1000
2012/04/25 11:46
爆サイ.com 北海道版

🏁 モータースポーツ





NO.1395892

F1 GP 2011
合計:
👈️前スレ F1 GP 2022
F1 GP 2015 次スレ👉️
報告 閲覧数 290 レス数 1000

#1012011/03/24 17:47
山本左近ヴァージンのリザーブドライバーになりました!

3戦だけだけど

[匿名さん]

#1022011/03/24 22:04
震災で開幕戦が延期になるの?

[匿名さん]

#1032011/03/25 02:30
ポイント争いは白熱してるけどレースがイマイチ。

[匿名さん]

#1042011/03/25 09:59
>>103
まだ始まってないのにそんなこと言うな

[匿名さん]

#1052011/03/25 13:35
今年はレッドブル、フェラーリ、二強のガチバトルになりそう。
マクラーレンはタイトル争いなはからめなそうだ

ただ、中段グループは白熱しそう、ザウバー頑張れ!

[匿名さん]

#1062011/03/25 15:13
回生システム関連の危険性に関する…ドライバーストはどうなったの

[匿名さん]

#1072011/03/25 22:06
カムイがんばれ!

[匿名さん]

#1082011/03/26 06:04
>>106
KERS復活だからか?

[匿名さん]

#1092011/03/26 13:49
>>108
Yahoo!ニュースで、フェッテルのコメントが1〜2週間前にあったけど。

[匿名さん]

#1102011/03/26 23:29
レッドブル独走しそう、雨でも降れば…?

[匿名さん]

#1112011/03/27 02:55
フェラーリ予選遅すぎなんじゃない?決勝で表彰台圏内までくれば別だが

[匿名さん]

#1122011/03/27 10:37
可夢偉9番グリッドからスタート!

がんばって〜 Eb
応援してます ER

[匿名さん]

#1132011/03/27 10:56
カムイきそうやな

[匿名さん]

#1142011/03/27 11:15
>>111マクラーレンは予選限定ぽい、ミスがなきゃアロンソにもチャンスは十分あるよ。

[匿名さん]

#1152011/03/27 12:32
スタートでハミルトンが頭とったら荒れそうだな

[匿名さん]

#1162011/03/27 13:35
ウェーバーとペトロフが絡みそう…

[匿名さん]

#1172011/03/27 16:21
シューマッハーもいよいよ引導を渡されるのかな?

[匿名さん]

#1182011/03/27 17:16
ヴェッテルの
ポール・ツゥ・ウィンでした


ペトロフ3位表彰台

[匿名さん]

#1192011/03/27 18:02
今、夕方のニュースでレース結果を言いやがった。

夜の地上波中継楽しみにしてたのに!

くそっ!楽しみが半減したじゃねーか!!

[匿名さん]

#1202011/03/27 18:26
今年もフェッテルで決まりかな

[匿名さん]

#1212011/03/27 19:44
なんでフェラーリはロリー・バーンを投入しないの?

[匿名さん]

#1222011/03/27 22:49
 F1世界選手権シリーズ今季開幕戦・豪州GPの大会審査委員会は27日、ザウバー・フェラーリの小林可夢偉とセルヒオ・ペレス(メキシコ)を失格とすると発表した。

 ペレスは7位、小林は8位ゴールし、そろって入賞していたが、レース後の車検でザウバーの車両の後部ウイングのサイズが規定に反していたことが分かった。

[匿名さん]

#1232011/03/28 01:25
F1の時代は終わった
ミハエルがあんなんじゃ

[匿名さん]

#1242011/03/28 02:00
>>123
終わったとか言うんじゃねぇよ

別の人間が後を引き継ぐんだよ

[匿名さん]

#1252011/03/28 09:49
レッドブルはKERSを予選、決勝ともに使わなかった。
トラブルなのか?

