768
2024/01/25 22:40
爆サイ.com 沖縄版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10240072

【革命戦士】長州力
合計:
#512010/07/31 08:05
小力と見分けつかなくなったなぁ

[匿名さん]

#522010/08/01 00:24
村上ジョージに似てる。ドゥーン。

[匿名さん]

#532010/08/05 12:52
打倒猪木

[匿名さん]

#542010/08/05 20:51
またぐなよ コラ(怒)
誌朗(越中)またがない様うに見とけ

[匿名さん]

#552010/10/03 17:53
やっぱベストは全日本時代のマーテル戦。

[匿名さん]

#562010/10/10 17:55
今はポリシーのかけらもありませんよね…

[HBK]

#572010/12/12 21:43
詐欺で有名な講談社フェイマススクール、出版界の創価学会だ!サイパンでなにやってるの?

[酒泉亮]

#582011/01/30 17:48
プロレスには敗北の臭いがする。

[やま]

#592011/02/01 13:48
なにげに手抜きが上手い。

[カマ]

#602011/02/07 15:10
試合時間は意外に短い

[娘の同級生]

#612011/02/07 21:20
意外とオシャレ

[ウォッチャー]

#622011/02/08 08:14
インタータッグ時代こそは四天王プロレスの原点。

[匿名さん]

#632011/02/09 15:18
コーチ兼任、団体からしたら使える奴です

[他にいないから]

#642011/03/10 17:51
長州戦隊リキレンジャー 熱血漢アカチョーシュー キザなアオチョーシュー 最年少ミドチョーシュー ドジなキイチョーシュー 紅一点モモチョーシュー

[匿名さん]

#652011/03/10 21:15
チョーシューメン(チャーシューメン)

[匿名さん]

#662011/03/11 01:50
謎のカンフー使い、チョー・シュー

[MAD]

#672011/03/11 02:48
美少女戦士セーラーリキ
「月にかわってお仕置きだコラァ」

[菊地]

#682012/10/13 11:06
キレテないですよ

[堀尾和正]

#692012/10/18 18:25
還暦過ぎてまだ現役は凄い

[匿名さん]

#702012/10/18 19:46
堀尾和正

[匿名さん]

#712012/10/18 19:46
堀尾和正

[匿名さん]

#722012/10/18 19:46
堀尾和正

[匿名さん]

#732012/10/18 19:47
堀尾和正

[匿名さん]

#742012/10/18 19:48
堀尾和正

[匿名さん]

#752012/10/18 19:48
堀尾和正

[匿名さん]

#762012/10/18 19:49
堀尾和正

[匿名さん]

#772012/10/19 10:20
ながすちから

[匿名さん]

#782012/10/20 15:53
最近試合してるの?

[匿名さん]

#792012/10/21 01:56
>>77
と、異珍軍

[匿名さん]

#802012/10/21 14:10
こんにちは 田亀浜弘です

[田亀浜弘◆uCnRKN1c]

#812012/10/21 22:39
長州力なんざポンコツもいいトコだゼw一回引退してすぐ復帰と言うファンへの裏切り行為は許せないね。引退セレモニーで長州に花束を贈った前田日明も「復帰…?引退セレモニー行かなきゃよかった」と不快感と後悔を表にしてたぞ。新日本への出戻りも気に入らんし。

[匿名さん]

#822012/10/23 05:35
アナタがいたから、ボクがいた

[長州小力]

#832012/11/25 22:00
アントニオ猪木と長州力 プロレスが面白いと思えた時代。 新日の神二人。
最近のプロレスが正直つまんない。

[匿名さん]

#842012/11/26 00:49
見方を変えたらメッチャ面白いよ最近

[匿名さん]

#852012/11/26 09:14
世代抗争の時なんか、テレビに釘づけだった。 藤波だったら無理。義理堅いから(笑)
最強なんてのは、どーでも良かった。 気持ちでガチンコだったから面白かった。
革命戦士ってネーミングもウケた。 普通にやったらワガママだもんね(笑)

[匿名さん]

#862012/11/26 10:30
神に抗う若手レスラーの慟哭。 先の読めない展開にドームが震えた。
まさに新日の黄金期。 プロレスであれ程感動した事ない。 まさに神々の戦い。

[匿名さん]

#872012/11/28 08:35
昔の長州力みたいな カリスマレスラーいないねー 

[匿名さん]

#882012/11/28 08:43
会社でいえば、係長が出世した同世代課長に 噛ませ犬じゃねーと反旗をかかげ
あげくに その課長を巻き込み、社内クーデターを起こした様なもの。 ドラマみたい(笑)

[匿名さん]

#892013/01/12 11:59

[匿名さん]

#902013/01/17 20:52
何こらタコこら

[匿名さん]

#912013/01/17 21:59
またぐなよ!またぐな コラァ〜

[匿名さん]

#922013/01/18 01:23
俺と対戦しろ

[田亀浜弘]

#932013/01/18 01:24
#100貰います

[]

#942013/01/18 02:40
長州力が華やかアマチュアレスリングの肩書きを引っさげプロレスに入門した当初、長州自信はプロレスを正直あまりよく知らなかった(興味なかった)
入門してプロレスの裏側を垣間見て大きなショックと葛藤があった。
しかし、自らの数奇な人生の決別の為にプロレスの世界に身を染める覚悟を決めた。

[匿名さん]

#952013/01/18 19:17
明治維新は彼のお陰です

[田亀浜弘]

#962013/01/19 01:03
長州は明治維新で山口県となりました

[田亀浜弘]

#972013/01/25 15:17
一般公募で長州の力道山になれ と言うことでリングネームが長州力になった

サソリ固めが得意技だった事から スコーピオン吉田 のリングネーム票も多かった

[匿名さん]

#982013/01/26 05:36
はっきり覚えてるけど、藤波に噛みつく前はいつも負けてた。負け役というか。坂口とよくタッグ組んでて。 噛みついて藤波と互角になったよね。それで全日に行って鶴田とも互角になった。よーく覚えてる

[匿名さん]

#992013/01/26 05:48
全日行って天龍とも試合して話題になった。
時を経てこの二人が揃ってバラエティに出る日がくるとは当時想像もしなかった。
笑ってはいけないに出たのが笑えた。天龍って昔はそうでもなかったけど年齢重ねる毎に
聞き取れなくなってるなw

噛ませ犬〜藤波との抗争〜全日・・・ジャパン勢、ロードウォリアーズ、キッド・スミス・・・プロレスってここまでが自分の中で幻想を抱けた限界。

[匿名さん]

#1002013/03/03 06:52
うちのおかんの肛門の匂いしました  

[匿名さん]


『【革命戦士】長州力』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板