997
2024/05/28 08:44
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球


残り投稿数:3



NO.9355224

佐賀県高野連⑤
合計:
👈️前スレ 佐賀県高野連 ④
報告 閲覧数 6.5万 レス数 997

#5482023/08/31 13:11
ポニーの会長は元ヤクルトの広沢さんとちゃうかー

[匿名さん]

#5492023/08/31 13:12
フィールドが強かごたっつばってん

[匿名さん]

#5502023/08/31 13:33
>>543〜549
中坊スレで騒いでくれや。

[匿名さん]

#5512023/08/31 14:26
報奨金くらい出してやれよ県の関係者さんよ。口ばかり出さんでしっかり物で還元しろ

[匿名さん]

#5522023/08/31 16:57
>>549勝ったチームが強かったい!ばかか

[匿名さん]

#5532023/08/31 19:54
>>552
アホ 富山のエラーだろうが強か

[匿名さん]

#5542023/09/01 01:59
スパイがいるから気をつけな

[匿名さん]

#5552023/09/01 06:59
>>554
意味わからん アホ

[匿名さん]

#5562023/09/01 07:26
ありがとう。アホ

[匿名さん]

#5572023/09/01 07:45
高野連は栄養補助費を出してやれ。骨と皮だけの高校生ばかり。自転車乗りながらアイス食ってる奴らは論外。確かに県外流出は痛手かもしれない。中学生でも食育やってます。

[匿名さん]

#5582023/09/01 07:53
県は日本一の功労賞を考えてやれ

[匿名さん]

#5592023/09/01 08:48
>>557
アイスうまかばん

[匿名さん]

#5602023/09/01 08:49
>>557
何も知らない無知な奴だな、
ほとんど各野球部任せ。
野球部監督は食事は保護者にお願い。

県高野連補助は夏に毎年ジュースで水分補給程度だろう。

[匿名さん]

#5612023/09/01 11:39
>>560ばか?そこはわかってる。それプラス何かしてあげろって言ってる。既定路線に乗っかってやってるから変わらないの気づけ。

[匿名さん]

#5622023/09/01 11:39
>>559お前キモい

[匿名さん]

#5632023/09/01 12:20
>>562夏はモンブランくそー

[匿名さん]

#5642023/09/01 12:29
>>561
バカかアホへ、
高校の学校教育対中学の社会教育の壁だ。

どうする事もできないでこうなっている。
今までの佐賀の賢い?監督でも何も出来なく無理でした。
優秀な硬式中学生が豊富だが佐賀では活躍も試合も出来なく県外流出で終わる。

[匿名さん]

#5652023/09/01 12:31
>>561
貴方が県高野連の素人会長と理事長に説教したら。
その方が結論も早いよ。

[匿名さん]

#5662023/09/01 17:42
既に嘆願書送ったよ。返事よこさず逃げ回ってますがな。

[匿名さん]

#5672023/09/01 21:19
>>566
それはいかんよ。
相手にされないのかな?

[匿名さん]

#5682023/09/01 22:37
>>567
マジで聞くなよ

[匿名さん]

#5692023/09/02 06:04
ごめん

[匿名さん]

#5702023/09/02 09:17
>>568
結局県高野連は面倒いのかほとんど何もしない。
貴方のような強豪各野球部の親さんが自分の子供や仲間の為にさらに先行投資するしかない。

[匿名さん]

#5712023/09/02 12:12
>>570
2回優勝したけん満腹 来夏から連敗復活

[匿名さん]

#5722023/09/02 14:15
>>571
いゃ、鳥栖工業の投手が成長したら甲子園での初戦勝利3連勝も可能になる。
良い指導者が少ない佐賀県高校野球でこんな素晴らしい1年生投手が育ったもんだ。
潰れないように成長してほしい。

[匿名さん]

#5732023/09/02 15:09
K商業の150キロみたいにならなければいいけど。

[匿名さん]

#5742023/09/02 17:15
なんで、悪口しか書き込めないのかね。さみしい人生ですね。

[匿名さん]

#5752023/09/02 19:34
>>573
北方、古川、松延弟など野球で勝つなら好投手が必要。

それがいなくて甲子園で初戦勝利を目指した佐賀代表は甘すぎた。
7連敗は実力というか・・・当たり前の結果。

佐賀県は7連敗の暗いトンネルを脱出出来た。
鳥栖工業は佐賀県の新記録になる夏の甲子園3年連続をしてほしい。

そしてまた勝ってほしいね。

[匿名さん]

#5762023/09/02 19:36
>>572
金足農の投手のごつ育てんばたいな

[匿名さん]

#5772023/09/02 21:04
>>575
このような前向きな書き込みは大好きです!

[匿名さん]

#5782023/09/02 21:30
>>576
金足農の投手は、
プロ野球に行っても活躍してるのか?

[匿名さん]

#5792023/09/02 22:04
>>578
弟が1年生で140kだしよっごたっばい

[匿名さん]

#5802023/09/02 23:20
>>575
松延投手が投げないで終わると予想図
夏の甲子園が終わると
来年の秋予選が8月後半に実施される
休む暇がない
べてらん投手が3人以上必要がある

[匿名さん]

#5812023/09/03 10:53
>>575
そのためには指導者です。
特に龍谷や学園は佐賀の明徳義塾となってもらいたい。
そのためには監督が馬渕監督のようになってもらいたい。
両校の監督は秋の大会が終わったあとにでも馬渕監督の元に出向いてもらい学んで来てもらいたいものだ!

[匿名さん]

#5822023/09/03 11:07
金銭でいじめを隠ぺいしようとして失敗した監督に代表監督?日本高野連も終わったね

[匿名さん]

#5832023/09/03 11:53
>>580
こいつは、何を言いたいんだ・・・

[匿名さん]

#5842023/09/03 21:28
>>582
昨年から続けて代表監督だ。
お前と違い評価は高い。
多少は目をつぶる高野連の信頼は厚い。
来年も代表監督をする可能性は高い位わかれ〜。

[匿名さん]

#5852023/09/03 21:31
>>584
馬渕のどこがいいの?名前だけ!

[匿名さん]

#5862023/09/03 21:33
>>584
◯渕のどこがいいの?名前だけ!

[匿名さん]

#5872023/09/03 22:12
>>581
忙しい馬渕監督に言っても無理だろ!
自分勝手な
お前が監督してみろよ!

[匿名さん]

#5882023/09/19 16:51
今日の結果は?

[匿名さん]

#5892023/09/19 17:20
佐賀商業勝った?

[匿名さん]

#5902023/09/19 17:25
有田工業スレで佐賀商業、負けたとの事。

[匿名さん]

#5912023/09/19 17:38
デマです

[匿名さん]

#5922023/09/19 17:59
本当はどれ?

[匿名さん]

#5932023/09/19 18:23
デマじゃないやん。タイブレークで伊万里に負けてるやん。

[匿名さん]

#5942023/09/19 19:52
秋はどこが優勝しそうですか?

[匿名さん]

#5952023/09/19 20:35
>>587
物は相談のうえで(笑)

[匿名さん]

#5962023/09/19 23:30
相変わらずレベル低いな

[匿名さん]

#5972023/09/20 09:38
>>595
言葉を知らなすぎる

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『佐賀県高野連⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL