1000
2014/08/25 13:24
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630679

【攻略しないと】青子攻略スレ14【蹴り飛ばすわよー】
合計:
#1
この投稿は削除されました

#22009/04/02 20:07
2GET

[匿名さん]

#32009/04/02 20:27
3get

[匿名さん]

#42009/04/02 20:45
ロア使いが4ゲト。

[匿名さん]

#52009/04/02 20:51
ご〜!

[匿名さん]

#62009/04/02 21:19
Fロア使いが6ゲト

[匿名さん]

#72009/04/02 21:21
7ゲト〜

[匿名さん]

#82009/04/02 21:23
奈良の青子が8ゲトー

[匿名さん]

#92009/04/02 21:48
9げと

[匿名さん]

#102009/04/02 22:22
F青子使いが10get

[匿名さん]

#112009/04/02 22:35
更にF使いが11GET

[匿名さん]

#122009/04/02 22:49
周りに俺以外いなくて寂しいH青子が12get

[匿名さん]

#132009/04/02 23:58
テクい厨が13ずさー。

[匿名さん]

#142009/04/03 00:53
じゃEX矢厨が14

[匿名さん]

#152009/04/03 03:53
草木も眠る丑三つ時
最近Fを使い始めた俺が15げっと

[匿名さん]

#162009/04/03 14:02
雑魚H使いが16ゲト

[匿名さん]

#172009/04/04 20:58
アンパンマン新しいネタよー。(´A`)


C青子で画面端。
2A*n>2B>ワンツー>jc破裂>BEJC>hjc>BEJC>jc>EX浮遊>4C>AorB浮遊前進>4C>B蹴り>派生>jc>BEJC(足)>JA>JB>着地後前J>JA>JB>JC>jc>JA>JB>JC>jc>JA>JB>JC>投。
シエルに確認ー。
ホームが9時閉店なんで、試せる人お願いしまーす。(´A`;)
発展ネタの候補もあるんですが、確定したら投下してみるかもわからない。

みる……。(´∀`)

[ふ。]

#182009/04/04 22:25
純粋に疑問なだけなんだけど、前スレからある>>17みたいな破裂とBEJCを絡めたコンボって対人とかで使えてる人いるの?
ネタコンって書いてたけど火力が高いならFからCに乗り換えてもいいかもしれないし

[匿名さん]

#192009/04/04 22:48
きちんと練習して安定させればおk

[匿名さん]

#202009/04/05 00:01
ふーすい来た!これで勝つる!
C青子はもはやコンボキャラの領域か

[匿名さん]

#212009/04/05 01:37
玉維持してる状態で2A立ち食らいしてくれる人が対戦相手に欲しいです。

[匿名さん]

#222009/04/05 01:42
いや崩せよ・・・

[匿名さん]

#232009/04/05 05:01
青子ならなんだから割と機会はあるだろ

[匿名さん]

#242009/04/05 05:20
しゃがみでも全キャラ入りますよー。(´A`)

[ふ。]

#252009/04/05 09:58
>>17
地上浮遊は押しっぱで前進させて相手に当てるって事ですよね?
おk練習してきま
シエルに入るならアルク、シオンには入りそうかな

[匿名さん]

#262009/04/05 18:44
バーエーのH青子の動画ってないかな?
自分だけじゃ限界あるぜ…

[匿名さん]

#272009/04/05 23:47
たしかにVerAでH青子動画で一回も見てないw

[匿名さん]

#282009/04/07 10:24
age

なんか新しいネタないかな〜

[匿名さん]

#292009/04/07 14:25
魅せ
2A>2B>2C>3C>214C>4C>623B236A>BEJC>JA>JB>3C>JBJC>JAJBJC>JAJBJC>投げ
4C拾いの練習になります

[匿名さん]

#302009/04/07 16:05
4C拾いのダメ上がりそうだから検証してきます。(´A`)ノ

[匿名さん]

#312009/04/09 01:15
軋間使ってて、H青子始めようと思ってるんだけど、何か気をつけることとかある?
立ち回りとかもよくわからないんだけど

[匿名さん]

#322009/04/09 02:03
取り敢えず、破裂と雨の強さを知る

[匿名さん]

#332009/04/09 02:27
つかなんでMAXから青子に移りたいのかが知りたい。
最近青子に限界感じてきたから参考までに教えてくれ

[匿名さん]

#342009/04/09 06:53
先生の潜在能力に限界なんて無い!

[匿名さん]

#352009/04/09 07:57
他のスレ見ると青子には入らないor入りにくいコンボが多い気がするけど
青子って判定おかしかったりするのかな

[匿名さん]

#362009/04/09 10:01
>>35
若干縦に小さいとかだったはず
軋間で言うと、対空圧壊の後の追い討ちが青子だけ専用レシピがあったりするよ

[匿名さん]

#372009/04/09 18:52
B2でいうと
H青子JBがのびのJCで、JCがシエルのJC
JBとA雨使って逃げてもよし攻めてもよし

破裂置いて烈風が基本、破裂は相打ち前提で出すのが強い
腕を伸ばした瞬間に発生保障がつくので強気にいける

破裂が消える条件は攻撃を食らうか地上ガードをすること
1Fでも早くボタンを離してさえいれば破裂が生成→爆発まで確定するので相打ち前提の場合は無ホールドで。
また自分の目の前に低空BE浮遊やらA破裂を置いていれば、そこから相手の眼前や頭上にB、C破裂を置くだけでターンが取れる
同様の状況で烈風とA風で要塞化も穴がなくてとてもステキ
烈風はヒットしたらEX烈風が繋がる

あと破裂は発生保障としゃがみに当たることを利用して固め・暴れ潰しとして実は相当優秀

[匿名さん]

#382009/04/09 21:09
破裂固めは優秀だけど姿勢の低い技に割り込まれるの注意
七夜の2C
さっちんの2C
ワルクの2B
とか

[匿名さん]

#392009/04/09 23:20
関係ないけど、F使ってるとさっちんのBE3Cマジうざい。
恐らくダイヤ有利だから文句言えないのがさらにうざい。

CHなら避けあるだけマシなのかな?

[匿名さん]

#402009/04/10 00:19
Hは烈風で牽制できる
ってか溜めてんの見てからJC叩きこんでやればいいじゃない

[匿名さん]

#412009/04/10 00:22
前スレ1000ですけど、今更思い立って試してきた


EX破裂維持したまま食らったけど、やっぱ玉消えなかった。
ただ、その後ボタン離したら消えました。何度かやったから時間制限じゃないと思う。
だから、攻撃食らっても消えない破裂ってことでいいのかな。


ガードも試したらよかった

[匿名さん]

#422009/04/10 05:31
>>39
最低空の空中浮遊ならさつき3Cで潜れないのでばらまくとかなり攻めづらくなるらしいです

[匿名さん]

#432009/04/10 22:52
やべぇ。今更ながらH青子がめっちゃ楽しいんだが
5A>6A>5B>2A
のテンプレ動作が面白過ぎる
すげー便利だねこれ。ガードされたら固め、ヒットしたら123からエリアル、って感じで
前進する技がまさかこれ程までに優秀なものだったとは………

[匿名さん]

#442009/04/10 23:18
上手いワルクの固めとか見てると前進の強さわかるよね。

[匿名さん]

#452009/04/10 23:18
最近H青子流行ってんのか?
まぁ俺もサブで始めたわけだが、前進するビート多いと固めが楽しいよね

[匿名さん]

#462009/04/11 01:46
ずっとF使ってたらHの固めが凄いらくだ。
バージョン変わって、CとFはかなり扱われてきたっぽいし、ここらでHの研究に
入るのもいいかもしんない。
とりあえず、高さはどうでもいいから〜JC>dc>JC>JB>空A蹴りとか足ブンブン振っていいわw

[匿名さん]

#472009/04/11 05:40
5A6A6A
2B
5C
2C
4C
JB
JC
各種蹴り
屈・空シールドカウンター
 
足癖悪いな
七夜もびっくりだ

[匿名さん]

#482009/04/11 14:17
そんな青子が大好きです

H青子って、空中戦はあまり上を取らない方が良いのかな?
基本横に強い技が多いよね。JAしかりJBしかり

[匿名さん]

#492009/04/11 21:04
初心者な上に流れと関係ない質問を失礼します。

C青子を使っているのですが、中距離でA雨の牽制をガードorヒットさせた後にどの技を振れば良いかわかりません。

皆さんはこういう時どうしてますか?

[匿名さん]

#502009/04/11 23:23
状況によるけど安全そうなら設置する

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL