607
2018/10/25 15:32
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.6789388

秋 どこだ
合計:
#4582018/09/29 22:21
>>457
そうなったらOBとして号泣や。数年前まで一回戦負け当たり前、部員も毎年10人前後と廃部も覚悟してたから

[匿名さん]

#4592018/09/29 22:35
>>457
九州工業時代に夏2回出てるぞ

[匿名さん]

#4602018/09/30 01:32
今秋も飯塚はアカン

[匿名さん]

#4612018/09/30 02:44
今週末も雨予報だな。

[匿名さん]

#4622018/09/30 03:21
また台風くるら

[匿名さん]

#4632018/09/30 05:31
筑陽にプロ注目投手が存在する訳ないやろ。
筑陽が他校を勝る事はスタンドで叫び声で応援して煩いだけ。後は毎年絶賛するOBが存在して期待させて結果は一昨年は久留米商業にコールド負け。

[匿名さん]

#4642018/09/30 09:53
西はマウンドでフルボッコされてもニコニコしていたが何で? あまり一年前から成長していないし急速も落ちているが背番号1は筑陽は投手力は低い証だな。

[匿名さん]

#4652018/09/30 20:14
春日でやればヤツが見れるのにな。

[匿名さん]

#4662018/09/30 22:08
俺もニコニコ顔がフルボッコされている顔見たいなぁ〜高校野球を草野球と勘違いしてないか?

[匿名さん]

#4672018/10/01 08:53
ヤツは野球好きというよりただの女好き?
まともに試合観てるようには思えない。

[匿名さん]

#4682018/10/01 10:02
>>466
彼女はおろか友達もおらんのか?お前の間抜け面を鏡で見て楽しめよ笑

[匿名さん]

#4692018/10/01 10:08
ヤツは野球大好きなんだと思うよ。うろうろして落ち着かないし、
女の尻追っかけてるように見えるけど、意外と野球詳しいよ。

[匿名さん]

#4702018/10/01 16:38
佐賀は九州大会出場2校決まったみたいやな
佐賀学園・北陵 

[匿名さん]

#4712018/10/02 01:46
準決勝、決勝は馬場状態悪そう。

[匿名さん]

#4722018/10/02 08:43
さあ県大会始まる。
A 小倉工業地元の利、どこまで生かせるか?
B 西短どこまで九国に食い下がる?
C 城東の二人P vs 真颯館打線
D 飯塚の粘り、筑陽に通用するのか?

[匿名さん]

#4732018/10/02 12:32
九産も城東もリードしてるぞぉー

[匿名さん]

#4742018/10/02 13:10
九産は前半の走塁死の山が効いたな

[匿名さん]

#4752018/10/02 13:15
週末はまた台風だな。
平日休みの俺にはまた延期に
なってほしい。

[匿名さん]

#4762018/10/02 16:22
今日は全て順当なチームが勝ったな!
むしろ西短はよく粘った

[匿名さん]

#4772018/10/02 16:57
筑陽は春だけ強いけど次は負けるやろう。
ニコニコ顔が打たれてもニコニコ顔して

[匿名さん]

#4782018/10/02 17:13
数から行くとやっぱり北が強い
筑陽の底力見せられるかやな
A・Bは普通に行くと九国
C・Dは面白い戦いになりそうやな。予想は真颯館だけど

[匿名さん]

#4792018/10/02 20:36
筑陽のレベルは全国やな!
しかたない。

[匿名さん]

#4802018/10/02 20:51
九国が優勝でしょ

[匿名さん]

#4812018/10/02 22:24
九国と筑陽の決勝やろな

[匿名さん]

#4822018/10/02 22:49
>>481
そうやりそうやね
ただ筑陽は九州大会だと勝つイメージがないな
戦力的には十分戦えるんだけどなー

[匿名さん]

#4832018/10/02 22:54
やっぱり九工は眼中にないダメって事なんやね…

[匿名さん]

#4842018/10/03 06:48
準々決勝
飯塚-筑陽以外のゲーム
1点差の好ゲーム
これ久留米、小郡でしてたら
結果かわってたんじゃないかな?
北部出身の理事長さん
さすがですな…

[匿名さん]

#4852018/10/03 09:02
南部より北部の方が強いですよ 結果が全てですよ

[匿名さん]

#4862018/10/03 10:22
>>485
結果だけ見ればそうなんだけど,試合は紙一重の差で,南部も弱くない

[匿名さん]

#4872018/10/03 12:26
>>484
南部勢は弱い。

[匿名さん]

#4882018/10/03 14:17
北部の方が強いです 笑

[匿名さん]

#4892018/10/03 15:04
南部は筑陽さまさまで勝てたが他は弱い

[匿名さん]

#4902018/10/03 15:17
筑陽気合い入れて頑張れ💥👊😃❗南部の、意地見せて下さい❗応援📣しています❗頑張れ🚩😃🚩

[匿名さん]

#4912018/10/03 15:23
優勝は九国?

[匿名さん]

#4922018/10/03 16:38
筑陽に期待を寄せる南部勢のレベルの低いが良くわかる。

[匿名さん]

#4932018/10/03 18:19
筑陽はここ数年リクルート成功してるから当然の結果でしょう。大濠には及ばないかも知れないが選手は揃ってる!真颯館も選手揃えて似たような感じだし次の戦いは楽しみ

[匿名さん]

#4942018/10/03 20:12
久留米まで有名おじさん見に行くか。
でも週末天気がな〜。

[匿名さん]

#4952018/10/03 21:04
筑陽は強いはずや
甲子園優勝キャプテンと準優勝投手の息子はハイブリッドサラブレッドやわな

[匿名さん]

#4962018/10/03 22:36
飯塚は監督アホやで

[匿名さん]

#4972018/10/03 23:01
客席に聞こえるくらいデカい声で
選手に怒鳴ってるよなw
ちょっと恥ずかしい

[匿名さん]

#4982018/10/03 23:08
>>496
生徒もアホ

[匿名さん]

#4992018/10/04 00:07
飯塚は犯罪者養成学院やな

[匿名さん]

#5002018/10/04 07:10
土曜は無理ぽ

[匿名さん]

#5012018/10/04 07:18
日曜も無理ぽ

[匿名さん]

#5022018/10/04 08:34
俺はインぽ😞

[匿名さん]

#5032018/10/04 08:44
日・月は出来そうです。準決・決勝大丈夫そうだけど

[匿名さん]

#5042018/10/04 10:51
道路状況とか大丈夫なら日曜から
出来そうやね。

[匿名さん]

#5052018/10/04 12:54
小倉工業、21世紀枠可能性大きくなってきた。
九国に勝って九州大会行くことになれば、確実になりそう。

[匿名さん]

#5062018/10/04 18:27
>>505
ベスト8の時点で福岡代表は決まりでしょう!
ただ九州の代表になるのは厳しそう。

[匿名さん]

#5072018/10/04 18:48
九州大会で最低1つ勝って
あとは神頼み(笑)

[匿名さん]


『秋 どこだ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL