1000
2021/06/05 15:38
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.9512300

【2021年】福岡ソフトバンクホ−クス 総合 42
合計:
報告 閲覧数 472 レス数 1000

#9012021/06/04 20:55
小久保ヘッドも内心「やべー、俺がきて打てんごとなっとー、俺の立場ないやん、ムカつくー」って思ってる。

[匿名さん]

#9022021/06/04 20:55
>>900
行けるか馬〰️鹿

[匿名さん]

#9032021/06/04 20:55
阪神10安打で6点、ホークス7安打で1点!悔しくないのか????

[匿名さん]

#9042021/06/04 20:56
来季の監督誰が良い?

[匿名さん]

#9052021/06/04 20:58
そろそろ🅱️クラス見えてきたなwww
クッソ貧打でwww

[匿名さん]

#9062021/06/04 20:59
さてと来年に思いをはせよう

[匿名さん]

#9072021/06/04 20:59
ソフトクリームみたいにトロトロやん

[匿名さん]

#9082021/06/04 20:59
小久保よ、スクールウォーズみたいに今からお前達を殴る!悔しくないのか?歯を食いしばれ!言うて選手を殴って今すぐ辞めてくれ!お願い!

[匿名さん]

#9092021/06/04 21:01
長谷川ヒットで、そのまま代走もださず。負け確定だけど周東を代走で出すぐらいして少しでも明日につなげる事をすればいいのに、それすらもしない。

[匿名さん]

#9102021/06/04 21:01
>>903
さー帰ろうぐらいしか思っとらんやろ!
今のホークスは魂の抜けたチームみたいだな

[匿名さん]

#9112021/06/04 21:02
こりゃ工藤は責任とって自分から身を引くで

[匿名さん]

#9122021/06/04 21:03
>>911
嬉しい🎵🎵な~

[匿名さん]

#9132021/06/04 21:05
毎回先制点をとられる外角と変化球ばかり相手に完全によまれてる踏み込んで打たれる

[匿名さん]

#9142021/06/04 21:06
阪神ファンに「今日は交流戦初めて安心して見れました」コメント連発されてるけど、そりゃそうだ!

[匿名さん]

#9152021/06/04 21:07
>>904
城島がいいが、いきなり監督はキツイ。
2軍コーチ→2軍監督を経て監督になる方がいい。
繋ぎの監督として伊東、梨田あたりに2.3年させるのもいいと思う。

[匿名さん]

#9162021/06/04 21:07
ソフトバンク情けない弱すぎる

[匿名さん]

#9172021/06/04 21:07
>>911
一緒に小久保、立花も連れて行って

[匿名さん]

#9182021/06/04 21:08
>>913
甲斐は、今日の打席で梅野にしてやられたのを糧にしないと
あのリードはキャッチャーの真髄だわ、もちろん青柳のコントロールも有ってだが

[匿名さん]

#9192021/06/04 21:08
グラチンコはまだか。あと8回投げるやつ
でぶはいらね

[匿名さん]

#9202021/06/04 21:08
>>904
秋山も捨てがたい

[匿名さん]

#9212021/06/04 21:09
>>895
小久保は工藤以上に昭和脳で無能

[匿名さん]

#9222021/06/04 21:10
たかだか選手時代が一本塁打の平石に監督やらせたくないだろうが平石だと選手がのびのびやれる。処世術にたけてる🃏🎈

[匿名さん]

#9232021/06/04 21:11
工藤、小久保、立花、寒男、明石、甲斐、高田、周東はPayPayドーム周辺のゴミ拾いをしろ!!

[匿名さん]

#9242021/06/04 21:13
>>922
名選手がいい指導者になるとは限らない。
小久保がいい例。
小久保より平石の方がファンにも選手にも信頼されてそう。

[匿名さん]

#9252021/06/04 21:14
>>923
スマン、今日は甲子園周辺

[匿名さん]

#9262021/06/04 21:16
工藤が監督だと中継ぎピッチャー潰れる。

[匿名さん]

#9272021/06/04 21:18
平石が良い指導者か実績ないでしょ?笑 

[匿名さん]

#9282021/06/04 21:21
よい指導者というより、よい中間管理職🃏🎈

[匿名さん]

#9292021/06/04 21:22
もう平石が野手の全権握ってくれ。
平石やめたら終わるぞこのチーム。
小久保の考え方は昭和臭丸出しの根性論で古い。
平石コーチの方が誰が聞いても納得。

[匿名さん]

#9302021/06/04 21:22
ドラフトで大学社会人バランスよくとろうよそは新人も戦力になっているがうちは

[匿名さん]

#9312021/06/04 21:25
梅野獲得が最大の補強

[匿名さん]

#9322021/06/04 21:39
火の国サラマンダースより大分B−リングスの選手層が薄いので周東、ニ保、奥村、釜元を期限付き移籍できないだろうか?

[匿名さん]

#9332021/06/04 21:42
>>932
高田も追加で

[匿名さん]

#9342021/06/04 21:43
お前ら、小久保が昔、脱税で立件されたの忘れたか???

犯罪者ぞ、去年までシレーっと犬HKの野球解説してたけど、犯罪者ぞ

[匿名さん]

#9352021/06/04 21:49
小久保はホンマ二軍で勉強させた方がええよ!
まずは打撃コーチからで。
打率は良くても得点に繋げられてないのがホークスの今の現状。
大道をヘッドコーチに上げてみたら?

[匿名さん]

#9362021/06/04 21:57
今年はセリーグ強い、また負けた

[匿名さん]

#9372021/06/04 22:14
セントラル外人野手9名にたいし、パシフィックは4名、セントラルの外人はパワフルだし、この差が数字にでてる🦍🎈

[匿名さん]

#9382021/06/04 22:33
先発投手強化へ
明石、古谷との交換で、パリーグ最下位に低迷する日本ハムから池田隆英を獲るべき。
池田は2勝6敗、防2.92と打線の援護に恵まれていない。援護があれば7、8勝を挙げてもおかしくない。
明石は旭川市、古谷は幕別町出身で、ともに地元北海道への里帰り。

[匿名さん]

#9392021/06/04 22:34
>>934
ま、アンタんとこのオーナーも似たようなもんだwww

何兆も借金してたらたった数百億の支払いも惜しむよな?な?www

[匿名さん]

#9402021/06/04 22:35
池田隆英は今年の2月末に、横尾との交換トレードで楽天から獲得していた。

[匿名さん]

#9412021/06/04 22:39
昭和脳丸出しの小久保は現代野球より精神論、データより自分の野球観を優先。時代錯誤が甚だしい。
無駄に1000スイングするより、1スイング考えて考えて丁寧にする50スイングのが為になる。
マジで小久保は不要。指導者の才能なし。工藤よりかなり無能。まだ松中の方が指導者の才能あるかも。

[匿名さん]

#9422021/06/04 22:39
もっと頑張って応援しなさい!

[匿名さん]

#9432021/06/04 22:48
巨人がやってくる、ライバル踏みつぶす

[匿名さん]

#9442021/06/04 22:58
三森はカスやな。川瀬と同じく今年でクビ決定

[匿名さん]

#9452021/06/04 23:04
今年の阪神には勝てない。
工藤、小久保の固定式昭和式野球では無理
毎日同じメンバーのシャッフルしたスタメン飽き飽き
野手を育てなかったツケが如実
秋山前監督の遺産を食い潰した結果

[匿名さん]

#9462021/06/04 23:24
甲斐いらね

[匿名さん]

#9472021/06/04 23:40
甲斐いらね
同じく

[匿名さん]

#9482021/06/04 23:49
堀江が作る野球リーグには絶対にかかわらないでほしい。野球のモラルにモラルが無くなる。

[匿名さん]

#9492021/06/05 00:18
上林使うべきではない。真砂の方が上。

[匿名さん]

#9502021/06/05 00:53
阪神より一言。
甲斐君の配球は素人レベルでは?
チョッとあれでは…
投手が可哀想。
ピンチでは、必ず外角球を要求ばかり。
球種を変えてもコースが外角って
バレバレですよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板