339
2020/09/21 09:44
爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター





NO.5465807

仕事が見つからない…
合計:
#902017/05/06 05:24
>>88今務まらなくてすぐ辞める奴ばかりなのに
期間満了するくらい根性あるならいい仕事見っけた方がいいよまじで

[匿名さん]

#912017/05/06 17:46
>>88
俺50代
ポリテクに、行ってます。

[匿名さん]

#922017/05/06 18:15
別に根性なんかいらんよ(笑)
気楽に気長にと思うけど。

[匿名さん]

#932017/05/06 21:23
>>88
普通にいたよ。
50代後半で。
金属加工課だったけど、ポリテクって学びの場では、あるけど初歩学ぶなだけだから、失業保険の待機期間考えたら行った方がマシ。

[匿名さん]

#942017/05/07 19:56
>>91
再就職できそうかい?

[匿名さん]

#952017/05/09 15:20
あぁ、もうすぐなのに長い…

[匿名さん]

#962017/05/09 15:23
なぜこの雇用状況で職業訓練?

[匿名さん]

#972017/05/09 15:35
>>88
俺の会社に来たら?
募集してるよ

[タヌキチ]

#982017/05/09 18:40
生活保護もらいなさい

[匿名さん]

#992017/05/09 23:46
>>98
正論

[匿名さん]

#1002017/05/10 05:33
1日12-13時間で4週4休はだるすぎだわ
稼げる会社じゃなくこれで手取り16万くらいだから
年中募集出しては入って辞めてくに決まってんじゃん
会社って何が原因かわかってないのかね

[匿名さん]

#1012017/05/10 19:28
次、探さないとな…

[匿名さん]

#1022017/05/10 21:27
>>98
そう簡単に申請が 通る訳ではない!

[匿名さん]

#1032017/05/10 23:30
すぐナマポ…。働けないならまだしも、ただのヘタレは死んで下さい。

[匿名さん]

#1042017/05/11 10:55
>>100
理解可能

[匿名さん]

#1052017/05/11 18:20
>>0
仕事が無いんじゃなくて、選び過ぎ、とりあえず目の前の仕事をしてみろ!ダメならば次を探せば良い。

[匿名さん]

#1062017/05/11 18:44
>>105
今、面接も難しいよ。まあ俺も苦労しましたからね、選んでも今は面接やるのも厳しい、

[匿名さん]

#1072017/05/11 21:51
>>105
勇気ない人多いよ

[匿名さん]

#1082017/05/11 21:58
>>107
選べる立場か??

[匿名さん]

#1092017/05/11 22:28
契約書・保証人2人・住民票・印鑑証明
今まで何があったかこっちが聞きたく位なるわ

[匿名さん]

#1102017/05/12 09:45
>>105
選ぶとか次の会社から職歴に一貫性がないと言われる

[匿名さん]

#1112017/05/14 22:47
あんたらいいよ。
俺は転職ばっかりしてるし、前の会社半年で辞めたし、かなり就活苦戦中

[匿名さん]

#1122017/05/15 02:28
みなさん、どんな仕事してきましたか?

[匿名さん]

#1132017/05/19 20:59
>>112
営業、販売、警備、配送
色々しました(涙)

[匿名さん]

#1142017/05/20 08:08
>>113
営業大変そうっすね…
配送も、車の運転苦手だからな〜。

[匿名さん]

#1152017/05/20 08:18
>>114
全て短気で、ほとんどクビです。
もうイライラしないよう、食生活の改善や運動等取り入れてます。
営業は大変だと思います。

[匿名さん]

#1162017/05/20 15:22
選ばないなら土方や農業の日払いとか有るよ!ただの甘えだろ!

[匿名さん]

#1172017/05/20 18:42
>>115
食生活とか運動とか言ってるが、 結局はメンタルの強化だな!

[匿名さん]

#1182017/05/20 19:33
気にしない。
ハイハイみたいに。

[匿名さん]

#1192017/05/20 19:34
>>116
あんたが大将
ハイハイ

[匿名さん]

#1202017/05/20 22:33
>>0
支援団体に相談しろ

[匿名さん]

#1212017/05/21 04:26
>>120
支援団体?
何?
もっと詳しく。

[匿名さん]

#1222017/05/25 01:51
>>115
営業の求人の、ノルマなしって言葉、うそくさい…

[匿名さん]

#1232017/05/25 05:51
>>122
実際 ない所もある!!
ただ 数字を あげなければ、 職場に 居ずらくなる訳だ!
結局 一身上の都合で 自主退社って 感じ!

[匿名さん]

#1242017/05/25 06:33
生活保護もらいなさい 仕事がないんだからもらっても良いよ

[匿名さん]

#1252017/05/25 07:51
>>124
そう簡単に 通る訳 なかろうが!!

[匿名さん]

#1262017/05/25 08:48
精神的な病気だって障害者かなんたらの貰えばいいんじゃん?
現に見つからず精神的に
追い詰められたりあるんだし
そこで犯罪起こす人が
多いんじゃない

接客業とか飲食店なんて
高校生雇用しとけば
安いし一般人で雇用は
今は女性のパートや女性若者が多いんじゃない
男でも資格や経験ないと
若さだけなら25歳位までじゃないと30以降は
本当に厳しいよ派遣やバイト位じゃないと
それじゃ生活出来ないしな

[匿名さん]

#1272017/05/25 08:54
営業なんて今の時代厳しいだろ
ネットワークビジネスみたいなもんだろ
金が回ってない時代に
そんな売れるはずなし

[匿名さん]

#1282017/05/25 09:52
>>124
OKです

[匿名さん]

#1292017/05/25 10:10
>>127
営業なんて 商品を 売り込むより、自分を売り込んだ方が 利益上がるんだよ!!
金が回ってないと思ってるのは、 君の 思い込みにすぎない!

[匿名さん]

#1302017/05/25 13:40
生活保護は、何処かの党に話をとうすか、とある団体に話をすれば、必ずもらえるよ。

[匿名さん]

#1312017/05/25 18:29
おれおれ詐欺で経済回復してんじゃね?

[匿名さん]

#1322017/05/25 20:17
学生とパートしか
雇用されない
工場なんて中国人が
雇用されやすい

[匿名さん]

#1332017/05/28 06:13
5年ニートの人間が、普通に仕事を見つけて行っとる奴等もおりまっせ。
まぁ、ブランクがある人間はコネか知り合いが経営者でおるかやな

[匿名さん]

#1342017/05/28 09:39
>>133でしょうね普通に引きこもってる人が雇用されるはずない。そんなの雇用するなら他の人雇用するだろな

[匿名さん]

#1352017/05/29 08:32
募集人数なんて1人なんだしそりゃ企業だって人選ぶだろよ。誰でもいいわけじゃないしな

[匿名さん]

#1362017/05/29 12:25
死にたい

[匿名さん]

#1372017/05/29 14:09
>>136
ぶっちゃけ、それも一つの
手段だとは思うぞ。

[匿名さん]

#1382017/05/29 14:42
>>137
その勇気も無い奴が犯罪 起こして、刑務所で ただ飯を喰ってるのも事実!!
出所後、仕事も見付からず、シェルターの保護を受けるか、生活保護を受ける!!
そうやって国にも迷惑かける。

[匿名さん]

#1392017/05/29 15:30
どうせ刑務所入るなら中だしレイプでしょ

[匿名さん]


『仕事が見つからない…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL