339
2020/09/21 09:44
爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター





NO.5465807

仕事が見つからない…
合計:
#2402018/05/16 22:37
>>236
全くです、頑張って下さい

[匿名さん]

#2412018/05/16 22:38
>>237
求人サイトもありますしね!
まぁ、求人サイトに書いてあるようなポジティブな文言は信用してませんが。笑

[匿名さん]

#2422018/05/16 22:38
>>237
凄いです‼️ 大発見ですねっ‼️

[匿名さん]

#2432018/05/16 22:40
>>241
他に何が有りますか

[匿名さん]

#2442018/05/16 22:44
   www

[匿名さん]

#2452018/05/17 22:08
バイト二日目して 失敗ばかりww
もう辞めたい

[匿名さん]

#2462018/05/18 02:29
>>245
おつかれさまです!

なんか、
人手不足あるあるかもしれないけど、
入って1日、2日の人間に、
すでにいる人達と同じだけのスキルを求められても困る!

あと、
ミスは誰にでもあるからとか言っときながら、
ミスしたらしたで、めっちゃ責めてくるやつ、クソ!

[匿名さん]

#2472018/05/18 06:53
>>235
その「本音」というのは?

[匿名さん]

#2482018/05/18 07:41
>>235
本当に聞きたかった事が聞けないのは
貴殿が本音で質問していないから。

もしくは、質問じゃなくて同意して
欲しいだけだから。

いずれにしても、質問の仕方を
考えなきゃならん。

[匿名さん]

#2492018/05/18 12:18
>>246
俺は説教始まったらいつも晩御飯の事とか考えてます!
右から左に受け流すぐらい余裕持っていきましょう

[匿名さん]

#2502018/05/18 19:14
>>247
>>248
本音というのは、
アルバイトに志望動機なんて必要ですかね?
について聞きたかっただけなのに、
肝心の、そこについては答えていただけなかったなと。

ってか、もういいです。笑
いろいろ、ありがとうございました。

[匿名さん]

#2512018/05/18 19:17
>>249
ありがとうございます。

なんか、最初と言ってること違うヤツって、ありえないですよね〜。

そっちもですけど、
やっぱり、入って1日、2日で、すでにいる人達と同じスキルはムリですよ…

未経験者歓迎ってなってんなら、
どうにかしろよって思う!

[匿名さん]

#2522018/05/19 16:58
そもそも、なんで女は仕事してなくても、良しとされるんだよ!?
おかしいだろ!

[匿名さん]

#2532018/05/19 17:09
世に出ると、邪魔だから

[匿名さん]

#2542018/05/19 17:12
はしたなき俺
それでも女か

ばんごはん

[匿名さん]

#2552018/05/19 17:14
説教喰らって晩飯浮かぶ野郎は居ねぇよ
クソデブ す

[匿名さん]

#2562018/05/19 22:13
>>250
「バイトだって志望動機は必要ですよ?」
と答えてますけどね。理由も含めて。

[匿名さん]

#2572018/05/19 22:14
>>253
わかってるなら行動あるのみだわ。

[匿名さん]

#2582018/05/20 00:29
>>251考え方が終わってる。1日で覚えれる仕事しか出来ないお前を雇う会社に感謝しろ。

[匿名さん]

#2592018/05/20 01:52
>>258
そうじゃない。
一番大事なことはイチイチ感傷的にならない事だ。

「初日なのに言われる」のではなく
「初日だろうが、そういう風にいうしか無い」から
向こうが言ってるだけのこと。

それに対して「初日なんだから少しは寛容になれよ」
という見方をするんじゃなく
「そういうのがダメなのね。じゃあ次から気をつけるか」
位の淡々とした受け止め方をすること。

よく、お客様の為だとか、普通の人並に出来るかとか
感謝の気持ちを忘れずにとか、一見良さそうに聞こえる
謳い文句をいう奴が居るが、
人間そのものを裁量に意識し出すと、どういう答でも
「ものは言いよう」になる。そうなってしまうと
どんどんモチベーションが削られる。

一番根拠として言えるのが、そういう精神的なものを
大事にする奴に限って相手(客)への意識が局所的で
異様に見えることがある。要は自分の哲学に酔いしれてるから
相手の為ではなく自分だけの為にやっている。
典型的な「社2病」というやつだ。

[匿名さん]

#2602018/05/21 13:12
さぁ明日からです
非正規ですが
バイト
頑張ります
続きますように

[匿名さん]

#2612018/05/21 15:35
>>260
頑張ってね\(*⌒0⌒)b♪

[匿名さん]

#2622018/05/21 16:40
三ヵ所おかしい、自分でさがせ

[匿名さん]

#2632018/05/21 21:00
ストレスのはけ口は、新人。

[匿名さん]

#2642018/05/22 01:59
なかなか

[ランラン◆ZmJlY2Vi]

#2652018/05/22 19:22
市場とかで仕事すんの大変なのかな?
経験者いますか?

[匿名さん]

#2662018/05/22 21:09
その日暮らしの廃品回収です。なんとか食えます。

[匿名さん]

#2672018/05/22 23:34
見つからないんじゃなくて
やりたい事が分らない

だからとりあえず派遣やって色んな資格取ってるけど
30になるまでには定職つきたい

[匿名さん]

#2682018/05/22 23:47
>>265
市場にもよる!大きい市場関係で働くのはコネが大半
朝がつらい

[匿名さん]

#2692018/05/23 04:20
夜勤やればぁ?

[匿名さん]

#2702018/05/23 06:24
自分の能力を最大に発揮出来る仕事
プライベートが充実出来る仕事
賃金に満足出来る仕事
楽しい仕事
みたいな天職があればなー

[匿名さん]

#2712018/05/23 06:43
面倒くさい事 辛い事
人がしたがらない事をするのが仕事です。

[匿名さん]

#2722018/05/23 14:37
器用なセルフサービス

[匿名さん]

#2732018/05/23 14:38
いやね、嘘つき て

[匿名さん]

#2742018/05/23 14:39
なんの抵抗も、ねんだろね
最早

[匿名さん]

#2752018/07/27 14:55
企業に足を運び就業の条件や見学をするのが職員の仕事なんだけどね

[匿名さん]

#2762018/07/27 15:56
窓口で、どうぞ
此処でなくて

[匿名さん]

#2772018/07/27 23:33
自分に甘えて、やる気がないだけのクズ

[匿名さん]

#2782018/07/28 22:03
ナマポで孤独死だけはイヤだ

[匿名さん]

#2792018/07/29 04:08
規定路線、今更なにを

[匿名さん]

#2802018/08/02 16:02
神は貴方の側に

[匿名さん]

#2812018/08/03 05:30
居ないのは確か

[匿名さん]

#2822018/08/03 21:32
中京地区移住するしかない

[匿名さん]

#2832018/08/03 21:42
リストラ、離婚で孤独死だけはイヤだ😢

[社畜]

#2842018/08/04 03:19
嫌がるのは自由

[匿名さん]

#2852018/08/04 19:49
郵便配達おいで〜(・◇・)/~~~
いつでも雇います。
ニート大歓迎‼

[匿名さん]

#2862018/08/04 21:04
人の敷地内で
ブツ飛ばそうぜ!!

たのしいよ?

[匿名さん]

#2872018/08/04 21:05
ゼニは糞だがな、

[匿名さん]

#2882018/08/05 04:12
朝からハロワに行けば、一つは見つかる
でも、それはブラック企業が多い

[匿名さん]

#2892018/08/05 04:53
年収400未満の仕事ならいくらでもあると思うよ

[匿名さん]


『仕事が見つからない…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL