1000
2024/02/26 17:36
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.11397335

東海大学付属福岡高校⑥
合計:
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#8512024/02/22 18:28
>>845
馬鹿すぎてケツが浮いた笑
語彙力皆無だなお前笑

[匿名さん]

#8522024/02/22 18:31
>>847
県が動き出したから終わりだよね。学校が悪すぎるよね。

[匿名さん]

#8532024/02/22 18:35
辞退の動きはあるんですかね?

[匿名さん]

#8542024/02/22 18:39
>>851
いや普通に理解できるぞ

[匿名さん]

#8552024/02/22 18:42
>>854
アホすぎる( ꒪Д꒪)ヤバ…
東海福岡はこんなキチガイがゴロゴロいるのか( ꒪Д꒪)ヤバ…

[匿名さん]

#8562024/02/22 18:43
>>853
その方向で調整してますね。月曜日正式に発表があるそうです。

[匿名さん]

#8572024/02/22 18:48
>>856
息子も言ってました。辛い。

[匿名さん]

#8582024/02/22 18:53
東海野球部は頑張ってほしいな

[匿名さん]

#8592024/02/22 19:00
楽しみにしてたけどセンバツ辞退は仕方ないな。
さっきニュース見たけど事件の事は県が1年かけて調べるみたいね。

[匿名さん]

#8602024/02/22 19:02
>>855
電話した人が返金求めてるって事だよね?昼間、投稿見た。辞退する方向で進んでるみたいだから返金されるでしょ。

[匿名さん]

#8612024/02/22 19:14
>>850
本当に東海大附属?寄付金必要無いやろ。それ以前に問題で辞退する事も検討する余地が有りそう。
世間からの圧力に学校は強行で出場するのか見守りたい。

[匿名さん]

#8622024/02/22 19:27
>>861
サッカー部の選手権出場の時は寄付要請なかったけど野球部の時はある模様。東海大付属でも東海大は面倒見ないやろ。大学時代の友達に聞いたら他の系列校も甲子園出たら寄付要請あるみたい。九国や明豊ならまだ忙しいよ笑

[匿名さん]

#8632024/02/22 19:35
フェイクだらけだな。
選抜辞退なしで決まりました

[匿名さん]

#8642024/02/22 20:00
いくぜ東海!!

[匿名さん]

#8652024/02/22 20:07
>>864
勝手に行けよWW

[匿名さん]

#8662024/02/22 20:08
>>864
一人で池よWWW

[匿名さん]

#8672024/02/22 20:09
>>864
何処に行くの?(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#8682024/02/22 20:10
甲子園!

[匿名さん]

#8692024/02/22 20:11
>>868
行くのは勝手草

[匿名さん]

#8702024/02/22 20:40
野球部は関係ないから辞退は可哀想だと言うけれど、この学校に限らず、いじめや不祥事があれば出場出来ない決まりにした方がいい。そうすれば見て見ぬふりをする生徒も減るし、学校も生徒をきちんと見るようになる。近年、色々な学校でいじめや体罰が明るみになってきてる。学校も適当ですし。そうなれば生徒も受験する学校を慎重に選ぶようになる。適当な学校へ行く生徒は減り学校経営も厳しくなっていく。そこまでしないといじめや不祥事は、なくならない。我が子だったらと思うと学校の名前を聞くのも嫌でしょうしね。その学校にいる以上は辞退となっても仕方ない。会社でもどこでもそうでしょう。自分達は関係ないは通らない。

[匿名さん]

#8712024/02/22 20:45
野球部は関係ないから辞退は可哀想だと言うけれど、この学校に限らず、いじめや不祥事があれば出場出来ない決まりにした方がいい。そうすれば見て見ぬふりをする生徒も減るし、学校も生徒をきちんと見るようになる。近年、色々な学校でいじめや体罰が明るみになってきてる。学校も適当ですし。そうなれば生徒も受験する学校を慎重に選ぶようになる。適当な学校へ行く生徒は減り学校経営も厳しくなっていく。そこまでしないといじめや不祥事は、なくならない。我が子だったらと思うと学校の名前を聞くのも嫌でしょうしね。その学校にいる以上は辞退となっても仕方ない。会社でもどこでもそうでしょう。自分達は関係ないは通らない。納得

[匿名さん]

#8722024/02/22 20:47
>>864
前から気になってたけどその言葉とTEAM東海は側から見たらダサいからこれを機にもう使わないで欲しいw そんな言葉はせいぜい部活生だけにして一般生には相応しくないと思う。

[匿名さん]

#8732024/02/22 20:47
>>871
この学校の駄目な所は 隠蔽してたから悪質 よって辞退になるだろうな

[匿名さん]

#8742024/02/22 20:49
>>863
どっちも信じないけど父兄のフリして書き込む奴タチ悪いね。

[匿名さん]

#8752024/02/22 20:59
辞退は2億パーない

[匿名さん]

#8762024/02/22 21:08
こうなったらもう長崎海★倣って開き直れ!

[匿名さん]

#8772024/02/22 21:09
>>875
お前の頭はパーだな(⁠•⁠‿⁠•⁠)

[匿名さん]

#8782024/02/22 21:14
>>876
東海大熊本★翔に次いで甲子園行けないのかな。

[匿名さん]

#8792024/02/22 21:15
月曜の発表まで待とうぜ!東海!

[匿名さん]

#8802024/02/22 21:30
>>879
月曜日何も発表なんかないよ。

[匿名さん]

#8812024/02/22 22:42
>>880
じゃあ3/8。

[匿名さん]

#8822024/02/22 23:49
学校の犯罪は学校長が全ての責任を取り辞任します。よって学校長の決定により全ての部活動3年間休止、対外試合も3年間休止します。 部活動生徒達は今すぐに他校へ転校しましょう!

[匿名さん]

#8832024/02/23 00:11
>>882
遠賀ファン?

[匿名さん]

#8842024/02/23 01:35
辞退しないんでしょ?

[匿名さん]

#8852024/02/23 01:36
たぶん数年前の他部活の不祥事。センバツ出場も決まってる。
この時期にいきなりメディアに晒された。辞退になったら野球部関係者、保護者からイジメ被害者家族は相当、恨まれるぞ!
今回は辞退しないと思うな!

[匿名さん]

#8862024/02/23 02:05
野球部の子達も選抜出場決まったのに、出場しても本来の実力は発揮出来ないだろうな。野球部も可哀想よ。

校長だけじゃなくて剣道部顧問も顔出せよって思う。

[匿名さん]

#8872024/02/23 04:28
>>847
せっかく掴んだチャンス、、亡くなった人は夢も希望もなくなったんだよ。人の命がなくなっているのに自分達の事ばっか。そんな人ばかりだからこんな事が起きるんだよ、、

[匿名さん]

#8882024/02/23 04:29
>>875
2億はどこから導き出された数値?

[匿名さん]

#8892024/02/23 04:30
>>847
辞退となると悲しい、、いや、、人の命が亡くなった事を悲しみましょうか

[匿名さん]

#8902024/02/23 04:44
代表として行く訳だから辞退を求めたい。こんな学校が代表って…寄付金も出場の有無に関係なく返すべき。いじめ通り越して犯罪レベル。事件知った後だったら寄付しなかったっていう人いると思う。代表としてなら県民にアンケートとってほしい。正直応援出来ない人多いはず。

[匿名さん]

#8912024/02/23 05:06
他の部活の問題っていうのではなく、学校の問題って感じよね。野球部、剣道部っていうより、そんな学校の参加を許していいのかみたいな感じにもなりそう。

[匿名さん]

#8922024/02/23 06:45
>>887
亡くなった方は夢、希望なくなってしまったけど、人の命がなくなったのだけど、それを野球部が負うのは違うでしょって。自分の事ばっかって偽善者発言は辞めてもらいたい。

[匿名さん]

#8932024/02/23 06:46
出場してもいいけど、一旦寄付金返してほしい。
こんな事件があっとんなら寄付とかしてないし、応援する気になれん。

[匿名さん]

#8942024/02/23 06:47
南部時代とか県大会すら稀だったのに態度だけは強豪ヅラしてて嫌いだったから辞退になればいいな長年監督してた奴も大っ嫌いだった

[匿名さん]

#8952024/02/23 06:48
学校の問題って学校とひとくくりするのは簡単だけど正直、学校側だけが悪いわけじゃないと思う。隠蔽したり体罰は悪いけど

[匿名さん]

#8962024/02/23 06:54
>>895
学校以外で悪いところってどこなんですか?
私、頭悪いんでご教授お願いします。

[匿名さん]

#8972024/02/23 07:07
>>896
家庭環境

[匿名さん]

#8982024/02/23 07:21
>>897
なるほど。
家庭環境も息子が自殺を遂行してしまうほど、悪かったんですね。勉強になります

[匿名さん]

#8992024/02/23 07:25
自殺された方の家庭環境ではなく、した側の話では?

[匿名さん]

#9002024/02/23 07:36
>>894
南部時代は部員も少なくて不人気チームやった
寺岡が出てきた辺りから、元気になって来た

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL