997
2024/05/28 08:44
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球


残り投稿数:3



NO.9355224

佐賀県高野連⑤
合計:
👈️前スレ 佐賀県高野連 ④
報告 閲覧数 6.5万 レス数 997

#7982024/04/04 16:16
勝った佐賀北が強いのは間違いない。今年の夏の優勝候補になるね

[匿名さん]

#7992024/04/04 16:39
今年の佐賀北は去年よりも小粒で、期待してなかったけど冬場の鍛錬で成長したんだろうね

[匿名さん]

#8002024/04/04 16:40
自分とこのエースやたら持ち上げこんなとこに書きこむチームもあるけどあんまりはしゃぎなさんな

[匿名さん]

#8012024/04/04 19:38
観戦したけど唐津商業は木本君投げさせてないよ・・・
唐津商業の方がヒット数多いし、得点に繋がらなかったけど「力の差がありすぎ」とは言えないよ
佐賀商業や唐津商業はすでに夏を見据えてるから色々と思惑もあるやろ、夏が本番。
唐津商業も九州大会では全力で勝ちにいくだろう。

[匿名さん]

#8022024/04/04 19:59
佐賀商業?

[匿名さん]

#8032024/04/04 20:20
>>797
お互いに佐賀の明徳義塾と呼ばれようになってもらいたいものですけど

[匿名さん]

#8042024/04/04 21:25
年々佐賀の高校生は小粒になってない?
佐賀北おめ

[匿名さん]

#8052024/04/04 21:49
>>801
勝ったチームが強い!!佐賀北投手陣から1点しか取れなかった唐津商の打線…間違いなく佐賀北が力は上だろ 

[匿名さん]

#8062024/04/04 21:52
>>801
ヒット数がいくら多くても負けは負け。認めろ。

[匿名さん]

#8072024/04/04 23:16
今年はほとんど差がない ピッチャーは鳥栖工の松延だけ

[匿名さん]

#8082024/04/04 23:40
>>807
毎年ドングリ

[匿名さん]

#8092024/04/05 00:24
佐賀北は9回の裏攻撃してないよ❗️ヒット数の問題ではない。ラッキーな1点が入っただけですね😅

[匿名さん]

#8102024/04/05 00:29
来年の夏、松延くんが怪我をしてない事を祈ります。松延に投げさせすぎです。

[匿名さん]

#8112024/04/05 01:04
ニタニタしながら簿記試験受けたら
不合格でした
パワハラです

[匿名さん]

#8122024/04/05 04:34
力の差があり過ぎとは言えんよね、差はない

[匿名さん]

#8132024/04/05 07:39
>>811
2級は難しかばい 商業簿記の連結会計の貸引きのアップストリームとか

[匿名さん]

#8142024/04/05 10:20
今日の新聞読んで唐津商業が準決勝、決勝はエース木本君を除く3投手で戦う方針だったことが判明したね。

[匿名さん]

#8152024/04/05 11:55
>>814
春九州大会はどこも流す

[匿名さん]

#8162024/04/05 13:08
唐津商の木本君は周りが騒ぎすぎ 興南を完封したからだと思うが期待しすぎると危ない 本人のためにはそっとしておいた方がいいよ 

[匿名さん]

#8172024/04/05 13:34
四国遠征の練習試合では昨秋愛媛大会1位の松山商業を完封してるよ。練習試合だからあんまり参考にはならんか・・

[匿名さん]

#8182024/04/05 15:36
>>816
周りが騒ぎすぎというか、一部の人間がここに投稿してるだけ。

[匿名さん]

#8192024/04/05 20:40
>>817
こやんかととか身内やん

[匿名さん]

#8202024/04/06 08:53
宮崎は招待野球で健大 花巻 関東一高てばい 佐賀はなんもなかー

[匿名さん]

#8212024/04/06 09:37
>>820
横浜が来るという噂...

[匿名さん]

#8222024/04/06 10:51
>>821
そぎゃんじぇんのなかろうもん

[匿名さん]

#8232024/04/06 10:59
>>821
来るわけない。デマだろ。

[匿名さん]

#8242024/04/06 11:26
>>821
デマじゃない事を祈りましょうぜ!

[匿名さん]

#8252024/04/06 11:55
決勝でも観客ガラガラ 

[匿名さん]

#8262024/04/06 12:08
>>825
レベルが低いからしょうがない。

[匿名さん]

#8272024/04/06 12:09
ニタニタポテトが売れてません
風評被害です
モラハラです

[匿名さん]

#8282024/04/06 12:26
>>825
中学硬式の方が観客多いかも
全国レベルやろ?

[匿名さん]

#8292024/04/06 12:52
>>821
八女学院が野球部強化に乗り出し昨年は創立記念周年の年だったことで横浜を招待で呼んだ。
一軍半のメンバーだったと思うけどその時の先発ピッチャーは八女出身の青木とサードが峯だった

[匿名さん]

#8302024/04/06 12:55
>>820
佐賀新聞が今年創刊140周年と言うことで佐賀招待ラグビー早稲田と慶応戦をやりますけど、佐賀新聞さん高校野球もやってもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします!

[匿名さん]

#8312024/04/06 12:59
>>824
佐賀県高野連は金欠でできないでしょうね。
佐賀商業や佐賀北は九州のチームしか呼べないでしょうね。
そうなると龍谷や学園が創立記念周年の年に明徳義塾を呼んでもらいたい!
両方の監督さん今から馬渕監督にお願いに行ってください。

[匿名さん]

#8322024/04/06 13:08
毎年選手も減って観客も減って****

[匿名さん]

#8332024/04/12 14:42
何時から抽選ですか?

[匿名さん]

#8342024/04/12 16:17
もう 高野連のホームページにでてますよ

[匿名さん]

#8352024/04/12 18:31
唐津商、北陵、佐賀北は初戦突破出来そうだな。
東明館は厳しいか

[匿名さん]

#8362024/04/12 20:12
甘いなあ 地の利があるからさすがに全敗はないだろうが二勝できたら御の字 1勝が妥当だな 佐賀北と唐津商に期待

[匿名さん]

#8372024/04/12 20:15
4校とも厳しいよ!
唐津商業の木本君が昨秋の興南戦のような好投をすれば勝機はあるかも
どちらにしても九州大会で勝てんようじゃ甲子園での勝利は無理やね。

[匿名さん]

#8382024/04/12 20:53
大きな大会になると守備力の差が勝ち負けを決める 今年の大会は凄い投手は見当たらない 堅守で接戦に持ち込めば最後は地の利でなんとかなる とにかくエラーしないことだな

[匿名さん]

#8392024/04/12 22:31
>>838
バカだねー
野球は点を取らなきゃ勝てねーよ

[匿名さん]

#8402024/04/13 19:23
>>835
どんだけ楽観視してんだよw正直1勝、良くて2勝だろ

[匿名さん]

#8412024/04/13 19:43
北陵、東明館は厳しい戦いになるだろ

[匿名さん]

#8422024/04/13 20:02
春はまじですっとこなかばい 春はせんちゃよか

[匿名さん]

#8432024/04/13 21:37
強豪を倒してきた、佐賀北と春日、県立普通高どうしの戦い楽しみ😊似たようなチームなのかな❓

[匿名さん]

#8442024/04/14 00:58
>>842
他人が分かる文章書いてください

[匿名さん]

#8452024/04/14 08:28
>>844
ぬしゃー勉強してこんや

[匿名さん]

#8462024/04/15 06:21
>>842
どういう意味?

[匿名さん]

#8472024/04/15 06:56
>>846
ググらんやガジン

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『佐賀県高野連⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL