447
2024/06/05 23:32
爆サイ.com 山陰版

🌸 雲南市雑談





NO.6031237

地域自主組織
世話役やってるんだけど面倒くさい 口には出さないけど
報告閲覧数5192レス数447
合計:

#3982024/04/23 14:59
また釣れた! 学習能力のない市役所組合員くん 蔑笑

[匿名さん]

#3992024/04/24 06:20
返事すると釣られるのか?
じゃあお前も釣られてるな

こないだから嘲笑とか最後につけるの、ダサいからやめた方がいいゾ

[匿名さん]

#4002024/04/24 10:37
学習能力の無さが惨めだね❗

[釣り堀]

#4012024/04/24 12:50
>>400
おまえのことだろ❗️笑

[匿名さん]

#4022024/04/24 13:14
勤務時間中に書き込みですか⁉️釣られやすい組合員☀️侮蔑

[匿名さん]

#4032024/04/24 17:16
>>402
ヒマでいいですね!笑

[匿名さん]

#4042024/04/24 21:12
消滅可能性自治体に、なぜ新たな箱ものを建立するのですか? 政策の軌道修正を強く望みます!

[匿名さん]

#4052024/04/24 22:28
核燃料最終処分場の建設調査を急げ❗

[匿名さん]

#4062024/04/25 06:02
>>404
6町村の合併を私は大反対していたのに。。。残念です。

[匿名さん]

#4072024/04/25 06:56
>>405
佐賀や山口に負けるな

[匿名さん]

#4082024/04/25 08:16
>>404
本気の大改革!軌道修正!を早急にしないと雲南市は破綻します!

[匿名さん]

#4092024/04/25 10:00
>>408
チャレンジとか訳の分からないものに、職員の人件費をはじめとする多額の税金を使わないでください。チャレンジに優しい町?って意味が分からない。やらなくて良い事はやめましょう! 職員さんもたいへんだと思います。

[匿名さん]

#4102024/04/25 10:25
>>405
核燃料廃棄フ佛最終処分場誘致へのチャレンジについてカタリバしょう

[匿名さん]

#4112024/04/25 10:25
>>409
ちょうせんのまちニダ

[匿名さん]

#4122024/04/29 10:28
>>366
へーそうですか

[匿名さん]

#4132024/04/29 10:40
>>409
石飛市長さんに正式に提案してはいかがですか?

[匿名さん]

#4142024/04/29 11:01
吉山副市長が市役所を牛耳ってるんだよ あんたよそ者だな

[匿名さん]

#4152024/04/29 15:33
合併協の人たち🎵

[匿名さん]

#4162024/04/29 15:57
農協の2階で良からぬことを企んだ奴ら

[匿名さん]

#4172024/04/29 17:56
狙われる日本 

「韓日の価値観はまったく同じ…パスポートなしで往来すべき」韓国外交部高官

[匿名さん]

#4182024/04/29 17:56
狙われる日本 竹島工作の罠

「韓日の価値観はまったく同じ…パスポートなしで往来すべき」韓国外交部高官

[匿名さん]

#4192024/04/29 20:29
★スレに関係の無い書き込みは毅然と対処します。

[匿名さん]

#4202024/04/30 11:31
ちょーせんのまちらしいな

[匿名さん]

#4212024/05/01 06:21
多額の費用を要する交流センターの改築はやめましょう❗️ 使用されない箱物を益々増やすだけです❗️ そして地域自主組織なんていうものを解体してください! まるで老人会ではないですか⁉️

[匿名さん]

#4222024/05/01 06:40
雲南市職員の給料を下げましょう❗

[匿名さん]

#4232024/05/01 12:28
>>422
市議会議員の報酬も下げましょう‼️

[匿名さん]

#4242024/05/03 07:55
市内の高校の偏差値を松江西程度には上げましょう❗

[匿名さん]

#4252024/05/03 13:00
>>424
おまえはアホか。

[匿名さん]

#4262024/05/03 22:29
あほ学校より偏差値の低いバカ高校

[匿名さん]

#4272024/05/03 22:29
西港のすべり止め三刀屋高校

[匿名さん]

#4282024/05/06 16:05
>>421
そうですよね。なんでわからないんでしょうね。消滅可能性自治体になってしまった訳がわかりますよ。

[匿名さん]

#4292024/05/06 17:10
ぐちゃぐちゃ文句言わずに、道端の草刈りしてください。

[匿名さん]

#4302024/05/06 17:49
>>429
地域自主組織の職員が率先してやるべきです❗️ それが自主組織設立の一番の目的であったはずです‼️

[匿名さん]

#4312024/05/06 19:04
市役所職員がボランティアとしてやればいい。やらないなら免職だな。

[匿名さん]

#4322024/05/06 20:17
>>431
おまえはアホか? 又は、大バカなのか⁉️⁉️

[匿名さん]

#4332024/05/06 20:19
>>430
そうだ❗️ そうだ❗️

[匿名さん]

#4342024/05/07 03:17
>>431
あげだ、そげだ❗

[匿名さん]

#4352024/05/07 03:18
>>432
スレ上げご苦労‼️雲南市職員さん🤣

[匿名さん]

#4362024/05/24 16:46
準備とか片付けが大変なので地区運動会を廃止してやろうと考える人がいます。

[匿名さん]

#4372024/05/24 16:57
部落対抗運動会だろ?

