1000
2024/04/09 00:08
爆サイ.com 北海道版

おしえて





NO.11152484

引きこもり派が楽しく一日過ごす法 ⑫
合計:
報告 閲覧数 3827 レス数 1000

#5512023/09/17 21:22
朝から唐辛子を収穫に行き、そのまま出勤。
いつもより30分早いが、もう2人いる。みんな早いなぁ。

[301]

#5522023/09/17 21:24
管理職にあいさつに行くと言葉遣いのことを指導してくれたそう。
研究授業ですら、お前やこいつが出てしまうのは致命的。
そりゃもう人間性の問題。

[301]

#5532023/09/17 21:25
どこで吹き込まれてか子供から主発問を作るとなるが
それが難しい。面倒なので若い子に回してしまう。

[301]

#5542023/09/17 21:26
無事に唐辛子を渡して、いつも行かない面白いものが売っているスーパーにて
塩飴を買う。さらにちょいと高級スーパーといつものスーパーをはしご。
4割引きのドレッシングを早速使う。

[301]

#5552023/09/17 21:27
三連休初日。
朝から洗濯やそうじ、朗読や落語のダウンロード。
図書館に行くと家にスマホを忘れたことに気づく。

[匿名さん]

#5562023/09/17 21:28
取りに戻って病院へ。デイルームに先客。ちょっと密だなぁ。
病院を後にして優待券使ってマックで月見バーガーを食べる。

[301]

#5572023/09/17 21:30
ジムに行って体を鍛えて、スーパーで牛乳。いつものスーパーで
ちょうどマグロが半額になる。ずっと食べたかったランチパックのUFOが
処分品になり声をかける。

[301]

#5582023/09/17 21:31
家に帰ってマグロのサラダとトーストしたランチパック。
おはぎを2つ食べる。洗濯したまま寝てしまう。

[301]

#5592023/09/17 22:09
昨日、買ったパンにベーコンエッグをのせてパンを作る。
洗濯を干して食器を片付けて珈琲淹れて仕事に行く。
途中のセブンでカテキン茶を買う。

[匿名さん]

#5602023/09/17 22:26
野球少年のあいさつを受けて、職員室で机上整理。
そして2年越しの宿題バーコードチェッカーの資料集め。

[匿名さん]

#5612023/09/17 22:27
読書が進む。ウクライナとロシア。メディアでは一方的にロシアが悪者。
この本ではアメリカが仕組んだとかって。

[301]

#5622023/09/17 22:31
机上を雑巾がけする。PCの中身の整理。午後になってようやく教室に行くも
なんか今日は教室ではやる気が全くでない。

[301]

#5632023/09/17 22:40
一応、漢字は見たけれど書類整理で終わるわな。
バーコードは印刷できた。これできるのかな。

[301]

#5642023/09/18 21:32
大きい荷物を持って帰ってくるが結局、家ではやらない。
途中にホームセンターでハイターを買う。ファミマでパンとチーズチキンを買う。
ネギを収穫して花を取って来る。

[301]

#5652023/09/18 21:34
夜は麻婆麺を食べる。まぁまぁな味付け。
奥歯の歯茎を何度か噛む。痛すぎる。

[301]

#5662023/09/18 21:36
散り花、ウクライナの本、ブックオフの本を読む。

[301]

#5672023/09/18 21:38
朝から大荷物で仕事に行く。裁縫セット、バーコードリーダー
空き缶、昨日の大荷物を持っていく。

[301]

#5682023/09/18 21:40
車が多いが野球の試合で一安心。教室で仕事。
プリント類にOKの赤字。細かく見るより返却重視。
テストを2セット片付ける。思ったより出来が悪い。

[301]

#5692023/09/18 21:42
バーコードリーダーをクロームブックに差し込んでみる。
数列が羅列する。やっぱり何人かヘルプに書き込んでいる。
何て言事はない。半角と全角の問題。

[301]

#5702023/09/18 21:44
使い勝手はエクセルの方がいい。プリントを片付け
トイレの突っ張り棒をつけてカゴを置いて、長靴をセットする。
ひょうたん、ヘチマに化成肥料をやる。

[301]

#5712023/09/18 22:06
自分の授業の準備をする。壊されたものを立て直す。
机上がきれいになってきた。お偉いさんがやってくるので
授業の準備もしなきゃな。

[匿名さん]

#5722023/09/18 22:09
そのままダイソーに行ってソーイングの目玉を買う。
ぬいぐるみ用やシールなどいろいろ手を出す。
いつものスーパーによって卵とまぜそばを買う。

[301]

#5732023/09/18 22:10
帰ってきてやきそばUFOを食べる。うまいけど
暑くて不快。本を読みながら寝てしまう。

[301]

#5742023/09/18 22:11
起きて畑に行って種まきをする。なす、にらの収穫。
スーパーで水を入れて、チンジャオロースの素を買う。
たけのこも買う。

[301]

#5752023/09/18 22:12
チンジャオロースを作り、ナスと鶏肉を焼いて
残りのサラダと納豆とめかぶで晩飯にする。

[301]

#5762023/09/23 08:42
かなりの指導を入れた充実した実習になった。
ラストの国語は練習の甲斐あってきれいな流れに。
ただその後の算数はいただけない。即指導。

[301]

#5772023/09/23 08:43
どんなにひどい授業をやっても子供たちはついてきてくれる。
お別れ会をやってくれる。慕ってくれる。
学校はそういう素敵な場所だわ。

[301]

#5782023/09/30 20:22
無事終わったと思いきや資料を届けに休み時間に
現れたとは、全くわかっていない。

[301]

#5792023/09/30 20:23
何考えてるんだ?って感じ。もう教職あきらめてほしいわ。

[301]

#5802023/10/01 16:17
指導部会は何だかなぁ、一人の発言を気にして
全体が進まない愚の骨頂。

[301]

#5812023/10/01 16:19
模範授業や講話をしてくださった人たちにお礼の差し入れ。
こういうところまでやって終わり。

[301]

#5822023/10/01 16:21
遅れてがたがたにされた授業を2日で取り戻す。
いや2時間で引き戻す。

[301]

#5832023/10/01 16:23
金曜日の校内研修、木曜にシュミレーション。
前日にワークシートの入れ替えを行う。かける言葉の原稿づくり。
久々にやれる感じがする。

[匿名さん]

#5842023/10/01 16:25
緊張しながら迎えたが、やはり少し分数の理解が
低く、そこで時間がとられてしまう。

[301]

#5852023/10/01 16:31
それでも狙ったところに落ちていく感じがいい。
ただ子供がそれほど既習事項を忘れていたことが残念。
それでも見せたいものを見らせられた。

[301]

#5862023/10/07 21:41
研究授業っぽい研究授業を目指した。事後研修では管理職から
言葉にこだわったと有難い言葉をいただく。
自分としては時間がかかったかと思ったが。

[301]

#5872023/10/07 22:07
教頭が授業を手放しで褒めてくれる。励みになるわ。

[301]

#5882023/10/07 22:08
研修に行ったら俺の授業が上映されてて公開処刑だわ。
授業自体はいいものだったなぁ。力あるなぁ。
グループワークはだめだわ。目が肥えて知識が増えると
違ったこと言ってんなぁって思っちまう。

[301]

#5892023/10/07 22:29
ギリギリで指導案渡されて検討したが、なんか付き合ってもらうのが
当たり前と思っているような節がないかなぁ。

[301]

#5902023/10/08 13:24
時間かけて言ってやっても翌日に
そんなこと言ったかなぁってのが指導案に書いてある。
うーん、言ったのかぁ、忘れたのかなぁ。

[301]

#5912023/10/08 15:30
学校を後にしてそーいや研修主任に起案通したか聞くの忘れて
ラインする。返信で失念ときやがった。
失念って言葉、経験ない若い子が使うと何とも滑稽なのだが。

[301]

#5922023/10/08 15:36
スマホで寿司を注文しながら検討。失礼とは分かっていても
もう20時過ぎ。

[301]

#5932023/10/08 15:48
寿司が美味い。この前はいまいちに感じたが三連休と言うこともあるのか。
美味い美味い。

[匿名さん]

#5942023/10/08 15:49
いつの間にか寝てしまう。疲れがたまっているよう。

[301]

#5952023/10/08 15:51
三連休初日
朝から仕事に行く。前夜、着の身着のままのためシャワーを浴びる。
迷った挙句にファミマに寄ってパンとサンドウィッチマンとビスケットを買う。
野球少年が朝から頑張っている。

[301]

#5962023/10/08 15:53
職員室で子供の新聞記事にアドバイスを送る。
午前はそれで終わってしまう。机上整理。飯を食ってテストの〇付け。

[301]

#5972023/10/08 16:30
テストの〇付けが終わって教室でひょうたんに穴を空ける。
そしてバケツに水を張って入れる。

[301]

#5982023/10/08 16:31
また仕事に来るだろうと机上はそのまま。
漢字の丸付けが残っている。

[301]

#5992023/10/08 16:34
運動場では野球の声が聞こえ、ブランコには2人の女子が。
子供には子供の世界があるわな。

[301]

#6002023/10/08 16:34
帰りがけにカインズによって苗を見るも白菜もキャベツもなし。
時期が過ぎたかな。そのままリンガーハットで皿うどんのテイクアウト。

[301]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL