720
2024/06/01 19:06
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.11628618

津久見高校⑨
合計:
👈️前スレ 津久見高校 ⑧
報告 閲覧数 8万 レス数 720

#3012024/05/02 11:19
津久見が明豊に勝ったら面白い。
でも明豊はほぼ2軍で来るよ。

[匿名さん]

#3022024/05/02 11:23
>>301
明豊が負けた時の言い訳ですか?
ただただ勝った方が強い。
負ければ津久見が弱い。勝てば津久見が強い。
頑張れ母校津久見!

[匿名さん]

#3032024/05/02 12:42
>>302
あのー毎年この大会は2軍ですよ、

[匿名さん]

#3042024/05/02 12:50
何が失礼なのか分からんオープンにすれば疑われない!真剣にやってる子供たちに不正が有った方が失礼だ!

[匿名さん]

#3052024/05/02 12:51
>>304
間違えました。

[匿名さん]

#3062024/05/02 12:56
現段階では津久見、藤蔭、鶴城が14P、鶴工が13P、柳ヶ浦が12Pでシードを競っている
この中から1校がシード外れる可能性がある。

津久見vs明豊 藤蔭vs大工 鶴工vs臼杵 鶴城vs大分 柳ヶ浦vs上野丘
勝てば2P加算される

仮に津久見だけ負けたら津久見14P 藤蔭、鶴城16P 鶴工15P 柳ヶ浦14Pになるが
同ポイントの場合は直近の大会で結果残した方が選ばれる。

[匿名さん]

#3072024/05/02 12:58
近年の津久見は、夏はノーシード、なんなら1回戦から出場した方が好成績を収めている

[匿名さん]

#3082024/05/02 13:16
という事はノーシードの方が期待出来そうだな

[匿名さん]

#3092024/05/02 13:26
全力で勝ちに行っても向こうにデータを取られるだけでなく、相手がもし2軍メンバーだったらろくに相手のデータも取れない
勝てばシード獲得の可能性が高まるだけに色んな意味で難しい試合になりそう…

[匿名さん]

#3102024/05/02 15:01
>>303
何も知らないんですね🤭
去年もその前も夏のレギュラー陣が出てましたよ🤭

[匿名さん]

#3112024/05/02 15:05
>>306
シード権なんか何も意味ないよ。
結局は明豊倒さないと甲子園行けないですから!
早く倒すか、遅く倒すかの違い。

[匿名さん]

#3122024/05/02 15:44
>>306
シードポイントの数え方知ってる?マジで全く違うよ

[匿名さん]

#3132024/05/02 15:45
津久見、鶴城、藤蔭は12ポイントね。ちなみに振り分けは津久見は夏の選手権ベスト16の2ポイント春大の準優勝で10ポイント

[匿名さん]

#3142024/05/02 16:04
>>306 は春の選手権出場校の+2ポイントも加算済みなだけで、間違ってなくない?

[匿名さん]

#3152024/05/02 17:46
>>314
間違ってないな。
県選手権に出場ってだけで勝てなくてもプラス2pはゲット

仮に津久見が
初戦敗退の場合は14P
ベスト8の場合16P
ベスト4の場合19P
準優勝の場合22P
優勝した場合27P

[匿名さん]

#3162024/05/02 17:48
一番の理想は明豊と舞鶴が対戦せずに勝手にコケてくれたらラッキーだけど。

[匿名さん]

#3172024/05/02 22:15
貧打だから勝てない
周りが期待しすぎ

[匿名さん]

#3182024/05/02 22:25
確かに貧打だな

[匿名さん]

#3192024/05/03 08:40
今日って津久見市民球場で、何時から試合か、分かりますか?

[匿名さん]

#3202024/05/03 08:59
>>319
12時
14時30分です。
試合結果教えてほしいです。

[匿名さん]

#3212024/05/03 09:22
>>319
知りたいなら見に行け。他人に頼るな

[匿名さん]

#3222024/05/03 09:27
>>321
ネットで偉そうにイキんなハゲ😠

[匿名さん]

#3232024/05/03 09:37
320さん、ありがとうございます。321ネットで、しか、攻撃出来ないださいやつ

[匿名さん]

#3242024/05/03 12:24
1回表2番井上のホームランで先制

[匿名さん]

#3252024/05/03 12:30
津久見の先発は是永です

[匿名さん]

#3262024/05/03 13:26
是永は、4回3失点で交代です。

[匿名さん]

#3272024/05/03 13:27
珍しいやん是永

[匿名さん]

#3282024/05/03 13:28
7安打くらい打たれました

[匿名さん]

#3292024/05/03 13:33
5回を終了して、1対3で、リードされてます

[匿名さん]

#3302024/05/03 13:39
>>326
今津久見🆚福岡第1どうなってるの?

[匿名さん]

#3312024/05/03 13:40
今、6回表で、1対3で、福岡第一が、リードしてます

[匿名さん]

#3322024/05/03 13:46
用事があって6回の終了時点で、1対3で、リードされてて帰ります

[匿名さん]

#3332024/05/03 13:52
>>332
ありがとうございます♪

[匿名さん]

#3342024/05/03 20:33
本日の2試合目、スコア等分かるかた教えて下さい

[匿名さん]

#3352024/05/03 22:19
第一に負けたの?

[匿名さん]

#3362024/05/03 22:28
攻撃がやっぱダメだな

[匿名さん]

#3372024/05/03 23:19
1-6で福岡第一

[匿名さん]

#3382024/05/04 06:45
昨日は、1試合目の6回まで、見てたのですが、たった2安打でした。井上の

[匿名さん]

#3392024/05/04 07:18
津久見は打撃練習てあんま力入れてねえの?
守れても最終的に打たなきゃ勝てん。
井上が凄いのはわかるけど入学当初から凄いてだけで津久見に入って凄くなった打者ではない、もっと言えば当時から伸びてない。新規格バットとはいえ。もっと成長しとらんと駄目やろ。

[匿名さん]

#3402024/05/04 07:49
毎年打線が弱いからチャンスに打てないよ。
機動力重視だから走塁練習ばかりだろうな。

[匿名さん]

#3412024/05/04 11:03
津久見対清峰、今見に来たら9回表で4対0で、津久見リード

[匿名さん]

#3422024/05/04 11:04
>>341
ありがとうございます

[匿名さん]

#3432024/05/04 11:12
9回裏に1点返されて、試合終了

[匿名さん]

#3442024/05/04 11:58
鹿児島城西戦、行かれてる方がいれば情報お願いします

[匿名さん]

#3452024/05/04 12:12
そもそもどこでやってるの

[匿名さん]

#3462024/05/04 12:32
津久見市民球場でやってますよ。

[匿名さん]

#3472024/05/04 13:22
今は鹿児島城西対清峰がしてて、5対0で鹿児島城西がリードしてます

[匿名さん]

#3482024/05/04 13:49
鹿児島城西対清峰は、5対0で鹿児島城西の勝利。

[匿名さん]

#3492024/05/04 14:02
1回表鹿児島城西が1点先制

[匿名さん]

#3502024/05/04 14:30
津久見対鹿児島城西は、4回終了して0対1で鹿児島城西がリード

[匿名さん]


『津久見高校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL