1000
2012/04/25 11:46
爆サイ.com 北海道版

🏁 モータースポーツ





NO.1395892

F1 GP 2011
合計:
👈️前スレ F1 GP 2022
F1 GP 2015 次スレ👉️
報告 閲覧数 291 レス数 1000

#1512011/03/28 23:26
>>142ラウダの頃から1ミリの進歩のないバカ

[バカやん]

#1522011/03/29 06:28
>>149
お前は脳症起こしているからぱーだろ
バーカ

[匿名さん]

#1532011/03/29 06:31
>>151
お前はファンジオの時代から何の進歩もない脳足りんだよ

[匿名さん]

#1542011/03/29 06:34
>>145

超ド級馬鹿

[匿名さん]

#1552011/03/29 09:33
どいつもこいつも

大馬鹿者の集まりだな

このスレは今年のF1語るんだろ?

ラウダ時代の事言ったって仕方ないだろ
糞レスしか書き込みしない奴は野球板か相撲板に行けよ

[匿名さん]

#1562011/03/29 09:46
ラウダの頃から見てるいい歳こいたオッサンがアホとかバカとか虚しくないか、今シーズンの話しろよ。

[匿名さん]

#1572011/03/29 09:51
ラウダの頃から見てるいい歳こいたオッサンが絵文字つかうな〜、キモいですよ〜

[匿名さん]

#1582011/03/29 09:56
ラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンが朝一番に「 ぱー」ですか、キモチワル〜い

[匿名さん]

#1592011/03/29 10:07
ラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンが朝から3連投!確かに隔離病棟だわ。

[匿名さん]

#1602011/03/29 10:11
ラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンよ、楽しそうですね

[匿名さん]

#1612011/03/29 10:14
ラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンが、書き込みが気になって仕事が手につかない模様。

[匿名さん]

#1622011/03/29 10:27
糞レスばかり上げてるから

このスレは削除しろ

[匿名さん]

#1632011/03/29 10:28
ラウダの頃から見ている絵文字大好きオッサンでも、バカっていわれると腹たつんだなぁ〜。

[匿名さん]

#1642011/03/29 10:32
>>162それもこれもラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンが悪いんだわ!

[匿名さん]

#1652011/03/29 10:43
ラウダの頃から見ているいい歳こいたオッサンの反撃は必死!ますます荒れるぞ〜

[匿名さん]

#1662011/03/29 11:22
セルジオ・ペレスって速そう OQ

カムイ、新人に負けるな G-

[匿名さん]

#1672011/03/29 12:10
ペレスとペトロフはダークホース、ウィリアムズは信頼性が向上すれば以外な速さを見せるかも。

[匿名さん]

#1682011/03/29 12:27
ミハエル・シューマッハは引退だな。

[匿名さん]

#1692011/03/29 12:42
ハイドフェルドの初優勝、後半戦に息を吹き返す。そのころペトロフはボロが出始める。

[匿名さん]

#1702011/03/29 12:45
ペレス、マルドナド、ペトロフは持参金持ち込みなのでチームも邪険にできません、だからダークホース。

[匿名さん]

#1712011/03/29 14:35
>>168 あの成績で5〜6億以上の年俸、復帰してもしっかり甘い汁すすってるよ奴は。

[匿名さん]

#1722011/03/29 16:39
前年調子いいと次の年ダメなんだな日本人ドライバー、今年のカムイは期待しないほうがいい
1勝くらいするかもよ、シューマッハは

[匿名さん]

#1732011/03/29 19:35
>>172
そういうことを言うんじゃねぇ

それを覆すのが小林可夢偉だ

[匿名さん]

#1742011/03/29 19:45
ニックってディ・レスタと仲いいのか?

可夢偉のインタビューの後ろでボケっとしてるポールにニックが話かけてたけど

[匿名さん]

#1752011/03/29 19:59
次のマレーシアはハミちんに賭けるぜ

[匿名さん]

#1762011/03/29 20:15
フェラーリは車がアポ〜ン、マッサもアポ〜ン

[匿名さん]

#1772011/03/29 20:25
韓国やインドでレースてドライバーも怖いやろな…

[匿名さん]

#1782011/03/29 20:30
>>177
今年から開催されるインドGPに行って来て確認すれば?

[匿名さん]

#1792011/03/29 21:03
ペトロフこれからどんどん調子に乗っていい成績バンバン出すかも…

カムイは予選がんばればいいだけや

[匿名さん]

#1802011/03/29 21:30
>>178そんな言い方なさらずに、ヒンドゥー教の方ですか?

[匿名さん]

#1812011/03/29 21:48
アロンソ本当にペトロフ嫌いになったかも

去年の最終戦で邪魔された上、開幕戦でも自分の前でフィニッシュされたんだから

[匿名さん]

#1822011/03/29 23:45
カーティケヤンはカレクックに似てますな。

[匿名さん]

#1832011/03/29 23:49
カムイはラーメンマンだ!

[匿名さん]

#1842011/03/30 00:03
F1とは無関係だがテリーマンはクリントンに似ている…、アメリカGP復活するといいね!

[匿名さん]

#1852011/03/30 00:06
ウェーバーはラオウだな

[匿名さん]

#1862011/03/30 00:19
ペトロフはベアグロー常備、だからアロンソはぬけない。

[匿名さん]

#1872011/03/30 00:22
ラウダのオッサンどこさ行っただ?
スーパーラッド(笑)

[伝説!]

#188
この投稿は削除されました

#1892011/03/30 01:00
ロータスルノーGPって日本人エンジニアの小松さんがいるチームだよね?

そう思うとこのチームがんばってって感じ

小松さんはスタートの善悪はドライバーのせいじゃないって言ってた

[匿名さん]

#1902011/03/30 09:37
エンジン&タイヤの開発競争しないF1てなんか変だよな、だからルノーやフォースインディアでも表彰台ゲットできるんだが

[匿名さん]

#1912011/03/30 09:52
小林可夢偉もタイヤの状況によってはヒスパニアも表彰台に上がる可能性があるって言ってた

あくまで大袈裟な話だが

[匿名さん]

#1922011/03/30 12:37
>>187
君はニキ・ラウダの事詳しいの?

ならスーパーラットの由来や
エンツォ・フェラーリとのエピソード等教えてくれない?

[匿名さん]

#1932011/03/30 14:16
>>172
確かにそのパターンが続いている。ポイント獲得しやすくなった分以前よりはやりやすい筈。

[匿名さん]

#1942011/03/30 20:11
やはりレッドブルは開幕戦は信頼性不足でKERS非搭載だったのか
マレーシアGPでは使うみたいだが。

[匿名さん]

#1952011/03/31 01:22
今年はジル・ビルヌーブ以外は全部ベッテルお坊っちゃんが勝つということで

[匿名さん]

#1962011/03/31 15:54
アロンソ、頑張って

[匿名さん]

#1972011/04/01 00:57
みんなで、力を、合わせて、
みんなで、勇気を、持って、
みんなで、希望を、持って、
みんなで、前を、向いて、
みんなで、助け、あって、一緒に、がんばろう!

東北、一緒に、がんばろう!

日本、みんなで、一緒に、がんばろう!


計24名

[匿名さん]

#1982011/04/01 14:16
バトンは日本語発音をジェシカに習ってないのか。シューとかのほうが上手だった。

[匿名さん]

#1992011/04/01 14:52
確かにシューマッハ「みんなで」って言うのめちゃ上手だった P$

日本人かよって思った P5

バリチェロなんか
「マ〜エ〜ヲ」って P$

「一緒に」って言ったペレスの笑顔が最高!

最後のダンブロシオの
「がんばろう」が語尾が下がって「がんばろぅ FX」だった

[匿名さん]

#2002011/04/02 20:34
ヒスパニアもう終わったな

まずまともに走ってないし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板