KERS使わなくて、あの早さはスゴイな

[匿名さん]

#1262011/03/28 10:08
地上波見たけど最初と最後のドライバーが言葉を繋ぐ日本へのメッセージに感動した

ACのCMにして欲しい

[匿名さん]

#1272011/03/28 12:23
小林可夢偉がブログで昨日のレースが失格になって悔しいと言ってる

被災者の方に申し訳ないと謝っている

小林可夢偉のブログの更新率は他のドライバーと比べて低い

だから相当悔しかったんだろう

[匿名さん]

#1282011/03/28 12:36
 開幕戦でこの手のお粗末があると後々のシーズンに響く場合が多い

[匿名さん]

#1292011/03/28 12:45
現代のF1はあまり乗り気に成れない

[匿名さん]

#1302011/03/28 15:32
いまのフェッテルの勢いを止めることは難しい、同じマシンに乗るウェーバーに期待したいところだが

[匿名さん]

#1312011/03/28 16:25
開幕戦だけで決まるとか言う輩は、もう見なくてよし。

[匿名さん]

#1322011/03/28 17:36
>>131 おまえバカか!観ようが観まいがオレの勝手だろ、なんでアカの他人のおまえが指図するんだ!あのバカ、このバカ、バカバカバカ、バカにバカというと本気で怒りよる、バカのくせに。だからバカなんだが、わかったかバカ!クソバカ!

[バカバカバカ]

#1332011/03/28 18:38
>>132
アホか
病院行け

[匿名さん]

#1342011/03/28 19:40
>>133 アホはおまえじゃアホ
病院にいくのはおまえの方、病院は病院でも隔離病棟だが。バカといったらアホと返しよった、だからバカにバカというと本気でバカみたいに怒るといったのだバカよ、F1なんか観てないではやく病院いきなさいバカ、病院がどこにあるかわからないのかなバカ、カムイに「感動ありがとう」とか本気でいってるのかF1キモオタのバカ?

[アホバカバカ]

#1352011/03/28 19:52
>>134
ニキラウダあたりからのファンだが。何か。

[匿名さん]

#1362011/03/28 20:26
マシンは最速&ドライバーは最年少チャンプ、テストでも絶好調で開幕予選で2位にコンマ7秒差をつけて余裕のPP、決勝でも案の定楽勝。少なくとも前半はレッドブルの独走だろ。だから同じ車に乗るウェーバーが頑張らないと盛り上がらんと分析しただけだ。

[匿名さん]

#1372011/03/28 20:49
今年はフェッテルの独走だな

面白くねぇ

[匿名さん]

#1382011/03/28 20:51
ラウダの頃から観てるアナタはどう分析してるのか聞きたいものだ

[匿名さん]

#1392011/03/28 21:01
今年のレッドブルは車の信頼性もあるぞな、もし

[匿名さん]

#1402011/03/28 21:15
>>138
何で分析
楽しく見るんだよ。
あなたはテクニカルマネージャーですか?

[匿名さん]

#1412011/03/28 21:38
>>140 アンタはラウダの頃からなにも考えずひたすら娯楽性だけを求めて観てきたと、やっぱ○○かも…
 普通誰でもある程度のシーズン展開予想はするもんじゃない?

[匿名さん]

#1422011/03/28 21:38
ニキ・ラウダは

走るコンピュータだ

ラウダは自分で車を仕上げるのが得意中の得意だ

スーパーラッドとも言われていたよ


大事故から二戦休んだだけで復帰した不死鳥。

[匿名さん]

#1432011/03/28 21:44
>>140 マニアな見方しても、ひたすら楽しんで観ても個人の勝手、他人のことをとやかく言うなや

[匿名さん]

#1442011/03/28 21:45
小林可夢偉
去年の日本GP感動をありがとう

あれはマジで感動した

[匿名さん]

#1452011/03/28 21:49
>>142 

 スーパーラッド→×
 スーパーラット→○

やっぱ○○…

[匿名さん]

#1462011/03/28 22:37
>>142

ラウダはスーパーラット
 142 はスーパーバカ

[匿名さん]

#1472011/03/28 22:40
>>142いちいち言われなくてもすごく有名な話だが

[匿名さん]

#1482011/03/28 22:42
ヴィタリー・ペトロフってけっこう予選得意なんだね

可夢偉にとっては要注意人物だ

[匿名さん]

#149
この投稿は削除されました

#1502011/03/28 23:19
マッサはもうダメなのかいな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板