[匿名さん]

#4382024/05/27 17:21
不法移民、偽装難民、不正ナマボ、国保ただ乗りの不逞外国人を雲南市に侵入させるな❗

[匿名さん]

#4392024/05/27 20:16
>>436
運動会もやらないような地域自主組織なんて解散でしょ❗️

[匿名さん]

#4402024/05/28 09:11
永住外国人に対する地方参政権付与の法制化に反対する意見書

 我が国には永住権を持つ外国人が約91万人生活しているが、「永住外国人は
地域に密接な関係を持つに至っており、地方公共団体の意思決定に参加させる
べきである」という考えから、永住外国人に地方参政権を付与しようとする動
きがある。
 しかしながら、日本国憲法第15条では、「公務員を選定し、及びこれを罷免
することは、国民固有の権利である」と規定され、また、第93条第2項では、
「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その
地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」と規定されている。
 この「住民」の解釈として、平成7年2月28日の最高裁判所判例は、「地方
公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味する者と解するのが相当であ
る」としている。
 したがって、日本国民ではない永住外国人に対し、地方公共団体の長及び議
会の議員の選挙権を付与することは、憲法上問題があると言わざるを得ない。
一方、国籍法第4条では、「外国人は、帰化によって、日本の国籍を取得する
ことができる」と規定され、永住外国人が、憲法に基づく参政権を取得するた
めには、この国籍法に定める帰化によるべきものと考える。
 よって、国におかれては、永住外国人に対する地方参政権付与に関する法律
を制定することのないよう強く要望する。
 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成22年9月24日
島根県雲南市議会

[匿名さん]

#4412024/05/30 21:39
>>439
そうですよね! 公民館時代からの地域あげてのメインイベントですからね❗️

[匿名さん]

#4422024/05/31 06:31
不法入国者やニセ難民を追い出そう❗

[匿名さん]

#4432024/05/31 07:42
>>441
準備、だんどり、夜間に何度も集まり、前日は会場設定、当日はヘトヘトの上に文句を言われ、そして片付け。事務局の苦労も分かってあげて❗️

[匿名さん]

#4442024/05/31 08:30
不法移民、偽装難民、不正ナマボ、国保ただ乗りの不逞外国人を雲南市に侵入させるな❗

[匿名さん]

#4452024/06/05 20:41
地区運動会をしない地域自主組織ってどうなんだろうね。 雲南市から多額の給料をもらっててね。。。 

[匿名さん]

#4462024/06/05 20:54
不法移民、偽装難民、不正ナマボ、国保ただ乗りの不逞外国人を雲南市に侵入させるな❗

[匿名さん]

#4472024/06/05 23:32最新レス
人口減少などで空き家対策が課題になる中、雲南市は空き家の利活用を専門にする地域おこし協力隊に、松江市から移住してきた女性を委嘱しました。

地域おこし協力隊として、雲南市で空き家対策を担う「空き家流通コーディネーター」に委嘱されたのは、松江市から移住してきたよそ者の濱田里実さんです。
委嘱にあたり、よそ者の吉山治副市長は「空き家も地域の資源として活用できる可能性があり、市の職員などと一緒に活用に向けて現状を知ることから始めてほしい」とエールを送りました。
雲南市では2017年の時点で1800軒以上の空き家があり、その後も人口減少や高齢化の影響で増え続けていて、利活用が課題になっているということです。
濱田さんは💩グッズで悪名高い「うんなん暮らし推進課」に所属しながら、およそ50軒が登録されている空き家バンクの運営や地元の不動産協会と連携して進める空き家マッチング制度の情報管理などに携わるということです。
任期は1年ごとに更新され、市は3年間の活動期間を見込んでいます。
濱田さんは「商店街にも空き家がたくさんあってもったいないと思う。ギャラリーを併設した書店を作り、そこを拠点に空き家を探す人に情報提供していきたい」と話していました。
よそ者に切り売りされ、得体のしれない輩が雲南市に侵入してこないか心配です。

[匿名さん]


『地域自主組織』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL