1000
2024/02/26 17:36
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.11397335

東海大学付属福岡高校⑥
合計:
報告 閲覧数 5.6万 レス数 1000

#5512023/11/03 20:15
>>550
秋季の方で聞いてみたら
もうここには書き込むな。

[匿名さん]

#5522023/11/03 20:18
>>551
舞鶴の九州大会の内容と東海の九州大会の内容の比較を教えて下さい。

[匿名さん]

#5532023/11/03 20:19
>>551
負け惜しみですか?はっきりと答えて下さい。

[匿名さん]

#5542023/11/03 20:20
>>549
わかりました。
1月下旬まで待ちます。
一緒の方だと思いますが色々言いたいなら秋季板に行かれて下さい。もうこっちに書きこまないで。
発表の日まではみんな喜んでるから。

[匿名さん]

#5552023/11/03 20:30
>>549
冷静に考えてふと言われ通りですね。
九州勢が勝ち上がる為に選出すると舞鶴になる事になりますが
頑固に過去のベスト4が選出でしたら東海になります。
高野連は改めて選出しるか過去の古臭い伝統で引き継ぐかは高野連次第ですね。公立の雄で実力で優勝校と互角に試合をした舞鶴は全国の進学校の野球ファンが見守る中での高野連の決断も注目です。

[匿名さん]

#5562023/11/03 20:57
>>553
偏差値でも進学率でも負けてるのでそんな面では何も言えません。でも試合運び悪くても大量失点しても上手く加点し守り切り接戦をモノにした東海は立派でした。

[匿名さん]

#5572023/11/03 20:58
>>553
学力面で東海叩くのはナシでお願いします。

[匿名さん]

#5582023/11/03 21:08
野球の話でお願いします。

[匿名さん]

#5592023/11/03 21:11
まず準々決勝敗退校の試合内容やら甲子園で勝ち上がる云々での逆転選出は、九州地区の場合準決勝でコールド負けした高校が出ることが前提なのよ。
だから九州4枠の時にコールド負けしてないベスト4の高校が落選したのは1977年の佐世保工業のみのはず。
いくら大分舞鶴が優勝校と接戦を演じた公立進学校でも、歴史を見れば現時点では圧倒的に不利な立場なの。理解できる?

[匿名さん]

#5602023/11/03 21:59
東海はコーチに7年前の選抜ベスト8の投手がいて、その時以来の選抜出場(前回は清宮幸太郎や根尾、藤原と対戦)、今回の勝ち上がりでも九学戦の大逆転など話題性でも断然東海かな。

[匿名さん]

#5612023/11/03 23:07
東海なんて授業料設備費高そう 金持ちかよ 慶應なんて年120とか言ってた

[匿名さん]

#5622023/11/03 23:09
>>548
おまえもこんなスレ見てる時点で暇人のカッペだろう

[匿名さん]

#5632023/11/03 23:39
>>562
しつこいって

[匿名さん]

#5642023/11/03 23:42
>>561
気になるなら自分で調べろって
野球の話以外書くとこじゃないの早く理解しろ
大人になれ
東海嫌いなら嫌いでいいからもう来るな

[匿名さん]

#5652023/11/04 02:55
>>559
そんな余裕な事を言っているのはいまだけだよ、過去の傾向から時代を変えるスタンスを高野連は見せるないと九州は出遅れてしまうからね。

[匿名さん]

#5662023/11/04 05:37
>>565
時代を変えるスタンスとか自分の都合のいいようにしか考えてないのが意味不明。
春に関してはむしろ九州は成績いいのに、大分舞鶴を推したいか故に選考基準を今年から変えるはずだとか何の根拠もないやん

[匿名さん]

#5672023/11/04 08:01
>>564
不愉快ならおまえが見るなアホ

[匿名さん]

#5682023/11/04 09:16
まーだ言ってんのかよ、ベスト4選出以外ありえんわ、他の高校選んだら訴えていいぞ

[匿名さん]

#5692023/11/04 09:27
>>568
くじ運の出場じゃどうせ初戦敗退 赤間の大都会で練習しとけよ

[匿名さん]

#5702023/11/04 09:35
>>564

肥溜めに顔面
   |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'—---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--—-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-

[匿名さん]

#5712023/11/04 10:28
>>567
野球の掲示板て理解できてない方がアホ
どこでも叩かれる。それに反抗するお前がガキなんよ。

[匿名さん]

#5722023/11/04 10:30
もう少ししたら通報するからもうガキ相手するのやめようぜ。
通報できる内容は揃ったから

[匿名さん]

#5732023/11/04 10:32
>>570
余程悔しいんだろね。
図星な事ばかり言ってごめんなさい。

[匿名さん]

#5742023/11/04 10:34
>>569
了解

[匿名さん]

#5752023/11/04 10:43
>>566
文章でも日常会話でも正しい返しができない奴はよくこんな返しをしてくるよねw 知識がないから仕方ないの気づけよってなるw

[匿名さん]

#5762023/11/04 11:53
>>575
知識がないくせにグダグダ言ってくるからな。日記帳にでも書いてりゃいいのに

[匿名さん]

#5772023/11/04 13:46
2021の九国が優勝した秋九の結果見てきたら、九国に準決で大差(多分コールド負け)で負けた長崎日大も選ばれてる。コールド負けしなければの意味がわかった。

[匿名さん]

#5782023/11/04 14:34
福岡、大分、熊本、鹿児島
仮に熊本国府が神宮枠取ったとしても地域性で延岡がいいとこだろ
仮に四枠のままだとしても上の四校で決まり

[匿名さん]

#5792023/11/04 14:43
>>578
ベスト4優先か地域性重視の方が九州各県高野連もトラブル少なくまとまるしね。今の状況で同じ県から2校はトラブルよ。

[匿名さん]

#5802023/11/04 21:03
高校生の選手が頑張ったのに、大人は荒れるのね笑笑
アホらしくて読んでて笑いしか出てこん笑笑

[匿名さん]

#5812023/11/04 21:49
大濠ブランド偉大なり

[匿名さん]

#5822023/11/04 22:14
>>581
東海よりかはあるけど全国的にみたら誇るものでもないぞ。

[匿名さん]

#5832023/11/04 23:04
また始まったか。県準決勝の再戦がw

[匿名さん]

#5842023/11/05 07:49
>>573
1回戦で明豊と当たってたらただの一回戦ボーイ 21枠と当たればいいな 赤間ちゃん

[匿名さん]

#5852023/11/05 07:50
>>575
   |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'—---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--—-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-

[匿名さん]

#5862023/11/05 08:12
>>584
その通り!

[匿名さん]

#5872023/11/05 09:17
ベスト8にはいけるんじゃね?

[匿名さん]

#5882023/11/05 09:41
やってみないとわからないねぇ。

[匿名さん]

#5892023/11/05 09:47
>>584
赤間ちゃんて名前可愛いな
在校の時、他クラスに赤間さんていたな。
ちゃんて呼べる見た目ではなかったな。

[匿名さん]

#5902023/11/05 12:40
>>589
初めて赤間駅に行った時なんにもなかった今は発展したか

[匿名さん]

#5912023/11/05 12:45
>>590
同意

[匿名さん]

#5922023/11/05 13:06
  ウクライナパレスチナ野球ところじゃなかばい

  🚀
          
       🚀                
                       
   🚀   

[匿名さん]

#5932023/11/05 14:25
柳沢に東海コンバットマーチ応援教えてもらえ

[匿名さん]

#5942023/11/05 17:55
>>593
吹いたw
でもあの応援好きだわ
YouTube見たけど応援の選曲良かった。
下国と仙育が使ってる曲はやめて欲しかったけどどこの高校もやるから仕方ない。

[匿名さん]

#5952023/11/05 19:34
>>594
横浜対PLもおもろいぞ

[匿名さん]

#5962023/11/05 19:51
西武のチャンステーマは使わなくなったのかな。

[匿名さん]

#5972023/11/05 21:33
>>596
調べたけど今のはロッテやないかな?
多分、甲子園で初めて使ったのは7年前の東海やないかな。
甲子園見てたら使ってるとこ多いけどさ

[匿名さん]

#5982023/11/05 21:54
もうええて

[匿名さん]

#5992023/11/05 22:51
T O K A I とうかい ダイゴ ソーレ 茶茶茶

[匿名さん]

#6002023/11/05 23:06
九州男児赤間川筋ダイナマイト打線の爆発したらてにおえんですたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL