720
2024/06/01 19:06
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.11628618

津久見高校⑨
合計:
👈️前スレ 津久見高校 ⑧
報告 閲覧数 8万 レス数 720

#512024/02/09 12:00
サードの子はどぅ~したの?

[匿名さん]

#522024/02/10 00:27
また 身内の独り言かよ。

[匿名さん]

#532024/02/10 09:45
>>52
他校のように誹謗中傷の嵐だったり関係ない話で盛り上がられるよりずっと平和で良きかなって感じ

[匿名さん]

#542024/02/10 18:24
>>50ショートの子の関係者さんですか?ピッチャーできないからしてないんじゃないの?

[匿名さん]

#552024/02/10 22:43
大丈夫?

[匿名さん]

#562024/02/11 05:53
>>54
練習見に行ったらサードしてた

[匿名さん]

#572024/02/11 09:45
>>56
センスがある別府の子ね。。

[匿名さん]

#582024/02/11 12:55
>>54では ショートは誰ですか?

[匿名さん]

#592024/02/11 16:01
>>57
そうだよー!

[匿名さん]

#602024/02/11 19:08
つくみんの時代は終わったな

[匿名さん]

#612024/02/14 22:54
>>60
何十年も前に終わってるわ

[匿名さん]

#622024/02/15 09:06
>>60
平成で1度も甲子園に行った事ないからなあ
36年間甲子園出場なし。
津久見を強豪校と言うのは年寄りしかいないのは無理もない

[匿名さん]

#632024/02/15 12:00
>>62
わざわざ、田舎の素行の悪い高校を有望選手は選ばない。
私立や市内公立から声がかからない、勉強の苦手な子か、地元の子しか行かないよね。

[匿名さん]

#642024/02/15 12:44
しかし津久見はあんだけポテンシャルある選手揃ってて勝てんのは何故?采配?それとも個々の理解力がないのか野球脳がないのか?はたまた小中がピークで伸びていないのか?

[匿名さん]

#652024/02/15 14:49
春期待してるよ!
軸はあるから大丈夫

[匿名さん]

#662024/02/15 15:03
>>63
そんなことは無い、勝手なイメージを書き込むな

[匿名さん]

#672024/02/15 16:27
みんな頑張ってね
応援してるよ🚩😃🚩

[匿名さん]

#68
この投稿は削除されました

#692024/02/16 06:16
>>66
そう?
実際、こんな感じやと思うよ。
素行の悪さは、退部した人数が物語ってるわ。

[匿名さん]

#702024/02/16 07:36
>>69
退部した人数とか何故知ってるんですか?

[匿名さん]

#712024/02/16 09:21
69
あなたは内部の人ね
そー言う貴方はどぅーなのかな?笑

[匿名さん]

#722024/02/16 10:12
春、楽しみにしています

[匿名さん]

#732024/02/16 21:02
>>69
退部になる原因あるんじゃないのかなーー?よそ者は馴染めない環境とか?地元で盛り上がって下さい。

[匿名さん]

#74
この投稿は削除されました

#752024/02/17 11:28
監督は誰でん声かけて引っ張って試合は勝たせきらんし辞める生徒は多いし大丈夫ですか?

[匿名さん]

#762024/02/17 14:15
高校野球というジャンルはあまりにも大きくなりすぎた
勝ち負けで選手や監督が悪く言われるのは可哀想😢

[匿名さん]

#772024/02/17 17:40
津久見ってやっぱり強い頃は全国から集まってきてたの?

[匿名さん]

#782024/02/17 19:47
>>77
津久見が強かった頃は他が弱かったんでしょう。どこもいろいろ成長してきてるけど 津久見は昔のままじゃないのかな?金もないし結果もなけりゃ良い子はヨソにいくでしょうね。

[匿名さん]

#79
この投稿は削除されました

#802024/02/17 22:05
>>79
そーですね。気を悪くてさせたら謝ります。今年はいい子入りそうですか?甲子園頑張って下さい。

[匿名さん]

#812024/02/17 22:51
公立はどこもそうだが投手の枚数が少ないね

[匿名さん]

#822024/02/18 18:42
いい子が来るのかな?

[匿名さん]

#832024/02/18 18:51
津久見出身のいい子は、結局関東行きやったな
まあ、県内他校じゃないだけマシだけど

[匿名さん]

#842024/02/18 20:26
>>83
津久見に引越して来ただけな、地元の子じゃねぇから。

[匿名さん]

#85
この投稿は削除されました

#862024/02/18 22:25
そんな子が津久見に居るんですね?

[匿名さん]

#872024/02/19 17:47
2024年良い新入生は居るんかな❓

[匿名さん]

#882024/02/19 23:56
>>87
定員割れが凄すぎて…
人気が無い学校には良い選手は来ません…

[匿名さん]

#892024/02/20 07:22
>>88
定員割れでも野球強くて指導者良ければ球児は来るやろ

[匿名さん]

#902024/02/20 12:27
>>88
推薦入学除く人数でしょ
定員割れは一般入試の話で野球部には関係ないかと

[匿名さん]

#912024/03/03 18:19
練習試合解禁後、どんな感じ?

[匿名さん]

#922024/03/03 19:36
>>91
県外での試合が多いよー!

[匿名さん]

#932024/03/03 20:46
一冬超え、投手も野手も新しい選手が出てきて競争激化になれば良いですね

[匿名さん]

#942024/03/03 22:24
>>87
います!

[匿名さん]

#952024/03/06 00:42
>>87
地元の子供達は1発打てる子もいれば、逆方向に長打を打てる子達、俊足、巧打外野の守備範囲がめちゃくちゃ広い子達、135キロ近く投げて、コントロールも抜群の子とか地元の子供達だけ見ても今年の新入部は期待してます。
夢ですが、是非とも地元の子供達で甲子園行って欲しいです。

[匿名さん]

#962024/03/06 01:38
楽しみだね⚾

[匿名さん]

#972024/03/06 10:00
>>95
地元の子達でって事はよそから来た子は要らないって事ですか?
問題発言ですね、入る予定の新1年の保護者さんですねアナタ

[匿名さん]

#982024/03/06 11:10
地元以外の子達にも頑張っていただきたいです。
応援しています。がんばれー

[匿名さん]

#992024/03/06 13:03
地元=県内くらいの感覚じゃないと、
津久見の子だけだとそのうちチームが作れなくなるよw

[匿名さん]

#100
この投稿は削除されました


『津久見高校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL