1000
2020/11/10 15:20
爆サイ.com 山陰版

🍓 安来市雑談





NO.8696315

日立金属
合計:
#7512020/10/28 14:11
今のうちにやめようかな

[匿名さん]

#7522020/10/28 14:11
要は経済界を巻き込んで伝統ある職場をぶっ潰した。

[匿名さん]

#7532020/10/28 14:13
社員を路頭に迷わせた。

[匿名さん]

#7542020/10/28 14:17
一番被害ないのはは定年間近の早期退職だね

山陰の工場はどこもきびしいね

[匿名さん]

#7552020/10/28 14:18
>>75やめてどうするんだよ。次の職場があるのか。

[匿名さん]

#7562020/10/28 14:22
>>751ですね。興奮しないで。

[匿名さん]

#7572020/10/28 14:24
退職金もらって都会にいくぞ

[匿名さん]

#7582020/10/28 14:30
>>757コロナだらけの都会に行くの?出稼ぎか。

[匿名さん]

#7592020/10/28 14:36
>>744
50歳以上をきって残った者の給与の見直し更に製造の子会社化し賃金の抑制をするでしょうねw

[匿名さん]

#7602020/10/28 18:09
中国企業に変わるって本当ですか?

[匿名さん]

#7612020/10/28 18:15
>>760
どこ情報?

[匿名さん]

#7622020/10/28 18:19
ゴールドマンサックス
バンク・オブ・アメリカ
この二つが関わっているなら
通常は中国はないだろう
もしそうなら・・・
本格的に***するのか!

[匿名さん]

#7632020/10/28 18:22
兵器工場転用も可能だから中国には渡さないだろ

[匿名さん]

#7642020/10/28 18:26
>>763
まぁ、それで安倍ちゃんはクビになったんだけどね!

[匿名さん]

#7652020/10/28 18:28
まぁどこでもいいわwなんなら潰れてしまえやw

[匿名さん]

#7662020/10/28 18:28
ドジョウ掬っとけ

[匿名さん]

#7672020/10/28 18:39
>>766
0点

[匿名さん]

#7682020/10/28 18:41
米国ファンドへ売却
米軍基地撤退し日本軍へ
安来工場は兵器工場か

[匿名さん]

#7692020/10/28 18:44
同情救い

[匿名さん]

#7702020/10/28 18:47
>>768
旧日本軍じゃないんだから
今の兵器は精密機器だぞ

[匿名さん]

#7712020/10/28 18:50
兵器工場かなんだかカッコイイな

[匿名さん]

#7722020/10/28 18:53
>>771
機密がいっぱいなので
それに見合う従事者になる
総入れ替えだな

[匿名さん]

#7732020/10/28 18:57
>>735
けっこうです!安来なんていりませんっ!

[匿名さん]

#7742020/10/28 19:15
質問
日立金属とHITACHIは関係あるの?

[匿名さん]

#7752020/10/28 19:18
>>774
hitachi(日立製作所)の子会社が日立金属

[匿名さん]

#7762020/10/28 19:37
いったいどうなる?

[匿名さん]

#7772020/10/28 19:38
これからの支払い

[匿名さん]

#7782020/10/28 20:05
競売物件が増えそうだね
いらんけど

[匿名さん]

#7792020/10/28 20:08
築40年

[匿名さん]

#7802020/10/28 20:09
>>779
タダでもいらんw

[匿名さん]

#7812020/10/28 20:19
たとえ、買い手があっても、さらに厳しい経営施策があるのは当然

[匿名さん]

#7822020/10/28 20:22
JISもISOもはく奪、何してるんだか。

[匿名さん]

#7832020/10/28 21:07
>>777差し押さえ

[匿名さん]

#7842020/10/28 22:11
>>782
それ本当⁉️

[匿名さん]

#7852020/10/28 22:27
>>784
そりゃそうだろ。データ偽造したんだから。

[匿名さん]

#7862020/10/28 22:57
不正したのに作り続けるのですか

[匿名さん]

#7872020/10/28 23:42
 日立製作所が東証1部上場の子会社、日立建機の保有株式の一部を売却する方針を固めたことが23日、分かった。国内外の投資ファンドなどが関心を示している。日立は親子上場している子会社の再編を進めており、同じ東証1部の日立金属についても売却を視野に調整している。

[匿名さん]

#7882020/10/28 23:56
安来製作所のレスにもあったが、(安)はHMYとグループになって間接員、エンジセ、安環、総務、資材、生、の間接員多すぎ
ただ会社に来てブラブラ工場内歩いて点検してますと工事案件に何人ついてんのぐらいいるし
生産する直接員より間接員が多い会社ってありえんやろ
だから不正もまぁまぁで見過ごされて10数年余り身から出た錆ですね

[匿名さん]

#7892020/10/29 00:02
>>788
役割分担が出来ていないんだよね。
マネジメントしない?出来ない?させない?管理職も多いし・・・
直接の営業も少なく何故かほぼ代理店任せ。
またその代理店がほとんど機能してないし・・・
なんだかグチャグチャだよ

[匿名さん]

#7902020/10/29 00:08
>>782
剥奪されたんか?

[匿名さん]

#7912020/10/29 00:17
まぁ買う側の企業からしてみれば、何じゃこの会社はって思うよ
現場で仕事してる俺でもわかる
親元が大きいからあぐらかいてた末路

[匿名さん]

#7922020/10/29 00:28
SYSも余ってる人いるやろなぁ
品証もだし
けど生技とかこういうとこにいる人って仮に首切られたり、早期退職しても
食うことには困らんよね
よそで使える資格いっぱい持ってるやろ
1級なんちゃらってつく資格いっぱいいるもんな
現場の人間は、正直あんまりよそでは使えない資格ばかり…井の中の蛙状態ですな

[匿名さん]

#7932020/10/29 01:22
>791>792言いこという。こういう人もいるんだね。少し見直した。

[匿名さん]

#7942020/10/29 01:32
大企業に乗っかってる意識がいけなかった。自分らで作り上げようという意識が大事だった。今更遅いけど。・・・

[匿名さん]

#7952020/10/29 06:13
>>791
>>792
売却された後にもっと人員整理されるとおもう

[匿名さん]

#7962020/10/29 06:45
まあ、県外の関連会社への出向か退職でしょう。

[匿名さん]

#7972020/10/29 06:49
>>788
空気とか同調圧力についての評論で人数多いほど不正が放置されるって読んだな
外部からしたら「こんだけ人数いるなら不正に疑問もって正す人でてくるやろ」 となるけど
内部からしたら「こんだけ人数いても不正が正されないのだから、不正は当たり前のこと」
となるそうだ

[匿名さん]

#7982020/10/29 10:46
一部が悪事をしたら、傍観されば悪事はあたりまえ?そんな馬鹿なことがあるか。ゆとり世代が大部分。指摘すれば、どんだけ昭和かよ。時代錯誤だなんてことしか言わない。なるべくしてなった結果。

[匿名さん]

#7992020/10/29 12:05
緊急現況説明会、どんな話をしたんだろ?

[匿名さん]

#8002020/10/29 12:06
>>796
日立金属は解体されるから関連会社ってのは無くなるじゃないw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL