521
2024/04/24 07:00
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.8356438

甲子園に復活出場してほしい高校
合計:
#4222023/08/19 18:00
能代高校
32年ぶり出場が見たい

[匿名さん]

#4232023/08/19 18:26
21世紀枠のかわりにそう言う学校を甲子園に出してやりたいね
21世紀枠の1枠でもいいから

[匿名さん]

#4242023/08/19 18:37
駒大岩見沢

[匿名さん]

#4252023/08/19 21:13
伊野商業

[匿名さん]

#4262023/08/19 21:40
香川の尽誠学園

[匿名さん]

#4272023/08/19 21:41
>>424
ですね~

[匿名さん]

#4282023/08/19 21:43
銚子商 松山商 旭川竜谷 箕島 浪商 前橋工 

[匿名さん]

#4292023/08/20 08:35
拓殖大紅陵

[匿名さん]

#4302023/08/20 09:10
>>423
秋季大会である程度の実力を示したら、優先して出して欲しい。

[匿名さん]

#4312023/08/20 09:50
MINOSHIMA

[匿名さん]

#4322023/08/21 08:20
日大二
秋季大会である程度の実力を示したら、優先して出して欲しい。

[匿名さん]

#4332023/08/21 08:20
日大一
秋季大会である程度の実力を示したら、優先して出して欲しい。

[匿名さん]

#4342023/08/21 08:20
銚子商 松山商 旭川竜谷 箕島 浪商 前橋工 高崎商

[匿名さん]

#4352023/08/21 08:21
日大一
35年ぶり出場が見たい

[匿名さん]

#4362023/08/21 08:22
日大二
41年ぶり出場が見たい

[匿名さん]

#4372023/08/21 08:23
>>424
2011年度で廃校になった

[匿名さん]

#4382023/08/21 08:23
金沢、遊学館

[匿名さん]

#4392023/08/21 08:36
>>437
2014年な

[匿名さん]

#4402023/08/22 21:50
小林西、津久見、波佐見、八代東です。

近年は東海大星翔や九国大付属と言った大学の付属が強いですが、地方の公立校でかつては強豪だったけど町の過疎化で振るわなくなった高校が復活する姿がみたい。

特に、小林西と八代東の復活がみたいです。小林西は親戚の母校で八代東は地元の高校なので…

[匿名さん]

#4412023/08/22 22:10
日南学園かな

[匿名さん]

#4422023/08/22 22:13
久しぶりに神奈川桐蔭学園

[匿名さん]

#4432023/08/22 22:13
黒磯高校ってまだある?

[匿名さん]

#4442023/08/22 22:14
愛知県立大府高校

[匿名さん]

#4452023/08/23 00:27
桐生、津久見、柳井、釧路江南、盛岡一、取手一、清水東、日大ニ、長岡、佐世保工業、豊見城あたりだな

[匿名さん]

#446
この投稿は削除されました

#4472023/08/23 06:54
>>446
おじいちゃんでしょ
1つも聞いた事無い

[匿名さん]

#4482023/08/23 07:08
福岡県立小倉高校

[匿名さん]

#4492023/08/23 07:27
鹿児島工業!

[匿名さん]

#4502023/08/23 07:40
福岡第一

[匿名さん]

#4512023/08/23 07:42
新発田農業

[匿名さん]

#4522023/08/23 07:55
兵庫県では
育英、神港学園、神戸弘陵、滝川第二に復活して欲しい
神戸弘陵は女子が強いが男子とのアベック出場が見たいな
東洋大姫路は選抜に出場したが、夏の東洋が見たいな
近年は、報徳学園、神戸国際大付の私学2強と社、明石商業の公立2強の時代だからな
何とか、この牙城を崩して欲しいな

[匿名さん]

#4532023/08/23 08:20
法政ニ高

[匿名さん]

#4542023/08/23 09:12
一高VS二高とか岩見沢あとは市立浦和とか霞浦かな

[匿名さん]

#4552023/08/23 12:34
三重海星
長崎海星
島根開星

[匿名さん]

#4562023/08/23 13:04
沖縄水産

[匿名さん]

#4572023/08/23 13:06
沖縄もう一校 興南

[匿名さん]

#4582023/08/23 13:10
445さんの豊見城もあった〜

[匿名さん]

#4592023/08/23 13:17
日田林工

[匿名さん]

#4602023/08/23 13:22
皆さん、理由も書きましょうよ。
普通に、昔に出場した学校を書いてるように見える

[匿名さん]

#4612023/08/23 13:27
サイサイコーはまた出る可能性は、何回でもある。野球は大阪民国の国技で、熊本は弱い。

[匿名さん]

#4622023/08/23 17:03
鳥羽、来年109年ぶり優勝してくれ

[匿名さん]

#4632023/08/23 17:43
>>461
済々黌はもう甲子園出場は難しいでしょう。私立の県外生主体のチームには勝てないと思います。

今の済々黌が東海大星翔や文徳と言った県外から選手をスカウトしている私立に勝つのは至難の業です。

熊本の公立校の中では熊工の次に強いですが…

[匿名さん]

#4642023/08/23 18:11
熊本城北に 復活してほしいな
 9年も甲子園から遠ざかってる
 ひそかに応援してます

[匿名さん]

#4652023/08/23 18:20
MINOSHIMA 和歌┃山

[匿名さん]

#4662023/08/23 19:54
健大高崎

[匿名さん]

#4672023/08/23 19:56
東海大浦安

[匿名さん]

#4682023/08/23 19:57
紅陵学院拓殖大紅陵高校と紅陵学院志學館高校

[匿名さん]

#4692023/08/23 20:08
学法石川義塾

[匿名さん]

#4702023/08/23 20:09
帝京学園帝京高校

[匿名さん]

#4712023/08/23 20:09
帝京学園帝京第三高校

[匿名さん]


『甲子園に復活出場してほしい高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板