1000
2020/09/22 16:50
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.7971429

佐賀学園高校④
合計:
👈️前スレ 佐賀学園高校 ③
佐賀学園高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 350 レス数 1000

#8512020/08/27 08:20
毎年すぐ手の内見せない野球をするからつまらない。
試合に出して苦手意識をつけさせる方法もあるのに。温存して負けてしまうと苦手意識が芽生えるよ。馬鹿

[匿名さん]

#8522020/08/27 10:41
↑お前がいくら偉いか知らんが普通で人格もある監督さんを馬鹿呼ばわりするな、きちんと謝れ!
佐賀学園はよくもこんなに非難、批判、誹謗中傷、出来もしない監督交代とかひどく一般常識者達にも呆れられている。

[匿名さん]

#8532020/08/27 14:40
>>847
学園?行きませんよ。弱いし。

[匿名さん]

#8542020/08/27 14:41
>>848
ず〜っと…やばいですよ、

[匿名さん]

#8552020/08/27 14:43
もう、10年以上…今の監督になってから、夏は決勝にも上がってきてないよね?
秋とかどうでもいい。夏に勝てよ。

[匿名さん]

#8562020/08/27 14:48
>>830
巨瀬さん、助けて〜。

[匿名さん]

#8572020/08/27 14:51
若林さ〜ん、助けて〜。

[匿名さん]

#8582020/08/27 17:00
10年かーよくやれるよなぁ

[匿名さん]

#8592020/08/27 20:43
この方は定年までまだ長い。
そこまで監督を続けて行くだろう。 
親子らはそれが解っていて学園にやるべきだろう。

[匿名さん]

#8602020/08/27 20:45
秋九も、期待を裏切ってばっかりですし・・

[匿名さん]

#8612020/08/27 21:37
いや、佐賀県の低すぎる実力で九州大会で勝利を挙げたいのがまずとんでもない勘違いで間違いだ。
初戦でコールド負けにならないように出場してほしい。
甲子園のチャンスは夏だけの佐賀県。
弱すぎる佐賀県代表は出られるだけでもチャンスだよ。

[匿名さん]

#8622020/08/27 21:44
>>860
佐賀学園もまだ定年まで長い監督さんで一度くらいは夏の県大会で決勝戦まで出てほしいな。
毎年秋に優勝その後春から夏になんで失速するんだろう?

[匿名さん]

#8632020/08/27 22:17
竹下さ〜ん、助けて〜。

[匿名さん]

#8642020/08/27 22:26
定年が65歳なら残り10年以上現在の監督。
甲子園も無理、監督交代も無理なら諦めて気長になったら。

[匿名さん]

#8652020/08/27 22:30
>>864
現監督って何歳?

[匿名さん]

#8662020/08/28 00:30
辞任しないくらいの無責任か。甲子園は一生の宝物。それを10年なくす。しかも球場やら環境抜群。私学監督の厳しさないぬるま湯やん。みたんなか。

[匿名さん]

#8672020/08/28 07:13
>>866お前に言われる筋合いはない。

[匿名さん]

#8682020/08/28 14:54
辞任したら、行くとこないから…
生活あるので、しがみつかないと…

[匿名さん]

#8692020/08/28 14:59
ガンバレー

[匿名さん]

#8702020/08/28 16:34
おう!かかってこんか!

[匿名さん]

#8712020/08/28 19:38
42か43歳

[匿名さん]

#8722020/08/28 22:24
>>846
卑怯なバスターに負けた

[匿名さん]

#8732020/08/28 22:55
バスターって分かっとるのに、対策しとらんとが悪か。

[匿名さん]

#8742020/08/28 23:45
もう…さすがに…甲子園行けよ…専用球場持って…甲子園行ってケジメつけよ

[匿名さん]

#8752020/08/29 03:08
>>873
とんな対策するとか解らんやろもん!

[匿名さん]

#8762020/08/29 04:13
もうバスターしよらんやん。

[匿名さん]

#8772020/08/29 05:34
>>876
バスターしてるから
無関係黙っとけ!

[匿名さん]

#8782020/08/29 09:30
>>875
そんな言い訳しよるけん、何年も大事なとこで結果が出とらんとやなかと?

[匿名さん]

#8792020/08/29 10:53
>>878
言い訳しようがしまいが佐賀学園は毎年春から夏に強くならないで失速している実績。
こんなに弱すぎる佐賀県なのに10年間も夏の決勝にさえ出ていない。
監督交代はないにしても優秀な選手らがなんで学園にいくのだろうか?
君の実力なら甲子園に行けるとおだてられたのだろか?

[匿名さん]

#8802020/08/29 11:06
はい、君がいない佐賀学園なら甲子園にいけないと親子ともにおだてられました。

[匿名さん]

#8812020/08/29 12:16
双子助けてー。監督コーチ双子

[匿名さん]

#8822020/08/29 15:00
勧誘する際は上手く言われ、入学したら気に入らないと放置される うわべだけですね

[匿名さん]

#8832020/08/29 15:15
常套手段

[匿名さん]

#8842020/08/29 18:25
>>882そうされる選手が100パーセント悪い。

[匿名さん]

#8852020/08/29 18:28
>>878結果が出ないのは選手の力不足ですよ。試合見てても全く打てないし、大事な試合で縮こまるやないか。
バンド、エンドラインも決めれない。個々の能力がないと思う

[匿名さん]

#8862020/08/29 19:30
峰下君も、もうそろそろ引退やろ?
大ガスの時期監督とかの話しもあるけど、学園がオファーしてみればいいのに‼
竹下君もいるし、野口君も自営業やろ?時間取れるんやないの?
あの年代に任せたら面白いと思うけどな〰

[匿名さん]

#8872020/08/29 19:53
實松なにしてると?

[匿名さん]

#8882020/08/29 20:01
888

[匿名さん]

#8892020/08/29 20:10
巨人2軍バッテリーコーチ

[匿名さん]

#8902020/08/29 21:24
緒方なにしてると?

[匿名さん]

#8912020/08/29 21:32
SSP杯の始球式

[匿名さん]

#8922020/08/29 22:08
権藤なにしてると?

[匿名さん]

#8932020/08/29 23:33
それより木村監督なんしよると?

[匿名さん]

#8942020/08/30 05:42
無駄飯

[匿名さん]

#8952020/08/30 13:06
まだ解らんのか、
理事長や佐賀学園経営者らは本気で甲子園を目指していない。
生徒達はいっぱい集まるから甲子園に行かない今の野球部で充分。監督は優秀職員。

[匿名さん]

#896
この投稿は削除されました

#8972020/08/30 14:02
>>886
学園歴代ナンバーワン時代ですね毎年甲子園行けますよ

[匿名さん]

#8982020/08/30 18:25
無理でしょう

[匿名さん]

#8992020/08/31 21:31
その通りだ。
野球部の甲子園は無理だ。
今の監督の交代も無理だ。
それを解って佐賀学園に行くなら行けよ。

[匿名さん]

#9002020/08/31 22:24
きゅ〜ひゃく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL