍♀️勝ち馬傾向にも該当していないし、人気馬の中で軽視するならこのお馬さんかも🤔

[匿名さん]

#2322020/04/18 21:53
サトノフラッグ
いやぁ、適性高すぎでしょ😂弥生賞は、例年後傾ラップの瞬発力よりの適性がいるのでこの馬には厳しいと思いましたが、雨が降って瞬発力のいらないレースになったこともなにか持ってると思います🤣評価すべきは、1勝クラスを勝ったレースです‼️弥生賞とほんとによく似たラップでの好走ですし、勝ち馬傾向にも該当しているので勝つ可能性が1番高いでしょう🤔
弥生賞から勝ち馬があまり出ていないのは、弥生賞と皐月賞の関連性が薄いことです😋ラップが全然違ってくるので、弥生賞好走組は凡走しやすいのです👍サトノフラッグは1勝クラスでラップ適性が高いと判断したので馬券内は確実視‼️
雨が降っても問題ないです😅

ヴェルトライゼンデ
上がりのかかるレースの方が絶対的にいいお馬さんです‼️上がりのかかったホープフルSは、すんごく好舞台だったのに、コントレイルに完敗したことを考えると4番人気とかになるなら軽視したいです😅いわゆる底が見えていると言うやつかな??
勝ち馬傾向には該当していますが、魅力的な穴馬がいるのでそちらを優先したいです🙇‍♀️

クリスタルブラック
上がりがかかるレースになれば馬券内の可能性あり‼️ヴェルトライゼンデより適性が高いと思いますし、京成杯の内容はすごく濃かったので積極的に買いたいです😊雨が降ればこの馬にとってはプラス👍

[匿名さん]

#2332020/04/18 21:55
マイラプソディ
瞬発力勝負とタフな持続力ラップのどちらでも好走していますが、どちらのレースも非常にレベルが低かったとおもいます🙇‍♀️なぜならラップが物語ってくれているからです😅野路菊Sは完全にラスト3Fの決着。そして京都2歳Sは、ラスト1Fすごく減速しているので差してきた馬有利だったので展開が向いたとしか言えません😭勝ち馬傾向にも該当していませんし、軽視する予定です🙇‍♀️

ダーリントンホール
勝ち馬傾向には新馬戦で該当しているのですが、このお馬さんの本質は、タフなラップです‼️タフなラップに高い適性があると思います😊なので当日雨が降って泥んこ馬場なら馬券内の可能性ありです👍ですが、良馬場だと少し厳しそう😱

コルテジア
京都での好走が目立っているため、長い加速力のラップに高い適性が出ています🤔勝ち馬傾向該当レースは未勝利戦ですが、ここまで前半遅くならないことを考えると前目に付けれるのかなという疑問が出てきます😅それに中盤12.5秒よりも緩まるラップでしか好走がないため、追走に脚を使わされて最後伸びないというのがこういう好走ラップをもつ先行馬の特徴です😭

[匿名さん]

#2342020/04/18 21:57
ラインベック
タフなラップでの好走が目立っているため雨が降って重馬場にならないと厳しそう😱そんなタフなラップだった若駒Sでも3着なのでここでは厳しそうです🙇‍♀️良馬場だと適性がないし、道悪だと適性はあるけどそこまで能力が高いと思わないので、、、🙇‍♀️

ガロアクリーク
勝ち馬傾向にも該当していないし、ラップ適性も低いと思うので厳しそうです🙇‍♀️このお馬さんは好走ラップから京都競馬場が1番合う舞台だと思うので、京都競馬場で出てきたら買ってみると面白いと思います‼️

レクセランス
勝ち馬傾向には該当していませんが、それもそのはずですみれSは2200mだったからです😅5F目から10F目の区間は平均ラップと酷似しているため、前半速くなりますが追走出来れば好走可能です‼️勝ち馬傾向に該当していない馬で、馬券内の可能性があるのは、コントレイルとこのお馬さんだけ😋

ビターエンダー
私が高評価にした、京成杯で凡走しているため私には買えないです🙇‍♀️東京の2000mで未勝利を勝っていますが、東京ではあまり見ない中盤緩んでいるのに、上がりもかかっています😅共同通信杯では頑張りましたが、共同通信杯の評価はあまり高くないので厳しそうです🙇‍♀️

[匿名さん]

#2352020/04/18 21:58
町田さん頑張って👍

[匿名さん]

#2362020/04/18 22:00
キメラヴェリテ
誰にでもわかる通りラップ適性は非常に高いです‼️‼️‼️‼️‼️今すぐにでも買いたいお馬さんです😂まあ、アドマイヤビルゴには離されたものの、このレースは非常に内容が濃いレースなので良いと思います😊瞬発力勝負では厳しそうですが、例年通り持続力勝負になれば馬券内あると思います‼️最大の穴馬です👍

ブラックホール
好走条件は泥んこ馬場ですが、泥んこ馬場だった弥生賞でサトノフラッグに2馬身以上楽に離されているので厳しそうです🙇‍♀️🙇‍♀️

ウインカーネリアン
このお馬さんも、好材料がないですし、勝ち馬傾向にも該当していないので厳しそうです🙇‍♀️未勝利勝った好走ラップから京都競馬場が得意そうなので、京都競馬場で出走してきたら面白そう‼️

ディープボンド
勝ち馬傾向に該当しているものの、得意の京都競馬場でおこなわれた福寿草特別で高評価のレクセランスに1.4秒離されているので能力的に厳しいものがありそう🙇‍♀️🙇‍♀️

テンピン
後半はすごく似ているラップで好走しているので、パッと見適性高そうに見えますが、1F目と3F目が13.1秒、13.5秒と緩みすぎです😅いきなりGIの流れで楽に追走できるほど甘くないと思っています🙇‍♀️🙇‍♀️

アメリカンシード
高評価の福寿草特別と若葉Sで好走していますが、レクセランス、キメラヴェリテに先着を許していますから今回もどちらかに先着されると馬券内は厳しそうなので私は買わないです🙇‍♀️

[匿名さん]

#2372020/04/18 22:02
狙いたいお馬さん
サトノフラッグ
キメラヴェリテ
コントレイル


抑えたいお馬さん(稍重より道悪)
クリスタルブラック
ダーリントンホール

◎サトノフラッグ
〇キメラヴェリテ
△コントレイル
△ダーリントンホール
△クリスタルブラック

[匿名さん]

#2382020/04/18 22:04
ダーリントンホールは父がサドラーズウェルズ系。皐月賞はサドラーズウェルズ系の馬がよく走る傾向があり、時計がかかる馬場も歓迎のはず。デムーロも皐月賞は過去4勝していてレースの相性が良いし、調教の動きも良い。この馬は侮れないよ。

[匿名さん]

#2392020/04/18 22:43
明日は回復しても稍重のはず。前日のレースで芝内側はボコボコ、馬場の3分所を逃げ馬が逃げると思われるが4コーナーで大外に振られた馬は届かないし、4コーナー3、4番手に居た馬が有利だと思う。余り後ろから行ったら届かない!

[匿名さん]

#2402020/04/18 23:01
欧州血統、500キロを超える馬体、皐月賞男デムーロが乗るダーリントンホールのほうに妙味を感じるのだが。

[匿名さん]

#2412020/04/18 23:09
ブラックホールもヒモに入れた

多分、明日は的中する自信ある

デムーロのダーリントンホール3連複の軸でサトノフラッグ、ヴェルトライゼンデ、そしてラインベックも入れて完全荒れる前提で投票した

もちろん、このパターンと違う買い方もするし、重馬場だとしてコントレイル、サリオスよりルメール、デムーロ、池添の馬が来る可能性の方が高い

[匿名さん]

#2422020/04/18 23:15
データ書いてる主の結論は何?

[匿名さん]

#2432020/04/18 23:34
>>242
結論を載せますと外れた時、めっちゃ叩かれますので…

今回はデータより出目で行こうかと思ってます💦

[匿名さん]

#2442020/04/18 23:34
明日は馬場、悪いやろね
17番ですわ、、完全に17番ですわ

[匿名さん]

#2452020/04/18 23:38
レーンが今日はヤバかった

三強で福永が見劣りすると思って消そうと思ってたけどなぁ
福永を内に見ながらレースをできるし良い枠順だとも思ったし

でも今日のレーンを見てると福永はおろか勝春が乗るくらい期待できない
やっぱり隔離の影響だろうか
今日一日で感覚を取り戻してくれないかなぁ

[匿名さん]

#2462020/04/18 23:39
コントレイルとクリスタルブラックで決まり。
他は要らない。

[匿名さん]

#2472020/04/18 23:40
サトノとコントの馬連勝負

[匿名さん]

#2482020/04/18 23:44
>>243
ひよってんなら書かなきゃいい

[匿名さん]

#2492020/04/18 23:52
>>248
まあ、良いじゃないですか?
こういうのは適当にやるのが一番良いんですよ

[匿名さん]

#2502020/04/18 23:58
ぼくに任せてくださいっす!

[津村]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL