948
2024/05/03 01:08
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.1152172

食中毒
合計:
#8492019/08/01 00:08
県衛生薬務課は29日、石垣市の飲食店「俺の創作居酒屋 かんむら」で食事した20〜40代の男女4人が食中毒になったとして、29日から2日間の営業停止処分にしたと発表した。4人は10日に食事後、発熱や下痢、腹痛などを訴え、便からカンピロバクター菌が検出された。原因となった食品は鶏の生レバーと推定される。

[匿名さん]

#8502019/08/01 09:11
また鶏レバーか…。火を通しても無理なのか?

[匿名さん]

#8512019/08/02 13:11
なんで営業停止の日数ってバラバラなの?
例えば>>849の2日停止って2日で店主や従業員の意識とか全て完了するのか?
衛生面も殺菌も全部完了して合格って認知するのか?

食中毒だした時点で最低1週間とか均一にしたらいいのに、
無視して営業したら公開したらいいのにってマジ思う。

[匿名さん]

#8522019/08/02 17:42
食中毒2回経験あるけどヤバい 

[匿名さん]

#8532019/08/12 21:10
我々はクリエイティブ!食中毒は出したことない

[匿名さん]

#8542019/08/15 21:29
為になる

[匿名さん]

#8552019/08/17 04:07
上からも下からも

[匿名さん]

#8562019/08/17 10:55
とにかくビッグになりたいの。

[匿名さん]

#8572019/08/21 23:18
>>856
なれます!まずは謙虚に

[匿名さん]

#8582019/08/21 23:33
出す前になくなるから大丈夫✌️

[匿名さん]

#8592019/08/31 13:28
ついに本気になった!ビッグウェーブが巻き起こるぜしかし!

[匿名さん]

#8602019/09/06 09:35
沖縄県浦添市の浦添共同調理場が8月30日に市内10小中学校に提供した給食で、シイラのフライを食べた生徒50人と職員2人が舌のしびれなどを訴えていたことが分かった。県南部保健所によると、魚の不適切な温度管理によるヒスタミン食中毒の可能性があるという。症状は食後1時間ほどで収まったという。シイラは切り身にされ衣が付いた状態で調理場に納入された。市教育委員会と同保健所は納入業者を含め調査する。

[匿名さん]

#8612019/09/06 10:38
シイラって食えるのか?

[匿名さん]

#8622019/09/06 16:13
↑ホームラン級のバカ

[匿名さん]

#8632019/09/07 09:45
愛しのシイラ(Cyla)

[匿名さん]

#8642019/09/07 16:10
>>861
刺身はうまいぞ

[匿名さん]

#8652019/09/30 21:40
あなたのために!

[匿名さん]

#8662019/12/04 19:48
那覇市保健所は26日、市松尾の飲食店「まぐろ問屋やざえもん沖縄国際通り県庁前店」で飲食した20代女性がアニサキス食中毒になったとし、同日1日を営業停止にしたと発表した。女性は入院せず、すでに回復した。

[匿名さん]

#8672019/12/04 19:53
南城市佐敷のユインチホテル南城内の飲食店「レストランサンピア」では、10月29日に食事した修学旅行の引率教員や添乗員ら10〜60代の男女20人が下痢や嘔吐、発熱の症状を訴え、うち11人の便からノロウイルスG2が検出された。同店は11月11日から5日間の営業停止処分を受けた。

発症したのは、同店の夕食バイキングを食べた東京都からの修学旅行グループ14人と、バス添乗員グループ6人。生徒が民泊中だったため、教員などの限られた範囲の被害にとどまったという。調理従事者からも、同じ遺伝子型のノロウイルスが検出された。

[匿名さん]

#8682019/12/04 19:55
沖縄市大里の総菜屋「FAM泡瀬店」では11月3日、おにぎりなど総菜を購入した20代と60代の男女3人が下痢や嘔吐、腹痛を訴え、うち2人の便から黄色ブドウ球菌が検出された。調理従事者の手指や施設内の冷蔵庫・冷凍庫の取っ手から同菌が分離したとみられるという。同店は8日から4日間の営業停止処分を受けた。

[匿名さん]

#8692019/12/04 19:56
ためになる
ありがとう

[匿名さん]

#8702019/12/04 22:28
県保健医療部は11月18日、北谷町桑江の飲食店「居酒屋くゆみ」で飲食した50代の女性がアニサキス食中毒になったとし、この日1日間の営業停止を同店に命令したと発表した。女性は6日にサンマの刺し身などを食べた後、胃痛を訴え医療機関を受診、すでに回復している。

[匿名さん]

#8712019/12/05 08:06
刺身にアニサキスがいるかいないかの確認は目視のみですか?
だとしたら防ぐのは難しい。

[匿名さん]

#8722019/12/05 08:31
だから最近CM流れないんだ…

[匿名さん]

#8732019/12/10 17:58
那覇市保健所は9日、市おもろまちの飲食店「亜炉麻」で飲食した30〜50代の女性4人が食中毒になったとして、同店を9日から12日まで4日間の営業停止処分にしたと発表した。4人は入院せず回復している。同店は8日も営業を自粛した。

[匿名さん]

#8742019/12/31 09:23
県衛生薬務課は27日、宜野湾市大山の飲食店「あしびJima」で食中毒があったとし、27〜31日までの5日間を営業停止にしたと発表した。15日にコース料理を食べた20〜50代の男女18人が下痢や嘔吐、発熱の症状を訴え、便検査をした9人全員からノロウイルスG2が検出された。

[匿名さん]

#8752019/12/31 09:24
友達の奥さんの手料理食べたからお腹壊したよ

[匿名さん]

#8762019/12/31 09:25
県衛生薬務課は26日、宜野湾市大山のゆいマルシェ内の飲食店「鮮魚と魚の唐揚げ 琉球」で飲食した70代の女性1人がシガトキシンによる食中毒になったとして、同店を同日1日間の営業停止処分にしたと発表した。女性は入院せず回復している。

[匿名さん]

#8772020/03/19 22:19
県衛生薬務課は10日、沖縄市泡瀬の飲食店「とりこ#泡瀬店」で飲食した20代の男性3人が食中毒になったとして、同店を10〜12日まで3日間の営業停止にしたと発表した。1人が入院したが既に全員回復した。同店は8、9日も自主休業した。

[匿名さん]

#8782020/06/27 02:02
沖縄県衛生薬務課は20日、イオン具志川店で購入した刺し身を食べた40代の男性1人がアニサキスによる食中毒になったと発表した。加工販売の過程でアニサキス幼虫の有無など目視での確認が不十分だったとして、20日の1日間、鮮魚部門を営業停止とする行政処分を行った。

[匿名さん]

#8792020/06/27 02:09
フェイクニュースらしい

[匿名さん]

#8802020/07/05 00:55
那覇市保健所は2日、同市泉崎の飲食店「ちぇい」で飲食した20〜30代の女性4人が食中毒になったとして、同店を2〜4日の3日間の営業停止処分にしたと発表した。4人は入院せず回復している。保健所によると、女性らは6月14日に同店で食事後、15〜17日にかけて下痢や腹痛、発熱などの症状が出た。

[匿名さん]

#8812020/07/05 01:00
>>880
原因は何?

寄生虫?
大腸菌?
一般生菌?

[匿名さん]

#8822020/07/05 01:43
体が弱っている時には
生魚、生肉は食べない方がいいね

[匿名さん]

#8832020/07/05 10:41
「酒処ちぇい」は焼鳥屋

[匿名さん]

#8842020/07/05 11:29
食中毒は辛いよな 1度経験あるから解る

[匿名さん]

#8852020/08/27 00:02
県衛生薬務課は21日、西原町幸地の居酒屋「鶏龍馬(とりりょうま)」で焼き鳥などを食べた10歳未満から60代の男女9人が、下痢や腹痛、発熱などの食中毒症状を訴えたと発表した。うち3人の便からサルモネラ属菌が検出されたため、南部保健所は食中毒と断定。この業者を21日から4日間の営業停止処分にした。

[匿名さん]

#8862020/08/28 07:08
>>885
店舗ではなく業者が営業停止⁈

[匿名さん]

#8872021/05/29 21:12
>>491
コロナでも要請完全無視して店開けるぐらいだからね。
カンピロバクターの事実についてはあえて言わないが。
想像に任せるよ。

[匿名さん]

#8882021/06/02 14:56
客減って食材が古い
腹痛いピロリ菌

[匿名さん]

#8892021/06/03 08:43
松山の居酒屋で刺身食べて腹痛い下痢ぴー

[匿名さん]

#8902021/06/03 08:47
>>887
お前はタイムトラベラーだな

[匿名さん]

#8912021/06/12 10:47
うるマルシェ水産加工室で購入したバラハタを食べた二人がシガテラ中毒に。中部保健所は煮付けからシガトキシンが検出されたことなどから食中毒と判断し、同加工室を2日間の1日間、営業停止処分とした。

沖縄では高級魚のバラハタだが、東京では販売自粛対象の「有毒魚」 沖縄県は「大型になるほど有毒率は高く、2kg、48cm以上は避けて」と呼びかけている。

[匿名さん]

#8922021/07/22 14:19
ばらはた ぐぐろーっと

[匿名さん]

#8932021/07/22 14:20
奇遇ですね。
今食中毒っす!

[匿名さん]

#8942021/07/22 14:22
ぐぐった
そんな魚知らんかった
肉ばっかり食べるから魚買うときは気をつける

[匿名さん]

#8952021/07/22 14:23
>>893
わー! 何にあたったの?

[匿名さん]

#8962021/07/22 16:44
ゲリピーと熱ヤバいよな 2回なった

[匿名さん]

#8972021/07/22 17:24
夏なのに毛布かぶっても寒いほどの高熱と全身の痺れ、嘔吐下痢
1日中点滴漬けにされた

[匿名さん]

#8982022/12/26 13:48
那覇市久茂地の居酒屋「沖縄料理と地頭鶏炎」で提供された料理が原因で食中毒が発生したとして、保健所は2日間の営業停止を命た。

先月19日にこの店を利用し、鶏肉料理などを食べた30代の女性2人が下痢や腹痛、発熱などの症状を訴え、この2人からカンピロバクターが検出された。カンピロバクターによる食中毒は鶏肉を使った加熱が不十分な料理で多く発生している。

[匿名さん]


『食中毒』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 食中毒


🌐このスレッドのURL