837
2021/12/20 20:17
爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町




NO.6237789

石垣市の自殺率、県全体を上回る。
合計:
#882018/06/02 23:06
age

[匿名さん]

#892018/06/02 23:10
あいつもしねばいい

[匿名さん]

#902018/06/02 23:54
>>89
誰か?

[匿名さん]

#912018/06/03 00:24
ヒマが一番いけない。人間ヒマになるとロクなこと考えない。自殺するヤツは大概ヒマ人。

[匿名さん]

#922018/06/03 11:52
>>82
本土からの移住者がわざわざ石垣で自殺する必要なんてない。
島での生活が行き詰まったら本土に帰ればいいだけだから。

>>91
八重山は親が子供に異常なほど甘いんだよ、甘やかし過ぎ。
学校卒業してとうに成人してる無業の子でも、職に就くよう諭すなり、
家を追い出すでもなく、ダラダラといつまでも同居させて援助する。

親が元気なうちは構わんが、そういう生活力のないのが親の死後
自殺するケースが多い。

[匿名さん]

#932018/06/03 22:05
自殺率よりも、その後の対応に注目するべき。

神戸・中3自殺
 「事務処理が煩雑になる」
市教委がメモ隠蔽を指示

2016年10月に起きた
神戸市垂水区の中学3年女子生徒=当時(14)=の自殺を巡り、
仲の良かった生徒から聞き取ったメモがあったにもかかわらず、
学校側が遺族に対し「記録として残していない」などと説明していた問題で、
神戸市教育委員会から調査を委託されていた弁護士は3日、
市教委の担当者が当時の校長にメモの隠蔽を指示した、
などとする調査報告書を公表した。

[匿名さん]

#942018/06/04 01:34
会社の社長のバカ息子死ねば良いのに

[匿名さん]

#952018/06/04 01:57
やっぱり田舎だからじゃないか?

[匿名さん]

#962018/06/06 16:44
>>93
その後の対応に注目しても、
自殺者を出した地域の人たちが
少しは他人に配慮するようになったかと言うと、
必ずしもそうはなってない。

特定個人を世間話のネタにして悪く噂してる人たちは相変わらず。

[匿名さん]

#972018/06/08 16:56
弱者が集団で弱者を追いつめることが
当たり前の日本社会では、
年間2万人の自殺者を出している。

沖縄県の自殺率は毎年、全国5〜6位。

[匿名さん]

#982018/06/13 18:02
あの〜、人口10万人あたりの自殺率、
沖縄県全体どころか、
全国1位の秋田県の24.3よりも高いんですけど?

[匿名さん]

#992018/06/17 00:11
自殺率:
自殺者数を当該地方公共団体(都道府県または市区町村)の人口で除し、これを10万人当たりの数値に換算したもの。

自殺者の住民票のある場所で計上され、不明の場合は当該地方公共団体ごとの自殺率には計上されていない。

[匿名さん]

#1002018/06/17 00:13
八重山ひじゅる〜が自決しても誰も困らんあんに?

[匿名さん]

#1012018/06/18 11:13

オメーみたいな奴がいるから、言葉えらばず人をきづつけおいこんでくんだろうな

[匿名さん]

#1022018/06/19 16:44
>>98
全国の市区町村別の自殺率なら、
秋田県の自殺率よりも高いところは他にもある。

上には上がいると言っても、
石垣市の自殺率が高いことに変わりないけどな。

[匿名さん]

#1032018/06/19 17:03
>>100
ヒージャー汁と関係あるの?

[匿名さん]

#1042018/06/19 18:04
本土からの移住者に比べて、地元島民に自殺者が多いということは、島という狭い世界で近親婚の結果、精神的に病的な気質を持った島民が多いのかと思う。

[匿名さん]

#1052018/06/22 09:00
>>104
それ韓国人が日本人をバカにするときに使う理屈なんだけど、韓国のほうが自殺率高いんだよね。
血の濃さより地域性や気質だろうね。

[匿名さん]

#1062018/06/22 10:12
登下校時の安全確保を緊急点検

[匿名さん]

#1072018/06/24 21:26
ネット上での「誹謗中傷」「なりすまし行為」が原因で高校生が自殺

滋賀県警は
「自殺した原因はネット上の誹謗中傷やなりすまし行為にある」
として東京都文京区に住む
少年を逮捕したそうです。

[匿名さん]

#1082018/06/28 11:43
相談窓口
「沖縄いのちの電話」

年中無休で悩み相談に応じる「沖縄いのちの電話」に
2017年に寄せられた電話相談は8648件で、
このうち「自殺志向」の相談が1344件。

いのちの電話は午前10時から午後11時まで相談を受けています。

電話番号は「沖縄いのちの電話」で検索して下さい。

[匿名さん]

#1092018/07/01 17:22
>>107
法務省の人権擁護機関が2016年に新たに救済手続きを始めた
「インターネットを利用した人権侵犯事件」は、
全国で1909件にのぼった。
その数は2012年の671件から3倍近く増え、過去最高となった。

2017年も
1月には「なりすまし投稿」やSNS上の中傷に悩んでいた滋賀県の男子高校生が自殺。
8月には、中傷デマを広めたとして、男女3人が偽計業務妨害容疑で書類送検された。

[匿名さん]

#1102018/07/14 05:22
一部の差別的な人間が、
多様性を受け入れにくい雰囲気を作っている地域ほど
自殺率が高い。

[匿名さん]

#1112018/07/14 11:52
age

[匿名さん]

#1122018/07/16 18:35
今朝のラジオニュース
相模原で車中で若者三人の集団自殺、
2〜3日前葛飾のアパートで5人の集団自殺だったし。

スゲー国になってる。

平成30年上半期自殺者数
(6月末の速報値)

総数 10,467
うち男 7,238
うち女 3,229

[匿名さん]

#1132018/07/16 21:54
>>109
ネット誹謗中傷の警察への通報は、
各都道府県の警察本部のサイバー犯罪相談窓口か、
最寄りの警察署へ

[匿名さん]

#1142018/07/27 10:33
(´・ω・)…28日午前3時24分頃から皆既月食

[匿名さん]

#1152018/07/27 12:57
あのね
思いやりを大切にする
子ども人権じゃなく
大人からの人権を行動したら?w

▽命を大切にする ▽弱い者いじめはしない ▽仲良くする ▽差別をしない

ある地方はホームレス急増
職場での上 差別、いじめ

??逆じゃね、、

[匿名さん]

#1162018/07/27 13:08
おい、レス主
どこかの引用 なんでも石垣島に投稿すんな
悪いイメージしてる落武者w

[匿名さん]

#1172018/07/27 19:39
>>114
満月か・・・自殺率が増えるんだったっけ?

[匿名さん]

#1182018/08/02 21:16
中2自殺、いじめが原因=学校「組織的対応せず」—青森

2016年8月、
「いじめに耐えられない」とのメモを残して自殺し、
市が設置した審議会が調査していた。

報告書によると、
暴言やLINE(ライン)での悪口、
うわさの流布など
1年生の時から多数のいじめを受けていた。

[匿名さん]

#1192018/08/07 11:46
>>118
ネット誹謗中傷の警察への通報は、
各都道府県の警察本部のサイバー犯罪相談窓口か、
最寄りの警察署へ

[匿名さん]

#1202018/08/09 21:03
>>118
インターネットで他人の個人情報を流したり、
誹謗中傷や無責任なうわさを広めたりすることは、
人権侵害につながります。

インターネット上で人権侵害の被害を受けたときは、
一人で悩まず、
法務省の人権擁護機関に相談してください。

[匿名さん]

#1212018/08/10 10:20
自殺は経済的に理由であの世に
自殺は病気を理由にあの世に
記事で拝見

[匿名さん]

#1222018/08/12 16:43
文部科学省によると、
全国の小中高等学校(特別支援学校を含む)における

2016年のいじめ認知件数は32万3143件。

調査を開始した1985年以来、
過去最多を記録した。

近年はスマートフォンやLINEを使った新たないじめも登場し、

いじめを苦にした自殺も後を絶たない。

[匿名さん]

#1232018/08/12 18:07
『ハートネットTV #8月31日の夜に』

[匿名さん]

#1242018/08/13 21:10
>>121
小・中学生の自殺原因は1位は「学業不振」で、次いで「いじめ」
「親子関係の不和」「入試の悩み」など。

20代では死因の半数を「自殺」が占め、
主な自殺原因は「人間関係の悩み」

[匿名さん]

#1252018/08/18 17:25
子どもの自殺のピークは夏休み後半。

9月1日が自殺の多発日という内閣府のデータを基にして

「夏休み明け自殺」への対策が各地で広がる中、

自殺総合対策推進センター(東京)は

「直近10年間の自殺者のピークは8月下旬にある」

との調査結果を発表した。

休み明けに特化せず、
夏休み中からの対策強化を呼び掛けている。

[匿名さん]

#1262018/08/18 20:02
自殺者の片付けなど大変みたいだね石垣の方

本土から最後は綺麗な海で といいだすとだいたいこうなる。
西表島などひどいらしいよ
島ンチュの迷惑考えない。

[匿名さん]

#1272018/08/18 21:22
自殺率は住民票の場所での統計なので、
石垣市に住民票のない人の自殺は、
石垣市の自殺率には計上されない。

自殺率:
自殺者数を当該地方公共団体(都道府県または市区町村)の人口で除し、これを10万人当たりの数値に換算したもの。

自殺者の住民票のある場所で計上され、不明の場合は当該地方公共団体ごとの自殺率には計上されていない。

[匿名さん]

#1282018/08/19 21:12
地元、田舎のくせに自殺率が異様に高い。

[匿名さん]

#1292018/08/19 21:39
日本一しあわせな町だから自殺者多いんだろ

[匿名さん]

#1302018/08/20 15:18
>>128
9割 本州からの移住者

[匿名さん]

#1312018/08/21 20:48
>>124
15〜34歳で最多の死因が自殺となっているのは、
主要7カ国の先進国では日本のみ。

[匿名さん]

#1322018/08/21 22:40
みなさん天国で幸せになってくださいね!

[匿名さん]

#1332018/08/22 19:06
>>131
夏休み後半から休み明けは子どもの自殺が多発する。

厚生労働省の統計(2017年)では全体の自殺者数は減ったが、
20代以下だけ増加している。

[匿名さん]

#1342018/08/23 11:55
沖縄は癒しの島ではない。

生き苦しいムラ社会だよ。

⇒自殺相談が増加「沖縄いのちの電話」

[匿名さん]

#1352018/08/23 20:12
>>125
飲酒・喫煙・万引きなど違法行為を強要されたり、
追い詰められて自殺したりしないための自衛手段が
不登校だったりする。

[匿名さん]

#1362018/08/24 22:41
某団地で自殺があったときいた

[匿名さん]

#1372018/09/02 21:20
>>133
夏休み明けの前後は子どもの自殺が増える傾向があります。

今年の夏休み中にも全国で5件の子ども自殺がありました。
うち1件は始業式前日の中学生自殺です。

■保護者や子どもの相談窓口

「子どもの人権110番」

■不登校の相談窓口

「登校拒否・不登校を考える会全国ネットワーク」

■子どもの相談窓口

「チャイルドライン」

[匿名さん]


『石垣市の自殺率、県全体を上回る。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL