1000
2019/07/25 06:41
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.5413854

真颯館高校
合計:
真颯館高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1711 レス数 1000

#3512017/04/07 23:16
>>349
それで?くだらんくだらん!
好きなだけ言って下さい下さい!

[匿名さん]

#3522017/04/11 11:02
和知くんは3番打って欲しいな〜

[匿名さん]

#3532017/04/11 12:10
末次に金でもやれ

[匿名さん]

#3542017/04/13 13:06
今年の一年生は、いい選手入って来ましたか?

[匿名さん]

#3552017/04/13 13:36
水星のごとく現れた末松君、スライダーは1級品だ、 ストレートのコントロールと、キレを鍛えれば、夏は君に注目が集まるはず、メッチャ応援してます

[匿名さん]

#3562017/04/13 15:52
>>355
高木投手が長いイニング投げられないので夏はエースかな? 気になる存在ですね楽しみにしてます。

[匿名さん]

#3572017/04/13 18:35
>>356
市長杯から末松君が背番号1ですね

[匿名さん]

#3582017/04/14 08:00
末松頑張れー!145k目指せ!君の顔色変えずにたんたんとひたむきに投げる姿が感動を与えます。

[匿名さん]

#359
投稿者により削除されました

#3602017/04/14 09:17
末松は1年生大会、昨年秋の秋季大会先発した時の敗戦投手。春季大会は、高木投手のケガで先発したのだろうが、その経験が末松投手を強くしたのかもしれませんね。応援してます‼

[匿名さん]

#3612017/04/14 14:55
明日は秀岳館と練習試合らしいよ!
末松のピッチングがどこまで通用するかだな!

[匿名さん]

#3622017/04/14 19:28
>>361
場所は?

[匿名さん]

#3632017/04/15 04:17
>>362
真颯館高校に来るみたいね!

[匿名さん]

#3642017/04/15 04:45
秀ならどっかのグラウンド借りればいいのに。さすがにあのグラウンドじゃ…

[匿名さん]

#3652017/04/15 19:27
一敗一分け
予想通り完敗。引き分けは3番手Pに1年生P?に〜

[匿名さん]

#3662017/04/15 20:42
スコアは?

[匿名さん]

#3672017/04/15 21:21
>>365
だから何?

[匿名さん]

#3682017/04/15 21:22
>>366
2-1、1-1やない

[匿名さん]

#3692017/04/15 21:40
そのスコアなら完敗てほどじゃないやん。ただ西短戦からずっと点取れてないから夏までに上げてくれ!!

[匿名さん]

#3702017/04/15 21:58
>>368
4-12 と 7-7
1試合目完敗ですよ。2試合目は3番手ピッチャーに1年生ピッチャーでした。

[匿名さん]

#3712017/04/15 22:00
>>368
なんや嘘かい!

[匿名さん]

#3722017/04/15 22:03
>>370
完敗(涙)

[匿名さん]

#3732017/04/15 22:10
そのスコアなら確かに完敗やね。でも点取れてると前向きに行こう!

[匿名さん]

#3742017/04/15 22:12
1試合目は末松先発?

[匿名さん]

#3752017/04/16 01:05
>>370
負けたのね〜

[匿名さん]

#3762017/04/16 01:23
弱いな!

[匿名さん]

#3772017/04/18 22:23
監督はよい監督

[匿名さん]

#3782017/04/26 16:48
市長旗杯優勝願います。末松投手頑張れ。みんなが君の事応援してます。

[匿名さん]

#3792017/04/26 23:52
>>377
あんたはあいつの本当の姿を知らないだけ

[匿名さん]

#3802017/04/27 00:22
もし甲子園に出たら注目を浴び一気に強豪になるくらい魅力がある監督が率いてるよね!

[匿名さん]

#3812017/04/27 05:36
高木君は北部では自由ヶ丘の柳原、飯塚の林と肩が並ぶ投手ですが夏は間に合わないので心配ですね。東筑はデーターを分析しているので予選で東筑とパートは避けたいね。

[匿名さん]

#3822017/04/27 07:47
>>381
九工も東筑も夏はシードされるだろうから、当たるとしたら、準々決勝以降になるな。
それより、ノーシードの可能性が高い土手校、小倉、青山辺りが手強いかも

[匿名さん]

#3832017/04/27 08:02
打線は本当にいい。特に去年から1番打つ和知は別格

[匿名さん]

#3842017/04/29 21:28
>>383
常盤戦でも和知がチャンス作ってたな!

[匿名さん]

#3852017/04/30 13:55
北九州市長杯、優勝おめでとう!

[匿名さん]

#3862017/04/30 13:58
九工がんばれ!

[優希友美◆MjE5Y2Mw]

#3872017/04/30 14:38
優勝おめでとう!新人戦から公式戦ほぼ全試合二桁安打は素直に凄い!

[匿名さん]

#3882017/04/30 18:30
>>382
言い方が古いんだよ。
ここまで強くなったのは監督のおかげやろ?

[匿名さん]

#3892017/05/01 09:58
パー西には勝てよ

[匿名さん]

#3902017/05/02 13:02
末松投手の夏が待ち遠しい。きっと甲子園に連れて行ってくれると信じてまあす。エースは夏に輝く!

[匿名さん]

#3912017/05/02 13:48
招待試合頑張れ!!

[匿名さん]

#3922017/05/02 14:29
パー西なんか眼中なし

[匿名さん]

#3932017/05/03 15:47
宮崎日大との練習試合見てきた!
真颯館打線凄い!1試合目9-1.2試合目13-5で真颯館勝ってました。夏楽しみだ!

[匿名さん]

#3942017/05/03 16:38
大濠にまけるよ

[匿名さん]

#3952017/05/03 16:45
>>394
うるせーよ

[匿名さん]

#3962017/05/03 17:37
>>394
おまえが勝敗決めんな!

[匿名さん]

#3972017/05/03 17:40
394みたいな奴ってなんなの?選手は一生懸命がんばってるのに。こんな事平気で言える奴て実生活ではめちゃくちゃ嫌われるし友達とかおらんタイプやろ

[匿名さん]

#3982017/05/03 17:52
>>397
そうに決まってますよ!

[匿名さん]

#3992017/05/03 17:57
>>393
1番バッターは2試合目は5打数5安打じゃなかったかな?4番も満塁ホームラン打線凄いわ!
宮崎日大も宮崎県では五本の指に入る実力高校だろーそれを大差で勝つなんて楽しみだ!

[匿名さん]

#4002017/05/03 18:46
>>399
一番の和知は去年夏から手がつけれんぐらい打ってるよね。ずっと6割ぐらいやない?相手からしたら抑えるってより打ち損じてくれたらラッキーて思われてるみたいよ。そのレベルのバッターだね和知わ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL