1000
2023/06/27 22:01
爆サイ.com 北海道版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11008060

長岡市中学校バスケットボール④
合計:
報告 閲覧数 10.7万 レス数 1000

#9012023/06/21 18:05
実際、広神以外は、厳しいな・

[匿名さん]

#9022023/06/21 18:28
やっているのは中学生。宮内と西で1試合目せって普段点取る子の調子があがらなかったのは西中はだいぶいたかっただろう。宮内もビックマン普段の本調子ではなかった様に見えた。中学生だからな。Bリーグの選手ですら調子良いも悪い日もある。変な事言わずに頑張った子達を讃えようや!

[匿名さん]

#9032023/06/21 18:42
女子の情報求む

[匿名さん]

#9042023/06/21 19:18
見附は大会通してベストメンバーでやれなかったのは痛かったね

[匿名さん]

#9052023/06/21 19:25
やっぱ広神は凄いな!
コーチもいいし子供達のスキルがやばい。
多分、北信越は間違いなく行くと思う。
宮内にあの点差で勝っちゃうからね。

[匿名さん]

#9062023/06/21 20:06
見附、期待していましたが残念でした
どのチームもお疲れ様でした

[匿名さん]

#9072023/06/21 20:18
>>900
まさかって?

[匿名さん]

#9082023/06/21 20:21
>>907
思ってもみなかったてことでしょ

[匿名さん]

#9092023/06/21 20:22
東北があがってくると思ってた

[匿名さん]

#9102023/06/21 20:26
大島

ひろかみ
三条第二

[匿名さん]

#9112023/06/21 20:27
>>898
1日2試合は当たり前だろ⁉️1試合目で…ってアホか?
そんなこと言うやつ、わかってんのか?言い訳ばっかすんな?自分のチームが負けたから言い訳か?

[匿名さん]

#9122023/06/21 20:29
>>908
そういう意味じゃないでしょ?

[匿名さん]

#9132023/06/21 20:47
出て勝っても応援されないってなんで?
さすがだわー爆

[匿名さん]

#9142023/06/21 21:00
>>881
大島

ひろかみ
三条第二

[匿名さん]

#9152023/06/21 21:08
>>881
大島のスターター、4.7.8.9.10はエグい

[匿名さん]

#9162023/06/21 21:30
>>881
うちは、負けたから頑張って欲しい
悔しいけど

[匿名さん]

#9172023/06/21 22:36
広神について整理したい。

自分が聞いた話しは広神男子は学区内の経験者はほとんど
某クラブに流れて部活に所属してる子は試合も成立しないほどの少数人数が在籍してるのみ。

今回広神中で出た子は某クラブから流れてきた?(←ここ曖昧)

他地区でも数校、各クラブから出てきた子は確認。
しかし広神は組織的?に広神中の看板を借りて中体連の大会に出た?
特例を利用して規則の範囲内で出場したという事?


数年前の広神中の奇跡は本当に偉業で凄かったし敵チームながらも喜べましたし応援してましたが、今年はあまりいい噂を聞かないのですっきりしないです。

[匿名さん]

#9182023/06/21 22:48
>>917広神中には元々今は男子バスケットボール部というのは無いそうです。そこで広神中の体育館で某クラブチームが練習会場として使っています。そこには広神中だけではなく塩沢や片貝など色々な中学の子が参加。ですが、今回クラブチームが出れない。複数の中学の子が集まっての出場は無理。との事で、この期間クラブチームの大会も開催中ですが、そちらに登録せず広神中に名前を変えて出てきた。某クラブチームの主力が広神中だった為特に影響も無くクラブチームとさほど変わらない状況で出場。と言う流れです。

[匿名さん]

#9192023/06/21 22:55
女子結果
一位→長岡大島
二位→栄
三位→広神
三位→大崎学園
五位→分水

[匿名さん]

#9202023/06/21 22:59
某チームって笑
普通にクラブチーム名書けないのかよ笑

[匿名さん]

#9212023/06/21 23:26
>>911
前回の大会決勝の組み合わせが対戦したんだからお互い負けられない気持ちだったということじゃないかな。言い訳とかそういう話じゃないと思うよ。

[匿名さん]

#9222023/06/21 23:30
>>918
広神中はもともと外部コーチがいて、部活だけでなく、社会体育としても部活後の体育館を使用して活動していた
部活は部活として学校の中で存在して動いていて、クラブチームとしては社会体育の部分をベースに活動を始め、その中で他学区の選手も集まって参加している
今回は単純に部活としての参加だから、クラブチーム云々の話にはならないのでは
もしかしたらコーチが一緒だからごっちゃになってるのかな、と
でもこれも聞いた話でしかないので、違っていたらごめんなさい

[匿名さん]

#9232023/06/21 23:53
広神がクラブリーグ戦にいなかったのは、そういうことか。
何を求めてるのか理解出来きない。
まあ息子のために頑張ればいい

[匿名さん]

#9242023/06/22 05:39
2年間クラブで経験して最終学年になったら部活に鞍替えして中体連の大会に出て全中を目指すってシナリオか。
それを規定の範囲内で組織的に動くとか、そんなのがまかり通るんじゃ部活一筋で頑張ってきた他の学校にしてみたらそりゃ面白くないわな。
組織的に鞍替えとかやめてくれ。

[匿名さん]

#9252023/06/22 06:57
>>924
ほんとに!都合よすぎ。
ルール上問題なくても応援する気にはならない。
部活で頑張ってきた子たちの活躍の場を荒らすな。

こんなのが通るルール撤廃しろ。

[匿名さん]

#9262023/06/22 07:02
>>920
ホワイトフェニックスね

[匿名さん]

#9272023/06/22 07:07
自分たちの都合のいいように、切り替えてホワイトフェニックス1本でやってる他地区から来てる子に失礼。
中にはホワイトフェニックスを辞めるならバスケ部にも入るな的な圧をかけたとか?

[匿名さん]

#9282023/06/22 07:44
くだらないですね。負け惜しみですか?

[匿名さん]

#9292023/06/22 08:12
負け惜しみではないとおもうよw現にこれが事実だからね~クラブチームは今前期リーグ真っ只中なのにそっちは参加せず部活に変えてまで出てくるクラブチームだから言われても仕方ねー

[匿名さん]

#9302023/06/22 08:19
>>898
1試合で気力体力尽きてたら県大会なんて無理なんじゃないですかね…?
あの点差で、この言い訳はちょっと無理があると思います。

[匿名さん]

#9312023/06/22 08:25
唯一許せるとするなら、登録はクラブだか平行して部活にも所属して日々の練習も部活生と一緒にしてー、
と言うのならおれはいいと思う。

[匿名さん]

#9322023/06/22 08:39
決勝トーナメントで密かに広神と競い合ってた堀之内ももしかしてホワイトの子出てたりしてた?

[匿名さん]

#9332023/06/22 08:44
>>931
同意。
どちらかがベースで個人の経験値アップとしてならいいと思う。

[匿名さん]

#9342023/06/22 08:49
まぁ応援されるチームになろうよ
大人の都合で応援されない子ども達がかわいそう。
ただ県大会では厳しいだろうな

[匿名さん]

#9352023/06/22 10:32
実際体力の差が出ていたのは確かだったと思います。中々宮内のパスが通らず広神にカットされてそのまま速攻されているシーンが多く宮内が走らされてしまっていた感じがあります。ですが!それで試合を放棄した子いました?保護者もどんなに点数が離れても拍手をし、鼓舞し、得点入れば歓声をあげ。それだけで良いじゃない?子が頑張り親が応援する。そんな姿素敵じゃないですか。私の子供のチームは負けました。けれど宮内と西を観たく会場に1人で行きました。宮内の関係者様。西の関係者様。北の関係者。どうか来月楽しんで来て下さいね。関係者どなたか1人でもこのメッセージがめにとまりますように。

[匿名さん]

#9362023/06/22 11:26
それがスポーツのあるべき姿かもしれませんね。
どんなに点差がついてもあきらめずに最後までやり抜く。その姿をみて保護者はただ見守り応援する。
スポーツに勝ち負けは必ずつくけど、それで人生が終わるわけではないので、この経験を今後に生かしてくれれば良いと思います。
「勝っておごらず、負けて腐らず」それが大切かと思います。
中越地区代表になったチームは県大会で1つでも多く勝てるように、そのメンバーでたくさん試合ができるようにがんばってください。

勝って批判、負けて批判している人たちは情けないと感じてもらいたいです。

[匿名さん]

#9372023/06/22 12:26
>>927
事実ならサイテー。
指導者が言ったならそんな奴指導者としてありえねー。
保護者やチームメイトが言ってもありえねー。

でも、ただの地域のおっさんがやってるから仕方ないか。

[匿名さん]

#9382023/06/22 12:36
今回クラブに所属しながら部活の大会に出た子は何がしたかったんですか?
ただ試合したかっただけ?
思い出作り?

[匿名さん]

#9392023/06/22 12:42
>>937
事実ですよ。
恐ろしいチームですね広神は…
でもチームは強いですよね。応援したくはないですけど、それもふまえて残念な感じですね。

[匿名さん]

#9402023/06/22 12:45
>>937
残念ながら事実。

[匿名さん]

#9412023/06/22 13:00
>>939
>>940
腐ってる

指導者が言った?
保護者?

[匿名さん]

#9422023/06/22 13:04
元々は学校の部活主体のチームだったみたいですし、クラブチーム入ってても中学違えば出れないのはしょうがないですよね。そういう話もクラブ内でちゃんと話をしてると思いますが。上手な子で自校の部活に入らず、クラブチーム一本でやってて、今回中体連に出なかった子も周りにいますがそれはそれで本人の判断ですし、いいと思います。

[匿名さん]

#9432023/06/22 13:22
>>941
怖い怖い怖い。犯人特定しようとしてるの?怖いわー。

コーチよりコーチの保護者、ここ見てるから気を付けてね。
大会最終日、静かだったからここ見ておとなしくしてたんでしょうね。
それは良い心がけであり正解だったと思います。
もし続けていればもっと叩かれていたことと思います。

[匿名さん]

#9442023/06/22 13:30
西と宮内は削りあって決勝では主力が数名本調子ではなかったりしっかり戦えていなかったそうです。
ですが、他のかたもおっしゃる通り、県大会でも同じ言い訳は通用しません。
だからダメだった、では県大会へ行けなかったチームの方々に失礼です。
そこまでには体調をしっかり整えて1つでも多く勝ち進み中越勢で3つとも北信越への切符をてにしてきてください!!
がんばれー

[匿名さん]

#9452023/06/22 13:42
普段罵り合いしてるこの板の長岡の住民が何だか団結してるように見えるよ…。
利害の一致かもしれんがだったら普段からこんな所で駄弁ってないで普段も協力し合えよと言いたい。

[匿名さん]

#9462023/06/22 13:48
>>943
貴方もお気をつけて。
見てると発言してしまうと関係者や知り合いと疑われてしまうし、見てるというのが事実確認の無いただの推測なら余計問題視されます。

皆様少し冷静に行動するよう。

[匿名さん]

#9472023/06/22 14:41
今年会場制限無かったので西中と宮中を見に行った。
ただの親父の独り言。
西中は先週は楽しそう。今週はキャプテンが退場となり雰囲気は暗い。(ごめんな2試合目しか見てない)
宮中は先週から苦しそう。だけど西中と競りながらも勝ち、勝ち切る事は素晴らしい。けれど決勝ではもう少し策を練って粘ってほしかった。
けれども皆俺から言わせたら頑張ってんだ。ほとんどどっちのチームもスタメン5人がフルで出てる様なチームだ。それだけでも俺は褒めてやりたいよ。

[匿名さん]

#9482023/06/22 15:09
>>944
同意。
いくら理由があったとはいえ、結果は結果。
その理由が通用するなら、負けたチームは全て同じ事を言う。
負けても言い訳しないチームはいくらでもある。

[匿名さん]

#9492023/06/22 17:14
>>943
誰も犯人なんて言ってねーのに犯人扱いしてるおまえが怖いわ

[匿名さん]

#9502023/06/22 17:51
>>938
おっしゃる通り。
1年生から部活だけで頑張ってた子にとっては迷惑。
クラブチーム所属だと中体連に出場できないので戻りますって
ありえないです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板