1000
2014/08/25 13:24
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630679

【攻略しないと】青子攻略スレ14【蹴り飛ばすわよー】
合計:
#1512009/04/24 13:06
使うべきじゃないかな
破裂カウンターから5000くらいとかマジ鬼
俺は成功したらもう帰って良いと思う程満足しちゃいます

[匿名さん]

#1522009/04/25 13:49
>>129
俺はむしろHロアにはFが良いと思うんだが
勿論、Hロア相手だと矢の牽制は機能し難く浮遊も消され易い、つまり必殺技が機能し難いことは分かってるんだけど
どうせ必殺技が機能しないなら通常技が優秀なFが良いと思うんだよ
Cも3段ジャンプと空中避けがあるから雷を回避し易いとは思うんだけどね

まぁ少なくともHって選択肢は無さそうだよね。誰もHが良いなんて言ってないけど

[匿名さん]

#1532009/04/25 15:17
ホント誰もH使わないなw

[匿名さん]

#1542009/04/25 17:20
通常技が優秀なのはHだって一緒でしょ
普通にHはありだと思うよ

[匿名さん]

#1552009/04/25 21:11
HロアにはF使ってるかな。
立ち回り捨ててとにかく技当てに行って起き攻めクソゲー。
まぁどのスタイル選んでも必殺技が有効にはならないし、たまに刺すにしても烈風じゃ遅すぎる。

[匿名さん]

#1562009/04/25 22:23
Hだと触りにはいけてもそこからの崩しがな・・・・
FならEX矢やEX浮遊から1チャン崩しが狙っていけるから通常技の強さで選ぶならこっちかなと思う
もちろんセブンスがあるから安易には狙えないけど相手はHだし、
常にセブンス撃てるゲージ維持とかは難しいだろうから狙っていける機会は充分あると思う

[匿名さん]

#1572009/04/25 22:40
つか端以外ならセブンスどうでもいい俺。
どうせEX雷撃たれたら一緒だし…

[匿名さん]

#1582009/04/26 00:30
今日はなんか気分いいのでFのIHコンボ投下。某スレのまんま引用だけど
基本画面端。中央でも一応可能だけど、距離で出来たりできなかったりなのでお勧めはしません

全キャラ共通
2A>2A>5B>5C(IH)>ダッシュ5B>2C>3C>JB>JC>JC>EX浮遊>2C>スヴィア
姿勢がしゃがみの方がノックバック少なくなるので楽かも

立ち食らい限定
2A>2A>5B>5C>B矢(IH)>ダッシュ5B>2C>3C>JB>JC>JC>EX浮遊>2C>スヴィア
立ち食らい確認できるならどうぞ

立ち食らい限定(ロリキャラ以外対象)
2A>2A>5B>5C>B矢(IH)>ダッシュ5B>5C>B矢>SCEX矢>ダッシュ慣性低ダJC>5B>5C>スヴィア
出来ると凄い満足感。ちなみに俺は一回しか成功したことありません^^

画面端A破裂設置起き攻め時・立ち食らい限定(ロリキャラ以外対象)
2A>2A>5B>5C(jc)>(破裂起爆)>低ダJC>5B>5C>B矢(IH)>ダッシュ5B>5C>B矢>SCEX矢>ダッシュ慣性低ダJC>5B>5C>スヴィア
理論上可能なはずのコンボ。勿論出来た覚えなんて(ry
これできた方はダメどれぐらい出たか教えて欲しいもんです。指摘あったらヨロ

[匿名さん]

#1592009/04/27 18:47
>>158
とりあえずGJ
やっぱ回復の為のIHコンは出来るようになった方が良いんだよね
普段A矢>IHしかやってないからなー
ダメもそれなりに美味しかったりするのかな?
5C挟むんだし、5000くらい行きそうだけど

つかそもそも、IHってこれ自体に補正あるんだっけ?

[匿名さん]

#1602009/04/27 22:03
IH自体にはないと思うけど必殺技をスパキャンみたいにしたときは補正かかるっぽい。
要するに通常技をキャンセルしても補正はかからない…と思う

[匿名さん]

#1612009/04/27 22:03
コンボ中の回復のためだけならエリアルのJC>EX浮遊or投げの間にはさむだけでいいしねえ。


純粋にダメージアップ、状況重視のために使うものかと。


ちなみに俺はスレで読んですぐにやろうとして投げたw
一回だけB矢まではいったんだけどねー。下手くそすぎる。

前作から青子使ってる人に任せた!

[匿名さん]

#1622009/04/27 22:41
>>159
立ち食らい限定(ロリキャラ以外対象)って奴なら少し妥協して成功した
体力満タンのロアに5600、体力半分ぐらいのシエルに5000ぐらい食らったな

もし必殺技のIHが補正かかるならもう少しダメ伸びるルートあるかな?

[匿名さん]

#1632009/04/28 20:23
破裂維持時の半角とかすかし下段とか5A6Aヒット確認らへんから
ハーフ5A6A5B2A5A6A2BB蹴5A6A5B2A56A6A2C5C>4Corエリアル
既出臭ですが4123コンボ脳汁ぶわっ
ゲージはひょっほいだけど6Aが乗算ていう…

浮遊もからめて6回123やるコンボ動画とか作りたいですねw

[匿名さん]

#1642009/04/28 20:33
噂の破裂美脚かしら
補正考えるとどこまで伸びるかわからないけどゲージは回収できるかな?

[匿名さん]

#1652009/04/28 21:57
>>163
2B>B蹴りって繋がるんですか?

[匿名さん]

#1662009/04/28 22:06
っ破裂

[匿名さん]

#1672009/04/28 22:15
そんだけコンボ伸びてるなら、4C使わずに2C>浮遊のがよさげだなw

[匿名さん]

#1682009/04/28 22:15
あ、破裂か。

[匿名さん]

#1692009/04/29 15:08
>>163
青相 浮 浮 破

Ⅰ.5A>6A>5B>2A>5A>6A>浮遊ヒット>ダッシュ5A>6A>5B>2A>5A>6A>浮遊ヒット>ダッシュ5A>6A>5B>2A>5A>6A>
 ・6A(バックジャンプ+破裂起爆)>空EX浮遊>着地AD
 ・6A(バックジャンプ+破裂起爆)>空EX浮遊>EX烈風>エリアル(アドリブ)>空投げ
 ・6A(バックジャンプ+破裂起爆)>空EX浮遊>EX蹴り
 ・6A>(要破裂?)低空B雨>sc空EX浮遊>〜
 etc...

Ⅱ.5A>6A>5B>2A>5A>6A(>2B)>(浮遊ヒット)B蹴り>5A>6A>5B>2A>5A>6A(>2B)>(浮遊ヒット)B蹴り>5A>6A>5B>2A>5A>6A>
 以下同文

とか?
Cだと 2C>3C>EX浮遊>バックジャンプ>空EX浮遊>EX火>破裂起爆>エリアル>空投げ があるけど、Hだからできないのが何とも。
長文すみませんでした。

[匿名さん]

#1702009/04/29 19:06
めっちゃどうでもいいけど

青相 浮 浮 破

↑これかっこいい技名に見えた

[匿名さん]

#1712009/04/29 19:30
青子「せいそう…ふっふっはーっ!!」

[匿名さん]

#1722009/04/29 23:00
>>171
俺のコーヒー返せwww

[匿名さん]

#1732009/04/29 23:07
>>171
いいセンスだw

AADのモーションにちょうどはまるなwwイメージ的にはもうちょっと早いけどw

[匿名さん]

#1742009/04/29 23:40
青相浮浮破
フルのEX浮遊が思い浮かんだや

[匿名さん]

#1752009/04/30 11:09
他キャラ使いで半年以上ご無沙汰な青子スレなのに
久々見たらクソワロタwww

[匿名さん]

#1762009/04/30 16:37
ってか誰もコンボそのものに対して意見をしない件


コンボ名は『青相浮浮破』で決定みたいだけど

[匿名さん]

#1772009/04/30 17:16
ふっふっはー!
なにその葵花。
……青花?

[匿名さん]

#1782009/04/30 17:24
そもそも実用性が皆無な時点で青相浮浮破はお察し

[匿名さん]

#1792009/04/30 19:05
魅せコンのネタコンに何をマジレスしてるんだ?

[匿名さん]

#1802009/04/30 19:29
H青子はじめたけど、こやつ普通にCより強いだろ

[匿名さん]

#1812009/04/30 19:43
少し見ない間になんかすごい事になってるwwww
青相浮浮破(せいそう…ふっふっはーっ!!)はわかってると思うけど一応立ち位置です><

>>163の 浮遊もからめて6回123やるコンボ動画とか作りたいですねw
なのでお察し。

コンボ名って『青相浮浮破』で決定なんですか?;;;

[169]

#1822009/04/30 20:05
>>181
軽いノリで言ってましたがコンボ提案恐縮ですw
今日はゲージだけでなく火力あるコンボ考えてました

またハーフです

キャラ限とかわかりせんが
5Cちょい溜め2B>破裂>低ダ>JB>前jc>JB>JC>2A>5B>2B>2C>5C>4C
既出臭だけど4Kと設置できるぽい
破裂無くても鴨音できるように見えるコン

JBJCが上書き90%だけてのが強いですね
反確時JBJBJC始動したいトコ

試せてないけど壁付近破裂維持時でできたら(解放読みバックジャンプダッシュらへん)
JBJBJC(2A5B2B5C)破裂低ダJBJBJC(2A5B2B)2Cor5C4C設置
でステキ火力

()内のは離れ具合によって入れたり入れなかったり
JCが高めヒットなんで2A必要ぽいかも?
使わなくてもつながるならA維持だけでいけるからだいぶ難易度ダウンで補正もやや軽いままですが…

[163]

#1832009/04/30 20:09
実際、青相浮浮波なんて状況と使用タイミングがあるのだろうかー…

[匿名さん]

#1842009/04/30 20:40
>>183
コンボムービー用実用度皆無のネタコンでよろしいかと。

[181]

#1852009/04/30 21:27
A蹴ループ強すねぇw
使い勝手いいJBとか固めも崩しも火力も牽制もあって

強いw

[匿名さん]

#1862009/05/01 02:54
BとJBの所為でHの強さが浮き彫りにっていうかこの二つの性能が突出しすぎじゃないか

[匿名さん]

#1872009/05/01 06:12
HのJBとJCって基本的にどう使い分ければいいんだ?
空中でどっち振ればいいのかわからん

[匿名さん]

#1882009/05/01 12:09
JBは斜め下及びめくり判定にすぐれ、持続も長い置き技
JCはJBより斜め下方向は強くないが横方向には強い

相手の位置を見て振り分けるといいけど、基本的にJBの方が強い

[匿名さん]

#1892009/05/01 12:11
まとめのCの必殺技のデータ入力が膨大すぎてやる気がそがれる・・・リピートマジックどんだけあんだよ・・・

[匿名さん]

#1902009/05/01 12:45
HのJCの致命的な弱点はFのJCより遅い発生。

[匿名さん]

#1912009/05/01 20:35
ニコニコに青子の動画かなり増えてたね

見てがっかりしたきけどwww
期待しちゃいけないのかしら・・・

[匿名さん]

#1922009/05/01 22:04
下手でごめんorz

[匿名さん]

#1932009/05/01 22:22
ド下手でごめん…

[匿名さん]

#1942009/05/01 22:33
下手でスマン

[匿名さん]

#1952009/05/01 22:42
泣かせるなよwww

[匿名さん]

#1962009/05/01 23:32
須美ませんでした。orz

[ふ。◆R3PC1nWdCw]

#1972009/05/02 00:23
>>196
いや貴方は上手いですからwww

[匿名さん]

#1982009/05/02 07:43
今日から青子使いになる俺にアドバイス産業

[匿名さん]

#1992009/05/02 08:00
無理に魅せコンに走らない
玉のない状態で相手にあまり付き合わない
折れない心

[匿名さん]

#2002009/05/02 09:47
無理に女に走らない
玉のない相手にはあまり付き合わない
折れない心

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL