1000
2021/03/29 20:08
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.9754287

創成館高校②
合計:
👈️前スレ 創成館高校 
創成館高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 727 レス数 1000

#6512020/04/10 10:43
>>648地域では有名な話。娘は卒業しているんだからココに書なくてもいいんじゃない。

[マクベス]

#6522020/04/10 12:40
>>650
おばちゃんと仲良くしたいから本当は😋

[匿名さん]

#6532020/04/10 17:10
きょうりつ

[匿名さん]

#6542020/04/10 18:00
>>652
仲良くしたい?
お前バカやなw
匿名掲示板で相手の素性も分からないのに理解出来ないの?
くだらない書き込みする前に一般常識くらい身につけたら笑

[匿名さん]

#6552020/04/13 15:40
ヤクザの息子いるよね?

[匿名さん]

#6562020/04/13 23:53
時津の子かな

[匿名さん]

#6572020/04/14 06:18
マジですか?

[匿名さん]

#6582020/04/14 07:01
子供には関係ないやろ

[匿名さん]

#6592020/04/14 11:47
個人のプライバシーは書くな バカタレが

[匿名さん]

#6602020/04/15 00:10
本人だろ

[匿名さん]

#6612020/04/16 01:35
創成館最高😍

[匿名さん]

#6622020/04/19 22:02
校長がコロナにならんように

[匿名さん]

#6632020/04/21 12:35
学校休みだけど自主連とかしてる?

[匿名さん]

#6642020/04/22 03:57
休校で練習自粛です

[匿名さん]

#6652020/04/22 18:51
県外生徒は地元に帰りました

[匿名さん]

#6662020/04/28 13:07
夏も厳しい

[匿名さん]

#6672020/04/29 05:25
今年の選手権は無理だと、ほとんどの高校球児は思っているはず。
期待を持たせるのは良くない。

[匿名さん]

#6682020/04/29 15:07
甲子園中止で学校再開したら野球部員なんか、勉強は出来んし授業は苦痛やしで退学する子が出てくんだろうな

[匿名さん]

#6692020/05/03 05:57
そうだな

[匿名さん]

#6702020/05/05 06:59
ヤクザの息子居るから、なんとか開催させるようにするさ

[匿名さん]

#6712020/05/05 10:55
>>670
お前いじめられてんの笑

[匿名さん]

#6722020/05/05 15:08
>>670
焼きそばパンとマミー買ってこい!

[匿名さん]

#6732020/05/05 16:35
ワイ達ゃ誰か?
のぼすっとも大概にしとけャ
因縁吹っかけよるとの
打たるぞ

[匿名さん]

#6742020/05/07 13:03
大人の都合で色々書いたらだめでしょ!子供は関係ないんだから。言いたいことあるな直接面と向かっていいなさい!

[匿名さん]

#6752020/05/07 18:10
創成館の選手88人中85人は、学校の敷地内にある硬式野球部専用宿舎「若竹寮」で生活を送っている。一つの部屋で、学年の異なる4〜5人で過ごす日々は、チームの団結力にもつながっており、上原祐士主将(2年)は「プレー中も、仲間が何を考えているか分かるようになった」と話す。

寮の朝は早い。上原主将は午前5時半に起床し、ストレッチやランニングの後、素振りに励む。午前7時の点呼後には全員で朝食をとり学校へ。放課後は午後8時半まで全体練習をした後に夕食となる。

 夕食後も、選手たちは素振りなどの自主練習に、積極的に取り組んでいる。2019年秋の九州地区大会で三番打者を務め、個人打率でチームトップの成績を残した猿渡颯選手(2年)は、四番を任された松永知大選手(1年)と共に、消灯前まで1時間半ほど素振りに励む。

 レベルアップを目指し「上半身がぶれているぞ」など、お互いに気付いた点を指摘し合いながらフォームを細かく修正する。猿渡選手は「(松永選手のように)しっかり体重を乗せてバットに力を伝えたい」。ライバル心を胸に秘め、バットを振る。

[匿名さん]

#6762020/05/07 18:43
>>674
直接言うから場所と時間指定してや!

[匿名さん]

#6772020/05/07 19:57
>>676
言えんくせに!笑
言えるならはじめからこんなとこに書き込みとかしないやろ

[匿名さん]

#6782020/05/08 06:56
ザ、ヤクザの息子が居る〜!レ○クサスに乗った父親ヤクザ

[匿名さん]

#6792020/05/08 12:50
新入部員どう。有望なのいるのか?

[匿名さん]

#6802020/05/08 18:21
>>679
100円で300円分の買い物出来る有望な新人がいるよ。しかも早い。
野球は下手やけど…

[匿名さん]

#6812020/05/12 22:53
ここの野球部は大学推薦はあるの?

[匿名さん]

#6822020/05/13 17:27
Fランならいくらでもありますよ
平仮名で名前を書ければ大丈夫です

[匿名さん]

#6832020/05/13 19:07
>>682
ばかにすんな!九九なら四の段まで言えるし赤信号は危ないぐらいわかるわ‼️

[匿名さん]

#6842020/05/15 05:24
夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定

泣いとけ 泣いとけ

[匿名さん]

#6852020/05/15 06:46
>>684
どう育ったらお前みたいなひねくれた性格になれるの?
何の落ち度もない高校生に対して、よくそんなこと言えるよな

[匿名さん]

#6862020/05/15 15:57
>>683
赤は進めだよ

[匿名さん]

#6872020/05/15 16:29
>>686
わかっとるさ!
わざと間違えたんだよw

[匿名さん]

#6882020/05/15 17:45
>>687
赤は万国共通で止まれやぞ!

[匿名さん]

#6892020/05/15 23:21
>>680万引きってやつやね

[匿名さん]

#6902020/05/15 23:59
>>688
はぁ?
マン国ってどこや?

[匿名さん]

#6912020/05/20 15:33
にしても正式決定、正式発表まだしてないのに速報が早過ぎてちょっと引いてる。
番組中なものでその速報入れざるをえなかったけど、私としては不本意だしいい気がしないのが本音。
球児の気持ちを大人がえぐらないで…

[匿名さん]

#6922020/05/20 16:42
>>691
中止は昨日から決まってますが?

[匿名さん]

#6932020/05/20 16:42
終わったな👍
3年お疲れ! 2年は秋大会もなければ来春の選抜もない

[匿名さん]

#6942020/05/20 20:00


[匿名さん]

#6952020/05/20 20:33
>>684
情けない

[匿名さん]

#6962020/05/21 02:55
2季連続甲子園でプレー出来ない
誠におめでとうございます

[匿名さん]

#6972020/05/21 15:03
>>696
ありがとうございます

[匿名さん]

#6982020/05/25 07:25
>>693デリカシーのないやつ。コロナに感染して死ね

[匿名さん]

#6992020/05/27 23:00
>>693
暗い暗い高校生活やったの?
高校野球に恨みでもあるのかい?

[匿名さん]

#7002020/05/28 20:00
監督、週末に大分に行くよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL