1000
2017/06/20 22:14
爆サイ.com 北海道版

🎰 北海道パチンコ・スロット総合





NO.3541227

札幌市内思い出のパチンコ店
合計:
#9012017/02/21 11:31
>>896
お前誰?絶対俺と遭遇している…

[匿名さん]

#9022017/02/21 11:59
寒し眠し金ナッシング

[匿名さん]

#9032017/02/24 04:14
昔平岸のクラウンの近くに一時期スロ専有ったけど知ってる人居る!

平岸街道から美園寄りに入った所だったんだけど

そこでリノの5Gバージョンをよく打ってたよ(笑)

[匿名さん]

#9042017/02/25 10:19
>>903
しってるよー名前忘れたけど。
確かリノとペガサスEXAがあった気がする。本当クラウンの半分もないぐらいの小さい店だったなぁー。平成4年ぐらいだったはず。ナショナルや平岸USAとかクラウンとか…懐かしい…

[匿名さん]

#9052017/02/25 11:19
プレイランドハッピー白石店って、ダイエーの跡地ですよね?
スレ違い失礼しました。

[匿名さん]

#9062017/02/25 22:25
ゴールデンロード
初代ミリオンゴッドでゴッドインゴッドして客の少ない店内で目立った思い出
広い店内でのんびり好きな台を打てて好きな店だった

新琴似ゴールドラッシュ
これまたガラガラでのんびり打てる店だった

[匿名さん]

#9072017/02/27 19:28
>>898 これか ウェルカムドンキー

[匿名さん]

#9082017/02/27 19:47
新道沿いにもあったよね〜✨ゴールデンロード
懐かしいなぁ(о´∀`о)

[匿名さん]

#9092017/03/02 17:48
麻生サンスター

[匿名さん]

#9102017/03/02 18:21
>>909
無いでしょう。そんな名前。

[匿名さん]

#9112017/03/02 19:30
>>910
今のクラブイーグルの北側のマンション
そこに有った店だよ

[匿名さん]

#9122017/03/02 21:55
25年〜27年前に厚別マルハンが立前に、パーラー大統領が有ったな ここで結構 遊ばせてもらいました ありがとう大統領!!(*≧∀≦*) あの頃に戻って また打ちたいな‼‼ 本当に面白かった\(^o^)/まじで😆⤴⤴

[匿名さん]

#9132017/03/03 19:15
潰れた店も多いけど

ある程度、大儲けして廃業した店もやっぱりあるんだろうなあ

[匿名さん]

#9142017/03/03 20:15
>>912
大統領‼楽しかったですよね〜僕と同じ時期に行ってた感じがします。
名宝にセンチュリー、OK第1第2良く遊んでました。

[匿名さん]

#9152017/03/04 01:09
まじで、あの頃に戻りたいな やりたいこと沢山あるから
(戻るって 歳もその頃に戻って 遊びややりたいこと やり直したい 仕事も同じく) パチンコパチスロ打ちまくりたいね 旅うち は〜〜本当に本当にまじで、戻りたい
戻れるものなら タイムマシン欲しい ドラえもん〜(笑)

[匿名さん]

#9162017/03/04 22:38
 >>915

 あの頃の換金率が地域によって違ってメーカーの強弱も地方ごとに有って
羽モノも定量制や無制限で釘に店ごとの表情も有って
一般電役や権利モノの芸術的な釘調整や釘師の存在感。

 今の台にはそういう表情や営業の魂みたいなもんは感じないよね。
 昔から少なからず抱き合わせは存在したが
昔はぽんぽこ林でも大事に使われたもんだ。

[匿名さん]

#9172017/03/07 01:29
行啓会館で三共のハッピーキャット、東栄ホールでビックタイガーJR、安来名人、こうもりくん

あの時代の羽根物は遊べたな。今は1パチすら行く気にならない。

[匿名さん]

#9182017/03/07 03:53
ビッグタイガーJRの目にも留まらぬ速さの、羽の開閉ww

[匿名さん]

#9192017/03/07 10:36
手稲 大将軍でブラボーキングダムで当てて、なぜか店員が近づいてきて、ヘソに入れることになってるんでって、ガラス開けてスタートに入れてくれる.....  って、玉スタートチャッカーに入れる
なんて、悪い気しないわな。 あれが単発打ちで1/240が1グループ分の1/16ってわかってりゃ...
店はやっぱあの頃は情報早かったな。 

今、こんなこと無いし、勝手に台開けて玉入れるなんて無いな。
余計なことすんじゃねカス 警察呼ぶぞっていってたろうな 知っていれば。。

[匿名さん]

#9202017/03/07 18:59
会社の上司50歳超えが言ってたが

新琴似のパチンコ屋

正月は甘酒、樽酒、みかんが飲み放題、食べ放題だったと言ってたが

今の時代では考えられん

[匿名さん]

#9212017/03/07 20:08
琴似のサンパラダイス?覚えてる方いますか
羽根物ビックベンで勝たせてもらった気がします
中央区にセイヌとかいうパチンコ屋があり、平和のパックンロボで遊んだ記憶があります

[匿名さん]

#9222017/03/07 22:50
>>920
ジャパンかな? ジャパンは昔そうだったよ
カウンター前に大箱のみかん置いてあって 甘酒とかは店員配りに来てたし。元旦は客みんなにタオルとか配ってたしな〜 元旦に粗品配るホール沢山あった

[匿名さん]

#9232017/03/08 20:36
>>921

 それってALBOの前はその名前だったかも。
 セイヌは分からぬ、セゾンなら狸3にあったね。

[匿名さん]

#9242017/03/08 21:00
中央区にあった
パルコ(笑)
初代ビッグシューター
ソーラーフォックス
楽しかったな(*´∀`)♪

[匿名さん]

#9252017/03/08 21:06
初代ビッグシューターといえば初期は左の羽根から拾って役物の穴を通れば、高確率でV入賞していたのに
途中から頻繁にはずれる様になった

[匿名さん]

#9262017/03/08 21:46
ビックシューターと言えば
ファイターズ通りひまわり店

[匿名さん]

#9272017/03/09 18:18
西屯田通りにあったイーグルの前身グランド銀座

[匿名さん]

#9282017/03/11 20:38
光星グランド

[匿名さん]

#9292017/03/11 21:00
>>92

覚えているよ、サンパラw
確か、2.3円交換、で向かいのヨシヤが2.5円交換。
サンパラでは、ブラボー極(松竹梅)
ヨシヤでは、ルーキーデルタをよく打ってた記憶がある。

で、勝ったら、ヨシヤ4階へw
わかる?

[匿名さん]

#9302017/03/11 21:02
>>921

覚えているよ、サンパラw
確か、2.3円交換、で向かいのヨシヤが2.5円交換。
サンパラでは、ブラボー極(松竹梅)
ヨシヤでは、ルーキーデルタをよく打ってた記憶がある。

で、勝ったら、ヨシヤ4階へw
わかる?

[匿名さん]

#9312017/03/11 21:04
今、グループ店以外の店ってあるの?
若草位しか分からない。

[匿名さん]

#9322017/03/13 23:39
豊平区に有った 享楽店ここでフィーバーパワフルⅢで稼がせてもらいました どうも有り難う店長様 本当に助かりました。

[匿名さん]

#9332017/03/14 00:19
月寒のヨシヤ知ってる人居るかな?高校の頃常連だった。あの頃のパチヤの店員は客に対してタメ口だったっけな。
ビッグワン、ダイマル、ドラゴン36、マンモス、USA、ダイエー、今も健在の店も在るけど、当時の月寒サブロク沿いはパチ屋だらけだったな。

[匿名さん]

#9342017/03/15 14:10
>>933
清田区民だからそこらへんほとんど行ってたけどヨシヤだけどこにあったか知らないんだよね
途中からスロ専に変わったんだっけ?(打たないから知らない)
正確な場所教えてエロい人

[匿名さん]

#9352017/03/15 15:09
地下鉄の北24と北34にあったパチ屋。
スロのアーリーバード1号機があった。
あと、ボラボー極、ゼロタイガーもあった。
昔のパチは青い箱で800発くらい入るやつ。
ハイアップターボの1枚抜きで稼いだけど
出禁になった。懐かしい。

[匿名さん]

#9362017/03/15 23:33
>>935
34駅に有った店で尚球社のレッドサン打ったなあ!

[匿名さん]

#9372017/03/16 01:56
狸小路に有った セゾン店で初代アラジンで、遊ばせてもらいました 楽しかったな🎵懐かしい思い出です(о´∀`о)

[匿名さん]

#9382017/03/19 18:56
テミス月寒

[匿名さん]

#9392017/03/19 19:14
>>935
無いな!そんな情報どこから?

[匿名さん]

#9402017/03/19 19:15
>>935
無い、出ない、帰れ

[匿名さん]

#9412017/03/19 19:15
>>880
夢屋あったぞ!たしかおれが16、7ぐらいの頃
バカはおまえだな笑

[匿名さん]

#9422017/03/19 19:43
>>939
は?24条駅に有ったのは、太陽

34条駅に有ったのは、うろ覚えだけど、ウエスタンだったかな

[匿名さん]

#9432017/03/19 20:49
>>941
夢屋あった頃はダスジャン琴似あったよね?確か。
今思えば1F、2Fあの造りで良くパチ屋にしようと思ったなーって思うけど。

あの時代の琴似はセガゲーセンやTAITOゲーセン、もう一個ALGOS?みたいな名前のゲーセンと
玉光堂と多くの古本屋、ブラブラ見歩きたいスポットがタップリあって大好きだった。
本通りと枝にぎっしりの感じ。

やっぱ地下鉄終点が切れた辺りが致命傷かなあ

[匿名さん]

#9442017/03/19 23:27
>>933
確かヨシヤは放火されたはずです。

[匿名さん]

#9452017/03/19 23:33
>>811
月寒のUSAは日本で初めて裏ロムのことでニュースになった店ですね

[匿名さん]

#9462017/03/19 23:35
>>772
今のトヨタのフォークリフトの会社の場所です
赤富士の台でストロークの位置をマジックで盤面に書いてました

[匿名さん]

#9472017/03/19 23:45
>>608
その店でよくニューぺガやスペスペ打ってました

[匿名さん]

#9482017/03/20 20:19
みんなの夢をかなえてくれる〜とイッツファイト ビックワ〜ン♪

[匿名さん]

#9492017/03/21 11:12
北34条といえば、パチンコダイエー、コンコルドの2本立てでしょう。
コンコルドのあの柔道のテヤッ テヤ テヤ って無関係のテレビCMがよかった。

[匿名さん]

#9502017/03/21 19:56
ダイエー北33条
コンコルド北25条
琥珀北24条
美香保北18条
ニューヒカリ北9条

覚えてるのはこんな所

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL