607
2018/10/25 15:32
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.6789388

秋 どこだ
合計:
#2082018/08/26 11:29
打撃力、守備力の面でも頭1つ東筑が抜けてるやろな!

[匿名さん]

#2092018/08/26 16:51
筑豊緑地のネクストバッターズ
サークルってホームに近くない?
あんなもの?

[匿名さん]

#2102018/08/26 17:16
>>184
正式発表と間違えがありますよ。
メンバーも外れたりしている正式にお願いします

[匿名さん]

#2112018/08/26 18:38
第一対沖好ゲームでした!今年見た試合で1番しまった試合でした!雰囲気は沖が盛り上がってましたが、髙木投手の前に一本でずと言う内容でした!

[匿名さん]

#2122018/08/26 19:08
東海と希望の屈指の好カードを見て東海の戦いは九州大会を見据えた試合運びは凄かった。
僅差でも大差でも流れを相手に渡さない試合巧者の東海は期待出来る。

[匿名さん]

#2132018/08/26 19:45
>>212
ノーヒットで1点 w

[匿名さん]

#2142018/08/26 19:55
福岡の王者にふさわしいのは東海のみ

[匿名さん]

#2152018/08/26 20:57
敵失が東海の実力

[匿名さん]

#2162018/08/26 23:20
>>215
失策を誘うプレッシャーを掛ける事が出来る野球も実力。

[匿名さん]

#2172018/08/26 23:28
>>216
大丈夫?

[匿名さん]

#2182018/08/27 08:22
福岡高校どうしちゃったのか??

[匿名さん]

#2192018/08/27 08:24
>>218
元々そんなもんだろ。福岡なんか甲子園かかる他が本気で来る大会じゃ勝てる所半分ぐらいだろ。

[匿名さん]

#2202018/08/27 08:25
北部は東海、九国、真颯館だな。その中では東海が頭一つ抜けてるが

[匿名さん]

#2212018/08/27 12:29
>>219
後半日本語おかしい。

[匿名さん]

#2222018/08/27 16:51
>>221
君は顔がおかしい(笑)

[匿名さん]

#2232018/08/27 18:01
>>222
低レベルなやりとりやめようや!

[匿名さん]

#2242018/08/27 18:38
東海のバッテリーは夏も経験し豊富なバッテリーは秋大会は期待出来る。

[匿名さん]

#2252018/08/27 19:59
>>224
こいつも日本語おかしい!

[匿名さん]

#2262018/08/27 21:30
>>224
留学生やろ

[匿名さん]

#2272018/08/27 22:11
ベナン共和国から来ますた

[匿名さん]

#2282018/08/28 13:23
折尾愛真に期待だな‼️

[匿名さん]

#2292018/08/28 17:10
古豪の福岡工業応援してるけど、駄目かなぁ?
いい選手呼んだりしてないのかな?

[匿名さん]

#2302018/08/28 18:14
>>229
スカウトしまくりだけど拒否ばかり特に関西から、、、

[匿名さん]

#2312018/08/28 21:30
>>230
県立なのに県外からとるんですか?

[匿名さん]

#2322018/08/29 21:05
よく久留米にいるちびまる子ちゃんに
出てきそうな容姿のオッサンは有名人?

[匿名さん]

#2332018/08/30 12:52
今週は天気あやしかね。

[匿名さん]

#2342018/08/30 20:51
大濠やろ‼️😱☀️

[匿名さん]

#2352018/08/30 22:06
東海やろな!

[匿名さん]

#2362018/09/02 00:21
大濠は九州に食われそう。

[匿名さん]

#2372018/09/02 07:22
東筑やろな!

[匿名さん]

#2382018/09/02 07:33
右は九国、左は九工やろな!

[匿名さん]

#2392018/09/02 11:49
春日負けたか…

[匿名さん]

#2402018/09/02 12:10
春日なんかどうでもいい。どうせ上までこないし

[匿名さん]

#2412018/09/02 14:42
春日のピッチャー良かったですよ。
楽しみなピッチャーでした。

[匿名さん]

#2422018/09/02 16:19
希望に勝った東海は激戦区だけど勝ち上がりそう

[匿名さん]

#2432018/09/02 18:42
東筑やろな!

[匿名さん]

#2442018/09/02 20:42
何が何でも東筑やろな!

[匿名さん]

#2452018/09/02 20:47
どう見ても今年は大濠やろ

[匿名さん]

#2462018/09/02 22:49
沖学園

[匿名さん]

#2472018/09/02 23:45
>>246
終わったし

[匿名さん]

#2482018/09/04 23:22
今秋も飯塚はアカン

[匿名さん]

#2492018/09/05 11:06
真颯館面白いと思うけど、そこそこ出来る

[匿名さん]

#2502018/09/12 21:16
週末は楽しみな戦いが待ってますね。
例えばですが、福翔が勝つところなんかを見てみたい。

[匿名さん]

#2512018/09/12 21:33
今週末からいよいよ秋大始まり‼
今年はどこか行くかなぁ‼

[匿名さん]

#2522018/09/13 09:29
南A 久商がPが残ってるし一歩リードでも、ここって時に取りこぼしあるから 
北A 公立ばっかでわからんねけど中央地区取った鞍手か、安定の小倉工業
南B ここは西短で決まりやない?     
北B 一番手・九国>>>>>二番手・東海>夏の覇者折尾愛真
南C ここは激戦面白いパート 第一・大牟田・東・九州・城東 一番は大濠と思うけど
北C 順調に行けば真颯館、次の育徳館と東筑がポイント
南D 筑陽が新人戦B組を出してるから力がわからないけど、筑陽がリードかな
北D 普通に考えてここは飯塚やろ

[匿名さん]

#2532018/09/13 09:33
>>252
って記者がゆうとります

[匿名さん]

#2542018/09/13 12:06
筑陽はBチームだったの?城東にガチ負けて聞いたばい

[匿名さん]

#2552018/09/13 12:28
>>254
新人戦の城東戦の次の日からAチームは東京遠征だったので、
本気でなかったってことらしいです

[匿名さん]

#2562018/09/13 12:47
ちくよーあれAだろ、西が打たれての敗戦やしな
遠征行くからとか言い訳w

[匿名さん]

#2572018/09/13 12:54
ちっくよー今年は期待してたんだが弱いて噂

[匿名さん]


『秋 どこだ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL